自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年7月11日日曜日

不確定な未来を消去法で

 
 先日、隣のアパートにすんでいるばーさんが自分のポストに届いた封書をもってきて、そしてこう尋ねてきた。

 「これは当選のお知らせか何か?」

 ∧∧
( ‥)そこであなたは言いました。

     (‥ )それは投票用紙です。

 ∧∧
( ‥)あのおばあさん、市営住宅だかなんだかに
    入りたいんですよね。当選ってそういう
    ことなんでしょうね。

     ( ‥)でっ、文字が読めないんだよな。

 本人は馬鹿なんだ、とかいっていたが、どうも話を聞くに病気がちだかなんだかで子供の頃、学校へいけなかっただけらしい。

     (‥ )そんな理由の文盲なんて
         まあ、ありがちな話さ。
 ∧∧
( ‥)そうなんですか?

 投票用紙・・・・・、これ、いかなくちゃいけないのよね? とも言っていた。


     (‥ )いくか、いかないかは自由ですと言っておいたが。
 ∧∧
( ‥)そういうものでしたっけかね?


 選挙、それはなんでも未来を選ぶものなのだそうだ。


 ∧∧
( ‥)そうじゃないの?

     (‥ )そうではあるが、その言葉と現実に
         距離があるっていうかね。

 人間が心変わりするのは、こいつはだめだった、という過去の経験、あるいは、今が駄目っぽいから別のやつにしよう、とか、そんな程度の判断なんであって。

     (‥ )未来の利益よりも今の利益、
         未来の利益よりも”現在の不利益の否定”
 ∧∧
( ‥)それを”未来の利益の選択”というのでは?


 いやいや、未来の利益とは、将来計画的にこの程度の利益が得られるであろう、というかなり具体的なものであって。


     (‥ )相当、はっきりした関係性がないと
         投票と未来の利益の間に相関関係を
         見いだせないと思うよ。
 ∧∧
( ‥)ああ、だから現状の肯定、現状の否定しか
    ないんだと。

 その行動は”未来の選択という言葉”からずいぶん距離がある。しかし、まっとうなことかもしれぬ。

     (‥ )こうすれば確実に良くなるって、
          えらく能天気な世界観だからな。
 ∧∧
( ‥)はあ、まあねえ。

 誰々に投票すれば万事オッケーとか政権交代すれば問題ないとか、それは未来設計も現状認識も甘すぎるでしょ。

 ∧∧
( ‥)まあねえ、決定論的で単純な宇宙観とでも
    言えばいいんですかねえ。

      (‥ )昔の能天気なルイセンコ主義者やマルクス主義者
          みたいにな。

 語っていたはずの予定されていた”来るべきユートピア”が到来しない。おかしい、おかしい、きっとうまくいかないのは他人のせい、誰かが陰謀してる。

 なーんて言うのは取りあえずやめて、それは自分の仮説がずさんなせいじゃないかと考えてみよう。

 実際、ほら、冷静になって見渡してご覧よ、世界はもっと有象無象で本能的でうねってる。お上品な理論とやらが、その有り様を記述できているだろうか。


       (‥ )不確定な未来を積極的につかむってのは
 ∧∧
( ‥)未来予測によほどの確信があるわけで。


 でもその確信、ただの思い込みだったりしやしませんか?
 
 積極的な選択肢など、容易には信用ならぬ。

 ∧∧
( ‥)それだったら

       (‥ )消去法で良しとしようじゃない。


 そもそも私たちの選択肢なんてどうせほとんど消去法。


       (‥ )私の人生、消去法。
 ∧∧
( ‥)またそういう・・・

 
 いいじゃないの消去法。

 未来は不毛でありきたりで不確定で、それでも先までのびている。



 

ブログ アーカイブ