自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2014年4月17日木曜日

月齢16日 クレーターは上書きされる

 
 月齢16をアップ=>Untitled Document
 
 ∧∧
(‥ )まあ、ほぼ月齢17
\‐  なんですけどね
 
  (‥ )でもあれよ
      一応、16日の夜の月だし
      それにこれだけ
      月の縁に近い場所の
      明暗境界線は
      時間が経過しても
      見た目はそんなに変わらん
      だろうということでね
 
 
 というわけで月齢16としてカウント
 
 マレ・クリシウム、危難の海が夕暮れを迎えたところである。
 
 ∧∧
( ‥)危難の海、クリシウムさんは
    他の海に比べて若い地形だと
 
  ( ‥)確かに、周囲の海の輪郭を
    ‐□ 侵しているような
      地形だものな
 
 月の海(マレ)は低地に溶岩のたまった、平らで比較的若い地形である。それはクレーターが海にはほとんどないことから明らかだ(ただしこれはあくまでも相対的な話で、絶対的には古い)。そして海自体が巨大なクレーターでもある。そして新しいクレーターは古いクレーターを上書きするように出来る以上、地形を見れば相対的な新しいと古いが分かる。

 ∧∧
(‥ )晴れの海が静かの海を
\‐  その晴れの海を雨の海が
    上書きしているように
    見えるね
 
  (‥ )論文を読んでも、
      雨の海イムブリウムが
      ここらでは一番新しい
      そうだ
 
 とはいえ、もろもろ論文や観察、スケッチで確認しないといけない。
 
 ∧∧
(‥ )海の元である
\‐  巨大クレーターと
    溶岩があふれて
    海そのものが出来た時代は
    ずれているんだよね
 
  (‥ )例えば雨の海を
      望遠鏡で覗くと
      あふれでた溶岩で
      沈没したクレーターを
      幾つも見ることができる
 
 巨大クレーターが出来てから、他のクレーターに上書きされた時間があって、それから溶岩が湧いてきたことは明らかだ。
 
 以前、ネットで見たのである。地球の生物は周期的に絶滅している。火山で滅びたという説と隕石衝突で滅びたという説があるが、どっちなのだろうか? もしかしたら両方ではないか? 巨大隕石の衝突で火山噴火が起こって絶滅が発生するのではないか?
 
 ∧∧
( ‥)隕石衝突で火山噴火が
    誘発される
    壮大なアイデアだけども
    これは安易だと
 
  ( ‥)その連中、
    ‐□ 月の海が衝突と溶岩で
      出来ているから
      だからほら! と
      言っていてな

 いやいや、あなたたち、望遠鏡でお月様を見たことないでしょ? 明らかに相当な時間のずれがあるよ?
 
 ∧∧
(‥ )まあ、太陽系の歴史の初期には
\‐  隕石衝突は今よりも
    ずっと多かったのですけどね
 
  (‥ )それでもアルキメデスや
      虹の入り江のような
      大きなクレーターを作る
      衝突はそんなすぐには
      起こらないだろうからね
 
 思うに、あんな有様を見ると、考えるということは愚かな行為でしかない、ということが肌で実感できるのだ。
 
 ∧∧
( ‥)ものを見なさい、と
 
  ( ‥)現場にも資料にも
    ‐□ 目を通さない人間が
      推理したって
      冤罪を製造するだけって
      ことさね
       
 
 

ブログ アーカイブ