自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2014年3月28日金曜日
ワニトカゲギス科を例えば羅列する
∧∧
( ‥)終わった?
( ‥)うん、これでイラストは
‐□ 終了だ
手直ししたいものが残っているが、取りあえずこれで空白はすべて埋められた。
∧∧
(‥ )全体を遅らせてしまったけど
\‐ 一応、ノルマは達成したのだと
(‥ )下描きを含めれば
1日1枚を少しだけ
上回るペース
下描き完成以後は
1日に2.5枚、
まあまあかもね
∧∧
( ‥)さすがに疲れた?
( ‥)だらだらやってきたけど
‐□ 言い換えればまとまった
休みがずっと
とれなかったからな
ちょいとさすがにね
体のあちこちが少し
固いようだ
∧∧
(‥ )まあ、厳密に言うと
\‐ 本を作る作業は
まだ続くわけですけど
(‥ )4月の中頃までは
その作業だなあ
とはいえあれだ
一段落はできたわけだ
さて、
先日出した本=>Amazon.co.jp: 超美麗イラスト図解 世界の深海魚 最驚50 目も口も頭も体も生き方も、すべて奇想天外!! (サイエンス・アイ新書): 北村 雄一: 本
以上からワニトカゲギス科の一部を羅列すると、こんな感じ
*ワニトカゲギス科:Family Stomiidae ただしこれは[Fishes of the World 4ed]で用いられている使用方法で、以上の魚たちは、伝統的にはホテイエソ科:Family Melanostomiidae およびその他、複数の独立した科に該当する。
**ややこしいことにホテイエソ科(Melanostomiidae)という日本語における呼称は本来の意味からずれていて、直訳するとカンテントカゲギス科。
∧∧
(‥ )ともあれ、お魚さんとしては
\‐ 体型が標準からいささか
外れた人たちだよね
(‥ )でっ、しかもこの系統群に
限ってさえも
以上以外にいっぱい
いろんな連中が
いるのだ
多分、全部を紹介したら、それだけで一冊の本になるだろう。
いや、全部を紹介するまでもなく、この属はこうです、そう書くだけでも一冊になるはずだ。
∧∧
( ‥)今度はそういう本に
しちゃいます?
( ‥)ああ、やりたいねえ
‐□ 色々とアイデアを
考えちゃうよね
*もちろん、一応書いておくと、物書きにせよ本を作る作業にせよ、それは編集者からの要望と発注に応じて仕事を行い、そして作るものだ。そうである以上、こっちが作りたいものを勝手に作るわけにはいかない。
とはいうものの
∧∧
( ‥)あんた作りたくないものは
平気で放り出すからね
( ‥)おらあまともじゃ
‐□ ねえからな
気分のらねーと
仕事できねーんだよ
∧∧
( ‥)でっ、ワニトカゲギスの本を
作るのなら、やはり
イラスト中心だと
(‥ )そりゃそうだ
深海魚は、いや、イカ、タコのような軟体動物もそうだけど、これら深海生物たちは実のところ、ほとんど古生物や恐竜のようなものだと思えば良い。
∧∧
( ‥)写真は細部が写っていないか
そもそも写真がない
標本は生きている時と色も
形も大きさも変わっている
あるいは標本自体が
破損している
正確な形は論文を見るべきだが
”正確な形”そのものが
実は復元である場合がある
(‥ )標本が一応は肉付きである
少なくとも一部の生物は
かなり正確に色が
分かっている
その点では恐竜よりは
恵まれているのだけどね
それでも、
地上や浅海の生物と
比べると、不確定さが
非常に多いからね
つまるところ、写真にこだわっていては、ワニトカゲギスの本は永久に作れない。そういうことだ。
∧∧
( ‥)だから写真写真と言われると
にわかは黙ってろと
言うわけだ
( ‥)別に言っても良いけど
‐□ そんな写真の仕事なんか
乗り気になれるかよ
つまらん
そういうことさ
∧∧
(‥ )昨今は技術が発達して
\‐ 非常に興味深い画像が
あるのだけど
(‥ )モントレーとかyoutubeに
アップしてるからね
時代は変わったよ
一例=>Anthology of Deep-Sea Squids - YouTube
とはいえ、この時代の趨勢は、言い換えればこうである。そういう画像で本を出すのはこういう組織の仕事であり、それが出たらそれを買えば良い。そういうことなのだ。それにそういう本を待つまでもなく、youtubeやネットでいくらでも画像を見ることができるのだ。
∧∧
( ‥)本当にね、ネットの発達は
革命的ですから
( ‥)昨年youtubeにアップされた
‐□ グリマルディテウティスの
画像なんか、
まじかよ??
