自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2020年7月12日日曜日
そうは言うけど自分の研究を大事にしている理系と研究者はいないよね?
∧∧
(‥ )ほら、例の
\− 支離滅裂な思考と
選択と集中は同じだ
という漫画があるじゃん
あれがまた回ってきたよ
(‥ )ああ、
外れ馬券を買わずに
当たり馬券だけを買えば
確実に儲かるのでは
ないだろうか
という支離滅裂な思考は
選択と集中と同じだ
という漫画な
もちろん、これ、完全に明後日な方向の揶揄である。
なるべく当たり馬券を買いたいが、どうすればいいか? データを参考に考えてみよう、というのが皆の考えで、選択と集中もまたそういう当たり前な思考の先にあるのだから。
というか、こうやって研究費の削減を嘆く理系は、実のところ研究になんぞ興味ないのである。
∧∧
( ‥)なんでかと申しますに
(‥ )本当に予算が欲しい奴はな
研究費をよこせではなく
日本の経済をどうすれば
よくなるのか? そこを
考えるはずだからな
予算がないとは経済が悪いということであり、だったら予算をよこせと言う前に、経済をなんとかしなければ、そう考えるのが筋だ。これは会社で考えればいい。研究部門が本気で研究をしたいのならば、会社の業績をなんとしてでも良くしようと考え、提言するはず。。
∧∧
(‥ )でも研究者も理系も
\− そういうことを
絶対に言わないよね
(‥ )理由は単純なんだ
それが得だから
なんだわ
研究費が削られるよりも得なことがあるから理系も研究者も、日本経済を良くしようとは言わなかった。
単純にそういうことだ。
そして経済が悪くなることで研究者が得られる利益とはひとつしか考えられない。
∧∧
( ‥)経済の低迷と賃下げ
必然的な物価安による
自分の資産価値の上昇だ
( ‥)理系と研究者はさ
−/ 研究よりも
自分の資産価値を
選んだんだよ
残念だけどね
つまりこうである。研究者と理系は自分の研究を大事だとは、実は欠片も思っていない。彼らが大事にしているのは自分の給料と資産だ。研究を大事に思っている研究者は誰一人としていなかった。ただそれだけだ。
ちなみに
∧∧
(‥ )...そういえばこれを言った時
\− それは耳が痛いと返した
理系研究者がいましたが
(‥ )彼、自分の給料が
いくらなのか
把握してないし
研究費を
助成してもらえるよう
研究分野を大幅に
変えた人なんだよな
だからじゃないか?
ブログ アーカイブ
-
▼
2020
(439)
-
▼
7月
(47)
- 第21巻 河畔の闘いの段
- イーリアス 事件から600年後の話
- 人生は打算の累積で出来ている
- 芸を極めた如きでは不十分
- 事実確認していませんがー
- 4月から命がけの100日
- 7月27日の金星と火星
- 26日 Vote Trump 射殺される
- 迷走時代の始まり
- 何事も等価交換が原則
- 暴動関与の噂で乱心の可能性高まる?
- マスコミを破壊すれば景気よくなるんじゃね?
- 7月24日 観光地の戸隠は繁盛していた
- こちらヒューストン 疲れていませんか?
- 7月23日 少なくとも一店舗でマスク消失
- 21日 集中豪雨と用水路増水
- これは銀河帝国のファシストでは?
- ナントの勅令 燃える
- 19日朝24度湿度82 頭足類苦闘の歴史
- 停滞する前線 強くなった北の18日
- プロとか素人とか関係なく暴落するんだよ
- ワープロ以下なのにAIで世界革命とな?
- 意味のないニュースが二つ
- 思想は通貨と同じ
- インディアナポリス お母さん撃たれる
- タコで疲れた話
- 愚かな歴史
- 漫画にすればわかりやすいって、漫画も読解できておらぬではないか
- トロイの遺跡
- そうは言うけど自分の研究を大事にしている理系と研究者はいないよね?
- 戦術ばかりに目がいって戦略に目がいかない
- こう言う人はどこにでもいるよね
- 7月9日の夕暮れは北西に沈みます
- 精算を決算日と揃えるってどういうこと?
- ホラー作家に転身しよう
- 魅力がないので2位 信用がないので3位
- 12日に射殺されて4日に射殺する
- みんな分かってあきらめたのだ
- 7月8日室温27度 湿度76%
- 10万円は資産価値を減らすが、賃金一律引き上げは増大させる
- 迷言で50万と言っても、1000万の中では5%
- このアルコールスプレーは油性マジックの匂い
- 7月5日の滴と青空
- 6歳が誤植を見つけたというニュースの背景には深刻な
- 市長! 警察に電話だよ!
- 蒸し暑い1日のムシヒキアブ 涼しい2日の空
- 少数の代弁者であれば陰謀論のままでも良いはず
-
▼
7月
(47)