∧∧
( ‥)この件は→*
あの子に伝わっているのでしょうか?
(‥ )伝わっているんじゃねーの?
さて、
家にはテレビがない。だからニュースはネットで時折チェックして、後は時々、プレスリリースをのぞくぐらい。
∧∧
( ‥)今はそれすら滞りがちですけどね。
( ‥)〆切りの真っ最中だからな
-□ 明日までにあと、11枚か。
ちと厳しいね。
テレビを持っている川崎の知り合いに聞いたところ、福島原発の爆発はリアルタイムで見ていたそうだ。だから、
ぼんっ!!
「終わった・・・」
∧∧
( ‥)とっ、思ったみたいですね。
( ‥)彼は水素爆発のことも知っていたのだけども
とっさには脳裏に出てこなかったそうだよ。
ちょっとくわしい本をぱらぱらと読むと、水素爆発は冷却水の喪失、燃料棒の損傷を意味する事例として取り上げられる代表的な事柄らしい。たぶん、まともな原発関係者や研究者なら、ああ、水素爆発か? これを確証するには調べなければ、と判断するんでしょう。
しかしうろ覚えの一般人はそうはいかないし、それを連想させないあのインパクト、あれは、それはそれは強烈に違いない。
∧∧
( ‥)でも、寝ぼけ眼で画質の悪い動画を
見ていたあなたは「ふーん?」だったと。
(‥ )リアルタイムじゃない、リアルだと確信がもてない、
その途端に画像のインパクトはほとんど無くなるって
そういうことだな。
だいたい、リアルタイムでないと打算も働く。
「ああ、逃げろとか言ってないからたいしたことないんだ」
「ああ、会見しているってことはたいしたことないんだ(本当にやばいと逃げてもぬけの殻になるはずなので)」
∧∧
( ‥)言い換えればリアルタイムの生中継が
どれだけインパクトがあるかってこと
ですよね。
( ‥)「終わった....」が「ふーん? それで?」
になっちまうんだからねえ。
あまりに生中継が当たり前なせいか、そのインパクトの強大さが実感できないくらいに当たり前になっていた。だがリアルタイムはある意味では異常だ。
テレビってのは強烈なものだ。
聞けばテレビはずーっと震災と原発の報道、あるいは企業のコマーシャルが自粛されて、公共広告機構のACのCMだらけだったとか。
∧∧
( ‥)このblog見ている人からすれば
もうそんな当たり前なことを今さらいちいち、、、
なんでしょうけどね。
(‥ )こっちからすれば、え? そんなことに
なっていたの?? なんだよな。
今はどうだか知らないけども、
一日中、震災の報道、原発事故を煽るニュース、同じCM、娯楽の欠如
いやはや、こりゃあ、精神的に良くなさそうである。
∧∧
(‥ )だからネットでも右往左往する人や
\- 流言飛語が飛んだりしていたのだと。
(‥ )あれはテレビを見ている人の
内面世界を反映したものだったのか。
プレスリリースと報道を見れば、報道の方が文章にされた公式見解よりも数時間速いこと、しかしそのつけで不正確であるらしいこと、あるいは間違った、あるいは矛盾した情報をそのまま掲載しているらしいことがなんとなく見えてくる。
∧∧
( ‥)でも新聞、テレビからすれば
とにかく絵が欲しい、言葉が欲しい、
コメントが欲しい、煽りでもなんでも
言質が欲しいんですよね。
( ‥)プレスリリースを待っていては先を
越されるし、プレスリリースや会見の
単語だけでは紙面を埋められぬ。
そういう時は、そりゃあ水増しもするし、憶測で語るし、煽るし、デマゴーグな連中を引っ張りだしてきて垂れ流すわなあ。
∧∧
( ‥)憶測を引用し、その憶測を他のメディアが
引用し、
(‥ )世界中のメディアが互いに互いを引用して
みんなで一緒にくるくるぱー
それを見ている人々が、それでもなおパニックを起こさないとは、
∧∧
( ‥)人間って意外に冷静というか、醒めているというか
心が頑強なんですねえ
(‥ )まあ、それを見越してメディアも
煽ってくるんだろうけどね。
このくらいなら煽っても平気だろう、たぶんそんなさじ加減で書いているんだろう。失敗したら責任をとらされるわけだから、彼らもそれなりに真剣だろさ。
今、みんなのいる世界、みんなが見ている世界はどうなっている? 娯楽はおよそ以前に戻ってくれただろうか、煽りのニュースも鳴りを潜めつつ、落ち着いてきているのだろうか?
そちらの世界は、どう?
∧∧
( ‥)こちらは〆切りです
( ‥)やれやれ、めんどくさい。
-□