自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2014年4月23日水曜日
獣にプログラムを上書きしただけ
西欧における譲り合いと博愛主義的な人々の行動を見ると、日本人は社会性を失ってしまったのだと私は実感する
∧∧
(‥ )という意見があるけども
\‐
(‥ )先日、聞いた意見は
そういうのとは
ある意味、真逆でな
西欧は一神教で普遍的な愛を教えられているせいか、他人に対して博愛的な行動を示すけども、そうしているだけで、日本人のように、あの人から恩を受けたから今度、お返しをしてあげようとか、そういう人間対人間の付き合いは無いよ。
という意見
∧∧
( ‥)途端、イメージが
がらっと転換
( ‥)どっちが良い悪いと
‐□ 言うのは不毛だろうな
どっちも一長一短だしね
以上のような互いに対照的な、ざっくりした把握が、ある程度でも正しいとする。
この場合、日本的なつきあいだと癒着が起こりやすいし、田舎の付き合いのように鬱陶しくもなる。
反対に西欧的な付き合いだとフェアかもしれないが、人間関係は冷たく希薄だ。
∧∧
(‥ )外国の人で、
\‐ 日本の人間関係に憤激したり
反対に感激したりもする
そういう色々な反応も
ひとつは
このせいですかね?
(‥ )かもね
人間である以上、
造りは同じだ
だとしたら違いは
互いの社会で採用された
あるべき行動が違う
それだけの話だよね
確かに、そう考えると分かることがある。進化論が現れた時、その理論は、神の存在は必然ではあり得ない、と論じた。この時、西欧人たちは恐怖を覚えたのであった。神がいないのなら、我々は獣に戻ってしまうのではないのか? と
∧∧
( ‥)つまり、あの人たちの博愛とは
宗教でプログラムされた
機械的な行動でしかない、と
(‥ )だとすると、
神は必然でない
この結論には
身震いするような恐怖を
覚えるのだろうな
もちろん、日本人の大部分はそんな恐怖は感じない。宗教が定めた道徳が消え去っても人間関係はそこにある。そして取るべき行動が定められているからだ。
∧∧
(‥ )日本人の礼儀ただしさは
\‐ 単なる相互監視ではないのか?
そういう揶揄はあるけども
(‥ )相互監視こそが道徳だろ?
それを考えれば
その言い様は愚かだな
相互監視こそが道徳だ。そもそも宗教だってそれを採用して「こうしなさい」と申し述べたものだろう。
∧∧
( ‥)ただ、それがいつの間にか
そのルールに沿って
行動すれば良い
それだけのことになっていると
( ‥)反捕鯨運動に感じる
‐□ 西欧人の薄っぺらさも
原因はこれかねえ?
西欧人は照明に使う油の原料として鯨を虐殺し、それが終わると今度は手のひらを返して保護に乗り出した。彼らが、単に新たなプログラムに沿って行動を書き換える人々だと考えると、この薄っぺらさは納得がいく。
日本には捕鯨の長い歴史があり、鯨は糧であり、食べられた鯨は大切なものであり、感謝を示すべきである。それを西欧人が理解できないのも、こう考えると分かりやすい。
∧∧
( ‥)西欧人には
関係性というものがなく
それゆえに関係性に基づく
取るべき行動というものが
理解できないのだと
( ‥)人間同士、人間と鯨、
‐□ こういう関係性を
全く見ないまま
単にプログラムに沿って
行動する
そうであった場合、
彼らが関係性に基づいた
理屈を理解するのは
不可能だよね
確かに、確かに、思いおこせば異様な話なのである、神の存在は必然ではない、そう言われた時、それでは人間は獣になってしまうではないか! と恐怖した西欧人。
西欧人のこの発言は、自分たちは獣の上にプログラムが書かれているだけの存在である、自らそう明言したに等しい。
∧∧
(‥ )実際には、本人がそう
\‐ 思い込んでいても
そんなことあるわけないの
ですけどもね
(‥ )ルールだけに沿って
行動するうちに、
人間関係から必然的に
行動規範が産まれる
そういうことすら
認識できなくなったの
かもしれんな
まあ、これもそんなおかしな話ではない。日本人でも、日本人が震災の時でさえきちんと行動できたのは相互監視しているだけではないか、と当然のことをさも大発見したかのようにまくしたてる奴がいたからだ。
*相互監視こそが道徳だ、というのなら、彼のこの大発見は無意味な言葉でしかない。
∧∧
( ‥)みんな自分たちのことが
よく分かりませんと
( ‥)産まれた時からその世界に
‐□ ついて学んでいると
自分たちの
根本的な動機について
無自覚になるからな
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(726)
-
▼
4月
(61)
- こればっかりはどうにもならぬ
- 仕事してねー やべー 俺やべー
- 太陽光発電では生活できない人類が機械にまかせて遊び暮らそうとは...
- 機械に労働をまかせて働かないで暮らせる社会はありえない
- 月齢25と26
- 科学ライターは殲滅しなければならぬ ただの一人も残さずに
- 月齢24の月(1日遅れ)
- なぜお前は私を選ばなかったのか?
- もう明日のことが分からないってことは確からしい
- 寝てしまったので
- 月齢23の月(去年のもの)
- 人は輝かしき青春に一生拘泥する
- 獣にプログラムを上書きしただけ
- 確かに昔、アメリカは憧れの国だった
- 間違った中二病も物事を説明できる
- ああ、やっぱ中二病だったんだ
- 真面目に考えると八方ふさがりなので
- 理想の民主主義とかそういう雑なことより
- 闇の三原色
- その胡散臭さは本来からあまりにかけ離れすぎている
- 戦争ごときではリセットできないらしいので
- 19日の朝は曇りだった
- ツバキがアステリドだった
- キリンの長い首とオカピの短い首
- 月の海と雨と椿と
- 月齢16日 クレーターは上書きされる
- 月齢15日、フンボルトの海は見えず
- 忘れていないか? 自分が把握していない経費がこの世界に存在することを
- 月齢14の月とマレ オリエンタレ
- 文章は任意の部分を無駄なく広げられるので
- それは考えて作られた間違いでしかない
- 因果関係は判定できず、雑な詭弁を義憤にかられて語る
- 月齢12の月とワルゲンチン
- タンブルウィード
- 月齢11の月
- 海辺の不法投棄
- 二つの球状星団
- 2つの人工衛星
- ヘルクレス座とエルタニン
- へび座の球状星団
- 明るい灰色の空に天の川を見た
- 星が王子様
- 4月の重油騒動
- ホンヤドカリ無惨
- 2014年:火星逆行中
- 混沌たるサボタージュ局
- 金を賭けなければギャンブルではないが、それだけで勝てるわけでもない
- 仕事は結局、認識か
- 巨大なクマさん
- 4日の月とアルデバランと5日の太陽
- それができなくなる、それが老い
- 主人公のお行儀が良いからこそ
- やれないことが色々とあります
- みんなが我慢していたものをあえてやる
- 要約すると、確かに彼は愚かだったのだけども
- 脳が悪口を区別できないというのなら
- 物書きと”分かった問題”
- 安易に言うと100人いれば100人に1人の...
- 理解するにはどの大前提を捨てたら良いと思う?
- あのマッチポンプぶりはただ事ではない
- ぺらい専門用語を使うのがいけない
-
▼
4月
(61)