( ‥)あの本見て、怖いなあーと思うのがさ、
-□ ああもう論文読んでないな、この人、と分かる、
というか「思い込み」で書いちゃっているよな
それが分かることなんだよね。
∧∧
( ‥)でも、それってありがちですよね?
(‥ )ああ、だから怖いのだ。
∧∧
( ‥)「これはこうだったよね」そう確信していると
チェックしませんからね。
確信を抱いている=正しい、ではない。
しかしそれにもかかわらず
確信を抱いている ゆえに確認しない、これ自体は理にかなっている。
∧∧
(‥ )困ったもんですね。理にかなっているからこそ
\- 致命的な結果に至るとは。
(‥ )論理は無矛盾なだけで
現実を保証してくれるわけじゃないからな。
確信した。この説はもう終わった。
その解釈にそって照らすと
これこれの論文も証拠になるはずだ。
だけど、確信が間違っていたらどうする?
間違った確信に沿って解釈した それはすると、どうなる?
∧∧
( ‥)間違いでしょ?
(‥ )しかし逆にいうと気づかないのは必然だよね。
これ自体は他人事ではない。
( ‥)可能な限り間違いは減らしたはずなんだけどなあ
-□
∧∧
( ‥)「はず」は「実際そうであった」ではないですよね。
確かに、このこと自体は他人事ではない。
さて
∧∧
( ‥)ところで、これはサイエンスライターとして批判している
わけですかね?
(‥ )サイエンスライターとして批判する?
そんなことは言わないよ。
ジャーナリズムは記事を”製造”すればいいのだ。思いつきだろうが、思い込みだろうが、捏造だろうが、勘違いだろうが、誘導だろうが、それをもって記事を書けば、まあそりゃああれだ、仕事はしてるよな。
∧∧
( ‥)ジャーナリズムは正しさを追求するのではないですか?
(‥ )それは理念で、無力で以下略だ。
ジャーナリズムがとんちんかんな報道をしている。そんなことをジャーナリズムとして批判したりはいたしませんよ、わたくしは。
ジャーナリズムは所詮はジャーナリズムなんだろ? とんちんかんで狂っているのが当たり前ではないか。そんなことでいちいち目くじらなんか立てていられない。
( ‥)そうねえ、ただねえ、現金輸送車の運ちゃんとしては
失格だよね。
∧∧
( ‥)ああ、運ぶ人間に価値があるんじゃない
運ぶものにこそ価値があるのだ、という
あなたの持論ですね。
ジャーナリズムとしては別にかまわん。だが現金輸送車の運ちゃんが「アメリカドルを持ってきました!!」と言いながら、、、、
∧∧
(‥ )....まぎれもないジンバブエドルですが
□-
(‥ )ちゃんとしたもの運ぶべきだよね。
ジャーナリズムなら何を運んだって別にいいと思うよ? そんなことを責めたりはいたしませんよ。
だけどもね、運び屋としてはどうなんだい?