まあ、そりゃあ全部の提言や刷新が原理的におかしいですということではないにせよ、若手の研究者の育成やらなにやらにかける予算を削減する。なるほどこれが行政刷新会議。
∧∧
(‥ )納税者に還元できることに予算配分するのーと
\- 主張している議員さんとかもいるんですね。
(‥ )若手研究者の育成は雇用問題だろとか
言っている人もいるみたいだなあ。
まあ、そうねえ雇用問題なのかもねえ、循環論法的だけども個人の雇用という点で見たら、そりゃあそう見えるわさ。
∧∧
( ‥)でも若手の育成って技術の発展継承って側面もあるでしょ?
(‥ )不採算部門は削る、というのはどんな会社でやっているに
しても、技術/人材育成を削るからには、別の採算部門に
ちゃんと投資するもんだけどねえ。
そういうことしてるか? 連中は?
逆にいうと雇用問題と言えば議員だってそうなんだろうけどもねえ。
∧∧
( ‥)?
(‥ )科学は100年の計だと科学技術費の削減に反対した
人たちがいたけども、議員ってのは次回の選挙の
ことしか考えていないだろ?
100年先のことなんか議員は考えないだろう。そういうもんだし、それで十分なのが議員ってもんさ。当選するのが仕事であって、妥当な政策をすることが彼らの仕事ではない。世の中には議員というものは妥当な政策を立案するもんだと考えている人もいるが、その仮説では彼らの行動は説明できないと思う。
∧∧
( ‥)じゃあ、長期的な視点に立つべきだ、という
反論を彼らは聞かないと思う?
(‥ )聞かないんじゃないか? 今年とか来年とかの選挙の方が
大事だろ? 10年、20年さきなんて考える理由は
彼らには欠片もありゃせんだろ。
そもそも、納税者に利益が還元できることに予算を組むべきよーとか言っている時点でそんな視点や発想が事実として欠けていることを示している。
∧∧
( ‥)どうなっちゃうんでしょうね?
(‥ )常識的な人間が是正するのを期待したいがどうだろうねえ。
それは君たちの雇用問題でしょ、えへへ、と相手に言う前に、そもそも彼ら自身の雇用が(これは発言者自身が議員である場合だけども)かかっているんだ。大多数の選挙民に受けのいいことをして、その代わりに何かを売り払って取り返しのつかないことをするぐらい、平気でやっちゃうだろう。
∧∧
( ‥)どうしたもんですかね?
( ‥)常識的な人間がストップをかけることが無かった場合、
そうねえ、若手への援助がなくなったジャンルに学生が
進むのか? いや進まなくなったらどうなる?
そういう基礎が破壊されてしまった場合、
社会への利益の還元はどうなるんだろうとか。
∧∧
( ‥)そこまで事態が悪化したら是正する動きが
起きますよね?
(‥ )国が傾きかけた企業みたいになって
競争力がなくなった状態で、わっこれは
いかんぞなってか?
手遅れ、手遅れ。
∧∧
( ‥)どうしたもんでしょうね。
( ‥)さーて、どうしたもんかね。
馬鹿をやりつくして相手が勝手に自滅するのを待つってのもつまらないしねえ。