自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2016年11月20日日曜日

天守閣の夢

 
 その山の頂上には天守閣がある。
 
 なぜか天守閣なのだ。
 
 もちろん古くから残る城などではない。かつて観光用に作られた鉄筋コンクリート製である
 
 ∧∧
(‥ )あなたが先日登った山だ
\−  あなたが先日見た城だ
 
  (‥ )冬場は閉鎖されてると
      聞いていたが
      いざたどりつくと
      入り口に
      シャッターが降りて
      手入れもされない
      庭先は殺風景なもんでさ
 

 ∧∧
(‥ )でもどうやら戦国時代
\−  この場所には
    山城があったそうですね
 
  (‥ )ああそういえばなんか
      そういう地形があったな
 
 溝のようなものがあったのを登る途中で見た覚えがある。


 隣山にある山城跡と良く似た溝だった。
 
 ∧∧
(‥ )それじゃ、あの天守閣って
\−  中世期の遺構を壊して
    立てちゃったわけ?
    駐車場もあるし
    道路も通っていたよね??
 
  (‥ )おいおいちょっと待てよ
      だな
 
 なんだよ、山城を観光地化する時に遺構を壊して鉄筋コンクリートの天守閣を作っちまったのかよ?? とんでもねえ話だ。潰す前に調査とかはされなかったのか?
 
 どういう事情なのだ? と図書館で調べたら、天守閣建設を決定した当人が書き残した手記が出てきた。
 
 ∧∧
( ‥)どうよ?
 
  ( ‥)ざっと読んだだけだが
    −/ …
 
 それはこんな話であった。
 
 彼は市長であり、その山に登って頂上についた時に、ここを観光地にできないかと考えた。木々が茂っているが、整備すればそれは素晴らしい眺めに違いなかったのである。

 今から考えると馬鹿馬鹿しい思いつきに聞こえるが、50年前の60年代当時、それはむしろ当然の話であった。事実、当時、この街の人々にとって観光地というと、街の北西にあるこの山々だったのである。スキー場、動物園、釣り堀、ロープウェイ、そういった施設が次々に作られていく時代だった。
 
 ∧∧
(‥ )そうして山の頂上を
\−  展望台化
    観光地化する道路工事の際
    石臼などの遺物が発見され
    ここは山城ではないか? と
    気がついた
 
  (‥ )そこで天守閣を作ろう!
      という話になった
      みたいなんだなあ
      安易の極みだけど
      当然の発想だね
 
 遺構を調査した、という話は残念ながらこの手記からは読み取れない。もしかして山城か? と気づいて知識人に聞いたら山城があったと回答されたこと、そして遺構の概略が簡潔に述べられているだけである。
 
 いずれにせよ国から予算も降りた。
 
 こんなことに大金を使うのなら、別なことに使えという反対意見もあった。しかし、予算はこのための予算で、他のことに使えないし、使わないなら当然、国へ返納する必要がある。だから工事はそのまま続行。
 
 ∧∧
( ‥)そうして天守閣は完成
    観光地化は
    成功するのである
    お客もたくさんやってきた
 
  (‥ )問題はそこから先だ
 
 道路と自家用車の発達は目覚ましく、遊ぶ時、この街の人々はもっと遠くの山々へ足を伸ばすようになった。スキー客も遠くの山に取られた。
 
 そして早くも70年代になると、この山々のスキー場は放棄されてしまうのである。今、これらの山に登るとスキー場の跡、ロープウェーの残骸、動物園、釣り堀などといった施設が朽ち果てて残っているのを見ることができる。
 
 そして天守閣も同じ運命を辿った。
 
 ∧∧
(‥ )訪れる人は激減
\−  天守閣は過去のものとなって
    しまうのである
    
 
  (‥ )さっき調べ直したら
      もう何年も前に
      閉鎖されたそうだ
      冬場だから閉めていた
      わけじゃなかったよ
      とっくの昔に
      放棄されていたんだ
 
 どうりで庭が荒れ放題なはずだ。
 
 手記は平成4年のものだ。当時、元市長は91歳。閉鎖された時にはもう亡くなっていただろう。

 聞けば、天守閣建築と観光地化を目指した市長は、最後までこの天守閣にこだわったらしい。天守閣から眺める比高差400メートルの眺望、周囲を囲む桜。それを記念したテレホンカードを皆にくばっているそうだ。この有様を大事にしてくれということだろう。
 
 ∧∧
(‥ )観光地化がまず最初に
\−  あったとはいえ
    山城の遺構を
    部分的にでも破壊して
    天守閣を作ってしまった
    それでも
    観光地化は成功するも
    時代の流れの中で即座に
    陳腐化してしまい
    ついに閉鎖される...
 
  (‥ )天守閣はさ
      鉄筋コンクリートで
      おまけに
      史実に沿わない代物で
      正直言って趣味悪いの
      だよな
  
 もちろん、史実に沿った山城を再現するとか、そんなやり方では地味すぎるだろう。50年も前で、しかも山城に気づく前にまず展望台化と観光地化が最初にあったことを考えれば、こういう下品とも言える造作が選ばれたのは当然であったのだろう。
 
 もちろん、一時成功した観光地化のために遺構を破壊してしまったことは、やはり言い訳できないことだ。

 もう少しどうにかならなかったのか?
 
 ∧∧
(‥ )とはいえなんでしょうね
\−  この物悲しい話は
 
  (‥ )天守閣とそこから眺める
      眺望に人生の後半を
      費やした男の物語か
 
 天守閣の閉鎖は、どうやら市長であった彼が亡くなった後に決定されたようである。
 
 ∧∧
( ‥)夢の終わりを知らぬままに
    いきましたか
 
  ( ‥)天守閣は
    −/ 鉄筋コンクリート製
       壊れるまで長く
       かかるだろうなあ
       見た限り
       びくともしてないし
 
 それにこのご時世である。解体の予算だってつくまい。ましてや遺構の復元となれば長い長い時間がかかるだろう。
 
 ∧∧
(‥ )...お城、またいきますか
\−
 
  (‥ )この街にはあと1年は
      いる予定だからな
      可能な限り把握して
      みようじゃないか
 
 そうだね、残された遺構を観察して、そうして彼がこだわりつづけた桜と眺望を眺めるのも悪くはないだろう。
 
 
 

ブログ アーカイブ