自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2015年1月3日土曜日

経済的合理性は面白くないから死ね! と考えている可能性


 ∧∧ 1月3日です
( ‥)
 ‐( ‥)では買い出しだ
 
 大晦日は店が早めに閉まるということを忘れていて、買いそびれて不足した画材を買いにいく。町は新年のバーゲンセールで混んでいた。
 
 そして帰りは喫茶店によった。薄暗い店内でiPhonを使っている人の背中が見えた。暗がりの中で光る緑の表示、彼が指をなぞるたびに、画面が動き、次々に緑色の様々な表示が移り変わっていく。
 
 なんかあれだ、マトリックスのデータとその奔流を思わせる光景だ。あるいはSF映画にある宇宙船のコクピットのような感じだろうか?
 
   iPhonって
 ∧∧ ああいう機能あったっけ?
(‥ )
 ‐( ‥)さあ?
 
 覗いているサイトの作りがそうなのかもしれないが、あれを見て思うに、iPhonというのは存在自体がまったく無駄だ、そう考えることもできる。
 
 操作性なら指でボタンを押せば良いし、液晶画面が割れかねない作りよりは、中折れ式の携帯電話の方が安全だろう。
 
 ∧∧
( ‥)iPhonは合理性を追求した
    商品ではないと?
 
 (‥ )格好良さとしての
     合理性は追求しているの
     だろうけど
     合理性が
     セールスポイントじゃ
     ねえよな
     
 
 なんぞ、こんな話を聞いた事がある。
 
 iPhon? なにこれ? こんなものより中折れ式の携帯電話の方が使いやすいじゃないか。売れるわけがないよ。
 
 日本の携帯電話メーカーの人間がそう言った、という話。
 
 ∧∧
(‥ )本当か嘘かも
\‐  分からない話だけどね
 
   (‥ )とはいえここで
       霊感に沿って話を
       展開して
       みようじゃないか
 
 少なくとも、中折れ式の携帯電話の方が使い勝手が良いだろう、という主張は正当であるように思われる。
 
 実際、考えてみればiPhonはかっこいいだけで、使い勝手が良いかというと問題だ。事実、液晶が割れたiPhonを操作している人の姿はしばしば見るものだ。
 
 ∧∧
( ‥)でも売れた
 
   (‥ )人間は
       合理的な判断ではなく
       それがかっこいいか
       どうなのか
       そこで判断している
       そう見るべきだろうな
 
 先の話

=>hilihiliのhilihili: 頭がまともになるとは合理的ではあるが、それはもう人間ではない

でもしたように、創業時はあれほど躍進して斬新な商品を出した会社が、なぜ今はふるわないのか?
 
 それを説明する仮説に、
 
 会社が成長して大きくなると、一流大学は出ているが、安全パイを取るだけのつまらない連中が金目当てに入社し、そうして会社を食いつぶし、駄目にする

 というものがある。
 
 ∧∧
(‥ )学歴が高い人にも
\‐  変人は山のようにいるから
    これは偏見が混ざっていると
    思いますけどね
 
 (‥ )でもそういう部分を抜かせば
     この仮説は興味深い
     意思表示なんだよな
 
 学歴うんぬんの偏見を剥ぎ取ってしまえば、この仮説が言っていることはこうである。
 
 経済的合理性しか考えられない人間はつまらないやつだから死ね
 
 ∧∧
( ‥)あなた自身は以上の仮説は
    間違っていると考えている
    話は逆で
    企業が巨大化すると
    負荷が大きくなるので
    経済的合理性を
    追求せざるをえなくなる
    だから処理能力にたけた
    当たりさわりのない人材を
    集めなければならない
 
  (‥ )でも以上の仮説
      ”頭は良いだけの
      つまらない奴が会社を
      駄目にする仮説”が持つ
      メッセージは強烈だよな
 
 経済的合理性しか考えられない人間はつまらないやつだから死ね。
 
 このメッセージは理不尽極まりないものだが、理不尽であるがゆえに人間らしいとも言える。
 
 ∧∧
(‥ )というかあなたがた人類の
\‐  本質でしょうね
    さもなければ
    周囲の動物に比べて
    極端に無駄に大きな脳なんて
    進化しなかったでしょうからね
 
  (‥ )”経済的合理性だけで
      考える奴は
      つまらないから死ね”
      無駄にでかい脳みそは
      こういう理不尽な
      価値観でもなければ
      正当化できないからな
 
 考えてみれば人間が自分の脳を使う時、その使い道の多くは馬鹿げた理不尽なことなのだ。ではなぜそれが正当化されるのかというと、それが格好いいからである。
 
 それを考えると、日本の携帯電話メーカーがiPhon? こんなの売れるわけないじゃん、そう考えたのは、合理性からするとまったく正しいのだ。だがしかし、人間としては駄目だった、そういうことになる。
 
 ∧∧
( ‥)巨大組織は合理性で
    行動しなければいけない
    だからアイデアを出せない
    つまらないことしか出来ない
    というか
    面白いことをしてはいけない
    反対に
    apple社はジョブズさんが
    変人だったから
    ああいうことが出来たと
 
  ( ‥)変人で独裁的だったとか
    ‐□ そう言われるよな
      そうだとしたら
      日本メーカーの敗北は
      必然なんだろうね
 
 面白い変人が独裁的に作ったものに、合理的な組織が勝てるわけがない。前者は人間だが、後者はもはや人間ではないからだ。そして判断して投票するのは人間なのである。そうである以上、賢いだけのチンパンジーに票が集まるわけがない。
 
 かように考えれば、日本メーカーはどうしたのだ? という問いは理不尽な問いでもある。巨大組織は合理性に基づいて行動しなければいけない。
 
 無意味に高給取りな社員が会社を食いつぶそうが、社内で政治抗争ばかりしていようが、仮に皆が思い浮かべるようなそういうことが実際にあったとしてもなお、そこには経済的合理性がのしかかる。
 
 いや、むしろもっと深刻にのしかかるはずだ。高給取りなら金を使う。政治抗争では失敗が失脚に直結する以上、経済的な合理性だけで意見を表明しなければいけなくなる。
 
 経済的合理性とその制約は強烈なものとなる。
 
 巨大組織はその意味において、もはや人間ではいられなくなるのだ。人間でいてはいけないのだとも言える。つまり、生物本来の姿、合理性と経済だけで行動しないといけなくなる。
 
 ∧∧
( ‥)でもあなたがた人間は
    そういう合理的な行動をこそ
    心底憎んでいる
 
  (‥ )テレビが憎悪されるように
      なったのも
      それが理由だろうしな
 
 娯楽を提供できない。それだけでも人間の価値観としては”死ね!”になるはずなんだが、組織が金食い虫になって下請け下請けでこの惨状、という知見が加われば、憎悪はいや増すだろう。
 
 経済的な合理性で話をつまらなくする人間を人がどう評価するか? それを考えねばならぬ。
 
 
  
 
 

ブログ アーカイブ