自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2016年11月11日金曜日

虚構世界の住人

 
 ∧∧
( ‥)おうどうした
 
  ( ‥)なんかこう
    −/ やる気が失せた感じ
 
 
 いや、失せたとはちょっと違うな。仕事の疲れが出て、少しぼーっとしているんだろう。
 
 ∧∧
(‥ )ずっと休み抜きでした
\−  からね
 
  (‥ )8時間以上は
     連続して起きていられない
     状態だなあ
     何か始めてもしばらくすると
     眠くなってしまう
     さりとて連続して眠れる
     状態でもないんだな
     小刻みに寝て起きて寝る
     そんな感じだね
 
 
 まあ、残りはゲラの確認と修正すべきイラストが20枚ばかりあるだけなので、のんびりぽつぽつやればよかろう。
 
 ∧∧
( ‥)好きなことや
    したいこともするべき
    なのでしょうな
 
  ( ‥)仕事ばかりしてると
    −/ 色々と後回しにして
       脳が我慢してるからな
       なにかしら
       すっきりさせるべき
       なんだよねー
 
 とはいえ、まだ処理すべき案件はあるわけで、あと5日ぐらい大きなことはできないのである。

 
 さてもさても
 
 ∧∧
(‥ )トランプさんは
\−  アメリカに再び仕事を
    持ってくる
    アップルに国内生産させる
    そういうことを
    言ってきた訳だよね
 
  (‥ )まあ無理な話だし
      無茶な話だよな
 
 安い商品が欲しいという皆の要望に応じて人件費の低い国外に企業は逃げた。それを戻せば国内の人件費に応じた高い商品が市場に出てくるわけで、賃金が上がっても人は高い品物を買わなければいけなくなる。
 
 ∧∧
(‥ )でもこれって
\−  デフレをやめて
    インフレを引き起こそう
    賃金を上げて
    支出も増やして
    消費を活性化させようって
    ことでもあるよね
 
  (‥ )低い人件費を武器に
      富をかきあつめると
      人件費が上がって
      企業は国外へ逃げる
      しばらくは
      かきあつめた富を
      貯金として消費して
      安い品物を謳歌する
 
 ∧∧
( ‥)でもいずれは貯蓄を
    食い尽くしてしまうし
    安い商品をけちけちと買う
    状態に陥ってしまう
    ついには
    経済の回転がのろくなり
    冷えた状態で
    固定化される
 
  ( ‥)デフレスパイラルって
    −/ 奴だなあ
       それを是正するには
       企業から
       賃金を放出させて
       その代わり
       物価を上昇させて
       消費を盛んにさせる
 
 ∧∧
( ‥)日本だと今の自民党が
    やろうとしていること
    ですかね?
 
  (‥ )野党が右翼右翼って
      騒ぐのと裏腹に
      自民党のやり口は
      左派的なんだよな
      一方のアメリカは
      もっと極端で強烈な人を
      当選で送り込んできた
      そういうことかもな
 
 実際、ヒラリーと民主党候補を最後まで争ったサンダース候補が、あろうことかアメリカの社会主義者だったというぶっとびな状況、それ自体がこれを端的に表しているんだろう。
 
 ∧∧
(‥ )こういう言い方は
\−  いかにも後付けっぽいけど
    それを考えると
    トランプさんの当選は
    必然だったとも
    言えますかね
 
  (‥ )民主党はヒラリーでなく
      サンダースに
      していれば
      もしかしたら勝てたかもな
 
 そしてこれは、個人の意志などどうでも良いことで、すべては確定的なのだ、ということでもある。
 
 ∧∧
( ‥)サンダース候補と
    トランプ候補が
    躍り出た時点で
    未来はすでに確定されて
    いたのである
 
  (‥ )ヒラリー候補が勝っても
      事態の到来が遅れるか
      ヒラリー候補が
      同じ道をあゆむか
      それだけのことだったの
      だろうなあ
 
 日本ではアベノミクス、アメリカではトランプ。ずいぶん違うようで問題もやるべきことも実は同じ。多分、すべての先進国が似たり寄ったりな状況なんだろう。そして解決すべき方向も、向かうべき方向も同じ。事実、非なるようで同じことに着手しているのであった。
 
 とはいえ、これは困難な道だ。経済の回転がにぶった状況で賃金を上げることは難しかろう。
 
 会社が賃金を上げても社員がそれを消費に回す保証はない。上げた賃金を社員が貯蓄してしまったら、賃金という支出が市場を介して会社に戻ることはない。つまり会社は死ぬ。あるいは、賃金を上げよ、という要望に応じて自社は上げたが、他社が上げなかった場合、自分だけが損することになる。つまり会社は死ぬ。さりとて今のままでは社員が死に、そして会社も死ぬ。
 
 ∧∧
(‥ )会社も社員も
\−  全員が今までよりも
    金を使って良い
    そう思える状況まで
    もっていかねばならない
    わけだよね
 
  (‥ )公共事業とかを抜かせば
      それに成功したのは
      人間の欲望を利用した
      バブルしかなかった
      ように見えるけどね
      どうなんだろうねえ
 
 さて、この難題にどう挑戦したものか。
 
 ∧∧
( ‥)そしてこれは他人事では
    ないのだな
 
  ( ‥)おれも同じ課題を
    −/ 抱えてるからねえ
 
 
 ああ、そうね、これを踏まえるとあれだ、トランプ大統領とか、それを選んだ民衆を一方的に批判してはいけないのだ。
 
 あるいはこうである、彼らを批判し、まくしたてる連中は金回りという現実をまったく見ていないのだと。
 
 ∧∧
(‥ )でもトランプ大統領とかを
\−  批判してる人の中には
    経済アナリストとかいるぞ?
 
  (‥ )それって彼らの世界が
      完全に虚構だという
      証拠じゃないのか?
    
 
 
 
 
 

ブログ アーカイブ