自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2014年7月12日土曜日

イカは貝類である

 
 ∧∧
( ‥)最近、あなたが
    意外に思ったこと
    というと?
 
  (‥ )イカやタコは貝類であり
      二枚貝や巻貝の親戚だ
      このことが
      あまり知られていないこと
      かなあ
 
 ∧∧
(‥ )見た目はまるで違って
\‐  いるからね
 
  (‥ )貝類図鑑にイカやタコが
      載っているのを見ると
      確かに奇異な感じが
      するからね
 
 だがしかし、イカやタコも貝殻、というかその成れの果てを未だに保持しているのである。我々が普通に食べているヤリイカやスルメイカもそうだ。調理のためにさばくと出てくる、頭巾の背中側にある薄いが丈夫なフィルムのようなもの
 
 ∧∧
( ‥)あれが貝殻だからね
 
  ( ‥)でも一般的には
    ‐□ 知られていないのだ
      
 頭足類は進化の過程で高度な遊泳力を持つに至り、それを実現することに必要な視覚、中枢神経を手にしたこと、さらに貝殻を退化させた結果、外見上、軟体動物から逸脱してしまったのだと言えば良いか。
  
 まあ、確かに、こういうことは義務教育では習っていない。それに、私たちが義務教育で習ったことすらすっかり忘れていることを考えれば、頭足類は貝類である、これを皆が知らないのは当たり前と言えば当たり前ではある。
 
 
 ∧∧
(‥ )深海には
\‐  その移行段階をとどめる
    頭足類もいるのだよね
 
  (‥ )色々な不思議が
      頭足類にあってね
 
 例えば、イカの鰭というのは頭足類の大きな特徴でもある(浅海性のタコは二次的にこれを失っている)。2枚の鰭を羽ばたかせて動くイカの姿はおなじみだろう。しかしこのヒレ、本来は我々が思っているような形態ではなかったらしい。進化の過程において、現在とはかなり違う状態を経たようなのだ。そのかすかな痕跡と手がかりが深海性のイカと化石に残されている。
 
 問題はである
 
 こんなこと一般読者が知りたいのか? ということと
 
 ∧∧
( ‥)もうひとつは
    これを説明するには
    3000文字以上は
    欲しいと
 
  ( ‥)そんな長い文章を
    ‐□ 読む人間がいるのか?
      そこが問題でな
 
 これが子供向けの本だと問題はない。
 
 ∧∧
( ‥)なんでかというと
 
  (‥ )子供向けの本ってのはな
      子供が読めるように
      書くけども
      子供が読む事を
      想定するものじゃ
      ないんだよね
 
 そもそも子供には金がないのである。ゆえに子供は基本的に本を買わない。買うにしてもそれはまれである。
 
 それにだ、自分たちの子供時代を思い出すがいい。自分たちは子供時代に本を買ったか? 学校の図書館で本を読んだか?
 
 漫画はともかくとして、買ってもいないし、読んでもいない。
 
 自分たちは義務教育以外のことをほとんど知らない、この時点でそれは明らかである。
 
 つまり、子供向けの本は子供が読めるようには書くが、肝心の子供が読むものではないし、買うものでもないのだ。
 
 ∧∧
(‥ )でもだからこそ
\‐  正しく書くし
    正しく書けるのだと
 
  (‥ )しかし、大人向けの本だと
      この前提と条件が
      崩壊してしまってだな
      こうはいかなく
      なるのだよね
 
 ∧∧
(‥ )どうしたものでしょうね
\‐
 
  (‥ )どうしたものかねえ
 
 

 

ブログ アーカイブ