自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2014年1月4日土曜日
失望と驚きのオリオン大星雲 チープだが意外ときれいです
オリオン大星雲=>Untitled Document
∧∧
(‥ )もう一昨日の写真だけど
\‐ オリオン大星雲が
撮影できるとは
思いませんでしたね
(‥ )まがいなりにも
赤っぽく写ってるのな
チープだが意外と
きれいでな
正直、驚いたよ
ちなみに望遠鏡を通して肉眼でみると、オリオン大星雲はもう少し暗く、大きく、そして色褪せた状態で見ることになる。
∧∧
( ‥)でも、この写真は
肉眼で見た映像に
かなり近いですよね
( ‥)だからこそむしろ
‐□ ありがたいのだ。
だが、困った事に
世間の人は大口径の
望遠鏡で長時間露出した
写真を”本物”だ
これが肉眼で見えるのだ
そう思い込むものでな
オリオン大星雲で画像検索をかけるとこう=>https://www.google.co.jp/search?q=orion+nebula&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=3WTHUpLMIoWfkwWHkIDAAg&sqi=2&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1174&bih=821
どぎついまでに美しいが、残念、肉眼ではこうは見えない。
以前、望遠鏡メーカーのサイトを見ていたら、そこで書かれていたよくあるQ&Aというものの中で
*写真のようにきれいに見えないのですが?
という質問があった。多分、天体写真のようなバラ色の光景を目にすることができると思い込んで、覗いてみて途方にくれた人たちがいるんだろう。
∧∧
( ‥)あなたは、そういう疑問を
抱いた事が無かったと
(‥ )というかだな、そもそも
子供の頃に最初に読んだ
星の本に書いてあったのさ
天体写真は大きなレンズや反射鏡でかすかな光を集め、それをカメラのフィルムに長い時間をかけて当てることで撮影したものです。人の眼で感じるよりもずっとたくさんの光を集めて時間をかけているのですから、肉眼で見るよりきれいに写ります。言い換えると、眼で見ても星や星雲は写真のようには見えません。写真では美しい星雲も、肉眼ではぼんやりと見えるもやのようなものでしかないのです。ですから、がっかりする人も多いのですが…
∧∧
(‥ )何光年も越えてやってきた
\‐ 生の光である感激をむしろ
感じてください…
というようなことが
書いてあったと
(‥ )なんていうかね、
生で見るとがっかりする
がっかりする
がっかりする。
もう、これでもか!
というくらいに
”がっかりする”と
書いてあってだな。
またか、というくらいに
がっかりする! と
書かれていてだね。
あれだけ言われれば
実際に見た時も、
ふーん、なるほど
とそれだけだね。
あんなに口を酸っぱくするほど繰り返すのだ。思うに、というかまず確実だろうけども、望遠鏡を覗かせてみたら、なんだ写真じゃない、とがっかりする子供や大人、文句を言い出す連中がごろごろいたってことなんだろう。
そんなに生の天体、例えばオリオン大星雲の生の姿を見たいのなら、写真を見るより、スケッチを見た方が良いだろう。これらのスケッチだって大口径の望遠鏡で時間をかけて丹念に観察した説明図的な部分があるから、実際よりは生々しさが誇張されているが、スケッチである以上、写真よりはやはり肉眼で見た状態に近い。
*とはいえ、やはり詳しく描き過ぎだとも言える。それに、少なくとも一般の人が手にする望遠鏡ではここまでは見えない。ともあれ以下
=>https://www.google.co.jp/search?q=orion+nebula&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=3WTHUpLMIoWfkwWHkIDAAg&sqi=2&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1174&bih=821#…
そして思うに、全国中にバラ色の星雲、宝石箱のような星団が見えると思って望遠鏡を買ってもらい、がっかりした子供がいると考えると、それは無惨と言えば無惨。
∧∧
(‥ )バラ色の星雲が見えると
\‐ 思っていた子供はちょっと
かわいそうかもですね
(‥ )確かにそうだ
ただなあ、そういう
勝手な思い込みで
クレームつけられて
うんざりさせられている
現場の人はもっと
気の毒かもよ
勝手に思い描いた夢なんか、それがどんなにきれいな夢でも所詮はただのゴミかすだ。そんなゴミかすみたいな妄想と挫折で現実の作業に文句をつけられても困るだろう。
そもそも、がっかりしたというのなら、それはそれで手を考えなくちゃいかん。手がひとつつぶれたとて、選択肢とやれることはまだある。
∧∧
( ‥)その一方で、こんな
‐□ ポケットサイズのデジカメで
オリオン大星雲が
撮影できたというのは
驚きでしたよね
(‥ )んー、むしろ、これこそ
意外な驚き、
感激ってやつかな
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(726)
-
▼
1月
(56)
- いつから眼をそらしていた?
- 錬成が可能
- その信念はこの計画こそが正しい計画だ
- 即物的な世界の振る舞いの前にはヒトラーとて無力
- 人間にしか出来ないことがある
- 直接民主制とはまるで前向きな婚活のような
- 2014年1月29日の月と金星
- 透明な部屋が喧噪に包まれる
- 携帯電話がない世界とタプリジオットコンタクト
- 明けの明星、来れり
- 次の中二病的な宗教はなんだ?
- 火星が白く輝く世界
- すでに半分絶望している
- 本音を言っている振り
- 何かが、足りない!
- 火星の農夫
- 果てしない時間による変貌
- 次の系譜はどの物語?
- 真っ先に言えば良い
- 取りあえず対案を出せ
- ビッグブラザー(女の子)
- 金属質な夜の空気と月の空
- ぽじてぃぶしんきんぐ
- 煽るとは安全パイである
- 分かりやすい教科書と言う矛盾
- 集合意識という前提は仮説の説明能力を削ぐ
- ハンマーで、そーれぶっ叩け♪
- 反知性主義者め! という金切り声は無惨なり
- ゾンビは実在しないかもしれない
- 16日の青空と猛禽類
- 利便さゆえに簡略化された次元は牢獄になりうる
- 西と北は晴れていた
- 海上も地上の道路とそこは同じらしい
- 民主制も愛国心もついたり消えたりする
- 自由な意見は別に妥当性を意味しているわけではない
- 選択肢の迷宮の中で大勢が死んだという可能性
- 解探索にはリレースイッチで充分でしょう
- 長所は実在ではなく、周囲との比較で決定される
- お前はセックスの対象ではない
- αλογοσ
- 民族主義と愛国は馬鹿! とは呪文ではなかろうか?
- キッファ・アウストラリス
- まるで冬の終わり頃のような
- 理解の中には確実に致命的な問題が隠れている
- 誰もがトンデモだが、リベラルは魔法を信じている
- 正反対の仮面の下に同じ中二病がいる可能性
- 冬の大三角
- アメリカ人が中二病的な理解で行動している可能性
- 胸に励起するか、年収に励起するか
- 失望と驚きのオリオン大星雲 チープだが意外ときれいです
- ナショナリズムって、今時、これが燃えるの?
- 論証責任を放棄すると俺様紙幣を押しつけられても文句が言えぬ
- 思うに統計学と人工知能をごちゃまぜにしているのではなかろうか?
- 大晦日のしし座
- おっさんだからこそ、足で稼ぐべき
- てんびん座の土星
-
▼
1月
(56)