あの話は本当なの??
というものだったものな
もちろん、そういう画像をアップした公的機関は、一番重要な部分は論文が出るまでは伏せているものだけども、それでもなお、時代は大いに変わったのである。
ネットとyoutubeのある時代に、本で深海生物の写真を見たいなど、もはや笑える冗談でしかない。
さてもさても
∧∧
(‥ )イカやタコの本も
\‐ 面白いでしょうね
(‥ )コウモリダコと
ユウレイイカ
ここがちょっと
面白そうなんだよな
先日出した本では、本の方針と紙面の都合でごっそりカットした部分であった。
∧∧
( ‥)あれ、書きたい?
( ‥)モントレーの件も
‐□ あるからね
あれは面白いと思うよ
もちろんイラストで
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(726)
-
▼
3月
(63)
- 雄弁に語る専門用語はちょっとやばいかもしれない
- 正義の味方よ本音を語れ
- 弓の構えと怨念メカ
- 休みなしの通勤なら、3時間労働ですかね
- なんでも知ってるよ それは原理的にただの思い込みである
- 頑張る人間は抽象的な言葉をやたらと使いたがる
- ワニトカゲギス科を例えば羅列する
- サイボーグ高齢化社会
- 昔に比べるとずいぶん知見が増えてはいる
- 一党独裁制はいいぞ(アミバ様風に)
- 絵を描くということも、所詮は経済でしかないので
- 夢を知りたいわけで、現実を知りたいわけじゃなかろう
- つまり彼のやっていることは全部まったく無駄ってことだよね?
- 車の仕組みを知らない人の評論は薄い
- 体力がないと、どちらをするべきか? になる
- お役所の書類は25文字以上あります
- まあ挫折すると恨みしか残らないからね
- 幸せ機関
- 多分、見られていると考えるべき
- 雇用の無い未来に起きることはかなり明白である
- 説明に必要ないと言われて打撃を受ける存在とは、つまり
- 神は否定された論はサピエンス種の発露でしかないだろう
- 黄昏時には影が足下にまでやってくる
- 外注した方が安いとは、豊かな雇用が産まれないということで
- 自動車に代わるものがなければ奴隷にするしかないじゃない
- 致命的な間違いというと、ひとつあった
- 6022:2001 自分はそろそろここから出たいんだ
- 理解は理解それ自体を破壊するように振る舞う
- カルメン無惨
- 子供の延長である以上、大人は愚かで劣った存在でしかない
- 写真が見たいとか言う、にわかの意見は壁の向こう
- 深海生物とグラビアアイドルは似ている
- スクラップブックを作ればいいじゃない
- 深海にも色覚に関する淘汰がある
- 作者は世界線をさまよう主人公と同じ
- 分かった、その報いが人生だ
- その時刻は確実に接近する
- たぶん、修羅場に
- 誰かがあの歪みを引き受けたはずだが
- 理解は理解そのものではないので
- 陰謀の中に陰謀があるのだ
- 主人公はチェオだったのかもしれない
- そうか、やつらがお前たちのところへ....
- ぐらぐらしている岩をつつくと、当然、落ちる
- あの運動エネルギーは人によって使用方法が違う
- 倫理とは相互監視なり
- 社会にいるから社会人だというのは詭弁と見なされうる
- 理解の方程式が変わる
- 火星急ブレーキ
- つまり我々には幸せになる未来が存在しないということだ
- 中二病を引きはがした奥になにがある?
- マスキーラットカンガルー
- 無貌の神を引き寄せるには、さてどうすれば良いものか
- あの握手はくみしやすいシグナルではなかったか
- 事態は絶えず気に入らない状況である
- 直接選挙制は強制終了しかできない
- 自分より馬鹿な人間は苦もなく騙されるであろう….
- なぜ振られたのか分かっていないらしい
- 面白い≠効果的
- 意地悪な問いがこの世界にはありうる
- 女神はいらない 無貌の神が必要だ
- 部族間抗争に組み込まれていく過程だよね
- 民主主義が滅びるなら、ファシズムもまた滅びるのだろう
-
▼
3月
(63)