自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2013年1月21日月曜日

つくづく思う。老いたと。

 
 
 
 ∧∧
(‥ )文民統制は実は危険ではないか
\–   なぜなら戦いにいくのは軍人で
     焚き付ける文民は戦争に
     いかないからである
 
 (‥ )いや、そのなにを今さらって
     内容だよね
 
 文民統制最悪の事例はヒットラーであるともいう。
 
 ∧∧
( ‥)最近の事例だとブッシュ大統領
    (Jr)ですかね?
 
 (‥ )別に内情に詳しくないけど
     軍人上がりのパウエル長官が
     最後までイラク戦争に反対
     だったというのは
     文民統制が正しさを
     保証しない典型例だろうね。
 
 太平洋戦争に参加して日本軍に撃墜され、ベトナム戦争の失敗を政権中枢から見ていた父ブッシュと、ベトナム戦争に従軍したパウエル将軍の組み合わせが湾岸戦争だったことを考えれば、この違い、いわずもがなである。
 
 
 ∧∧
(‥ )そもそも文民統制なんて
\–   ただの言葉ですから、
     それ自体では正しさを
     保証しませんよね
 
  (‥ )システムや仕組みの話なら
      戦争も国政もプロ化して
      しまったので、
      軍人は国政の一環として
      官僚や政治家の意向をくんで
      動く、それが文民統制だ
      というのなら、
      それだけのことだしな。
 
 文民統制という仕組み自体が無謬を保証するわけがない
 
 *保証できるなら政治は誤謬を犯さないということになるが、そうではない
 
 ∧∧
( ‥)それでもつい文民統制が
    良いこと、善いことだと
    思ってしまうのは
 
  (‥ )のぼせあがったインテリの
      悪い癖じゃないか?
 
 思っていませんか? 
 
 本を読む僕ちゃんは武器を振り回すガキっぽい戦争屋とは違うのだ、と。
 
 
 ∧∧
(‥ )国防に詳しい政治家を
\–   軍事オタクとメディアが
     揶揄したことありますよね
 
 (‥ )のぼせあがっていませんか?
     ご本を読める僕ちゃん賢い、
     あいつら野蛮人とは違うと。
 
 *本当にただの悪い軍事オタクで、この戦闘機じゃなくちゃいやだいやだ、では確かに困りますけどもね。しかしそういう時は、ただの悪い軍事オタク、いや、にわかじゃないか!! と言えば良い。
 
 そもそも文民は善い、軍人は悪い、というのでは、それは理屈や経験や検証じゃない。ただの宗教だ。
 
 
 ∧∧
(‥ )文民や選挙民である民間人も
\–   軍事について学ぶべきとか
 
  (‥ )それは正論だけども
      軍隊経験までしようとか
      踏み込むのは現実的じゃ
      ないよね。
 
 そもそも軍人と官僚、政治家がそれぞれプロ化した結果が文民統制だというのなら、一般人を軍に組み込むのは本末転倒じゃねーの? という疑義。
 
 *プロ化した軍隊を素人化させてどうする? という疑問。
 
 
 ∧∧
( ‥)そして
 
  (‥ )文民統制は正しいとは
      限らないのじゃないか?
      国民も軍事知識が必要
      ではないのか?
      こういう提言が衝撃的に
      受け取られるという時点で
      もう僕らは時代遅れだって
      ことだよね。
 
 そうだよな。今、自分を含めて40代以上の人間は冷戦時代の経験の方が長いのだ。アメリカに半分支配されていることを良いことに、政治の汚い側面を全部アメリカのせいにして、できもしない理想論や平和論を語れば頭がなんとなくよく見えたひ弱な時代の残骸でしかない。
 
 ∧∧
( ‥)老いたもんだな
 
  ( ‥)ああ、つくづく感じる
    –□
 
 40代以上の諸君。我々全員がもう時代遅れのモデルでしかないことを自覚しよう。
 
 
  
 
 

ブログ アーカイブ