自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2013年5月3日金曜日

その論証が分からないならあの論証も分かっていないのだろう?

 
 hilihiliのhilihili: 君の心の中にない論証は何?の続き
 
 
  ( ‥)そうね、わずかな言葉の
      切れ端から考察するのは
      議論の余地があるけども
 
 ∧∧
( ‥)けども?
 
 
  (‥ )抽象的な話、というか
      仮説的な話として
      考えてみよう。
  
 ∧∧
( ‥)これ自体がささやかながら
    理論というわけですか?
 
 昔、ある人がこういった。
 
 文系の人はね、ダーウィンは自分たちのものだと思っている。
 
 ∧∧
( ‥)なぜに?
 
  (‥ )数式が出てこないから
 
 ∧∧
( ‥)悪ふざけな言い様ですね
 
  ( ‥)半分ぐらいは本気だが
      後の半分はこんな理屈
      であったね。
 
 ダーウィンは社会的に哲学的に思想的に強大なインパクトを与えた。それはもはや理系の俎上だけではすまない。文系の領域にまで文字通りの意味で広がっている。
 
 ∧∧
( ‥)まあ、文系、理系という
    分け方自体に意味があるか
    疑問といえば疑問ですがね
 
  ( ‥)じゃあこう言えばいい?
 
 
:単純な理論や式で世界をざっくりと記述できればそれで良い。というか、そうでないと使えないし、意味がないし、有用でもない。
 
:否! 世界は式で記述できるものではない。そのすべてを詳細に記述すると複雑なものになる。それが真実であり、世界の真の姿は複雑で雄大。
 
 ∧∧
( ‥)まあ、その両極端が
    あるとしましょうか
    そして後者が例えば
    ダーウィンは自分たちの
    俎上の上のものだ、そう
    考えているとする。
 
  ( ‥)この文脈で考えた時、
    –□ ダイアモンドの仮説は
       薄っぺらである、という
       評価は非常に興味深い
       ものになる。
 
 ダイアモンドの仮説。あの論証の形式はまんまダーウィンが用いたものだよね?
 
 
 ∧∧
( ‥)まあ、ダーウィンさんよりは
    整理されていますけどね
 
  (‥ )これ、”彼らは”根本的に
      ダーウィンの論証を
      理解できないってこと
      でもあるよな?
 
 だがそれでもなお、”彼ら”は、自分たちはダーウィンを理解できる、そして理解するべきであり、批判、批評すべき俎上の人物である、そう思っているとしたら、それはなんだ?
 
 ∧∧
( ‥)原理的に理解できないけど
    理解出来ている、
    そう思っていると?
 
  (‥ )そう考えてみると
      腑に落ちること多いけどな
 
 ∧∧
(‥ )ダーウィンさんの論証は
\–   独特なものですからね
 
  (‥ )画期的なものでもある
      ただ、あれだ、
      科学=再現実験、とか
      科学=論理的に無矛盾
      であるとか、
      そう考えていると
      理解できない
 
 ∧∧
( ‥)無矛盾であれば良い、
    それでは神学と区別できず、
    再現実験のみが科学であると
    考えると、ごく狭い領域でしか
    科学は機能しなくなる
 
  (‥ )それを突破するには
      予測と整合性が必要だ。
      それには予測を発見する
      方法論が必要だ。
      整合性を判定する基準が
      必要になってくる。
 
 この場合に検証が可能となり、理論は論証されうる。
 
 ∧∧
( ‥)ダイアモンドさんの論証も
    これに準じる。しかし、
    この論証それ自体を
    理解できていないらしい
    人たちがどうもいる。
 
  (‥ )ダイアモンドの論証が
      理解出来ない。
      ならばダーウィンの論証も
      理解できていないだろう。
      そう考えると理解しやすい
      事例が多いと思わないかね?
 
 さあ、君の心の中でどんな理解が生じているだろう?
 
 そして、その論証が分からないのなら、あの論証も分かっていないのではないか? どうだね?
 
 
 
 ∧∧
(‥ )でも皮肉なものですよね
\–   ダーウィンさんの論証を
     論じたり、注目したり
     否定したり
     肯定したりしたのは、
     科学哲学者さんたち
     だったりしましたけど
 
  (‥ )どこのジャンルも人の質は
      ぴんきりだってことだろ?
      ジャンルは個人の
      集合体でしかない。
      理系にだって、
      再現実験できないものは
      科学じゃない、とか
      科学は真実を
      追求する学問だ、とか
      かなりうかつなことを
      口走る人いるからな。
 
 
 
 

ブログ アーカイブ