自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2015年10月5日月曜日

イエスマンはぶち殺せ

 
 安保反対のデモは消費者の需要を考えていなかった。
 
 さらにおそらくは、
 
 デモは民主的である
 民主制は価値がある
 ゆえにデモにも価値がある
 価値があるのだから皆も買うはずだ
 
 多分、こんなような誤謬を犯した。意義と価値と需要と売値をごちゃまぜにしたので、販売に失敗した。販売に失敗した商品は流通せず。当然、価値が出ること無く、打ち捨てられる。さらに言えば、価値の無いものに拘泥する人間は、以後、奇妙な人としか思われない。
 
 ∧∧
(‥ )でもこの失敗は
\−  人がしばしば犯すもの
    である
 
  (‥ )価値があるから
      需要に応じている
      人はそう考えがちだ
      だが実際には
      むしろ反対
      需要に応じているから
      価値、あるいは価格が
      設定されるわけよ
      
 
 つまり
 
 価値がある=需要に応じている
 
 は間違いで
 
 価値がある⊆需要に応じている
 
 なんだが、人間は以上の二つの区別が良く出来ていない。そういうことになる。
 
 *A⊆BはAはBの部分集合である、の意味。
 
 ∧∧
( ‥)でもこの識別失敗は
    致命的である
 
  (‥ )価値があるから
      需要があるはずだ
      こんなことを考えていると
      需要が無いものを
      一生懸命に売ることに
      なって
      生存に必要なカロリーが
      大出血状態になる
      場合によっては冗談抜きで
      死ぬからな
 
 というか、実際に死んだ人を見たことがある。別にそれ自体はなんてことのない話だが、やはりあまり気分のいいものじゃない。
 
 ∧∧
(‥ )こういう誤謬を人が
\−  やりがちなことを考えると
    末路を見るだけでもそれは
    不吉ですからね
 
  (‥ )だが同時にそれは
      見るべきものだという
      ことにもなろうな
 
 ライオンに食われる仲間を見るインパラやガゼルのように、危険を認識し、観察することは重大だ。
 
 これを踏まえれば次のことが言える。価値があるから需要があるはずだ。そう考えて売れもしないものを売り続けて一心不乱に消耗し、死んでいく人間を観察することには価値がある。
 
 ∧∧
( ‥)あなたが実例を見て
    学んだことって何?
 
  (‥ )会社を辞めるな
      夢を見るな
      イエスマンは殺せ

 
 ∧∧
(‥ )その人
\−  どんな最後だったの?
 
  (‥ )知らん
      ただ2週間前にたまたま
      会っているから
      本当に急死だな
 
 そうなると、死因などほとんど二つしかないであろう。ガンでないというのなら、そして、死因が明らかにされなかったというのなら、それだけでもほぼ確定ではないのか?
 
 自分に賛同するイエスマンは殺せ。奴らはお前のことなど考えちゃいねえ。あいつらは葬式の場で可哀想にと涙ぐむだけだ。
 
 
 

ブログ アーカイブ