自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2016年11月1日火曜日

大前提に未来が含まれていないとは、現実逃避の必然である

 
 ∧∧
(‥ )SFはなぜ未来予測に
\−  失敗したのか?
    とはよく問われることだけど
 
  (‥ )そりゃ現実逃避だから
      失敗するんだろ?
 
 小説はフィクションであり、すべからく現実逃避だ。
 
 しかるに未来は現実の延長であり、現実を把握するには現実を適切に記述した理論が必要となる。
 
 ∧∧
( ‥)なれば現実逃避のSFに
    未来予測など
    不可能なのである
 
 (‥ )宙に浮く車がカッコイイー!
     なんか未来って感じー で
     制動性を無視して
     自動車から意味も無く
     車輪をとっちゃう連中だぞ?
     未来予測なんか無理だし
     SF作家は現実逃避しすぎよ
 
 *自動車には質量があり、質量のある物体を制動するために車輪は使われる。だから、車輪がなく、宙に浮く車なんか危なっかしくてしかたがない。仮に質量も慣性も制御できるというのなら、今度は宇宙船に翼があったりすることを説明できない。エアカーと有翼の宇宙船が同時に登場するSFはしばしばあるが、これは考え無しというか、見てくれ重視でファンタジーですよね、魔法を笑えませんよね? それじゃあ未来予測なんか無理でしょ、という意味。
 
 ∧∧
(‥ )でも論理的に考えれば
\−  未来を予測できるって
    主張する人もいたよね
 
  (‥ )それ自体が現実逃避だよな
      論理は大前提があらかじめ
      含んでいるものしか
      出力できない
 
 そして未来予測に失敗したとはつまりこうである。
 
 お前達の大前提には未来が含まれていなかったのだと。
 
 しかるに未来は現在の延長である。
 
 なれば結論は明らかだ。
 
 お前達の大前提には現在さえも含まれていなかったのだと。
 
 ∧∧
( ‥)つまり作家達は
    現実逃避をしているという
    自覚すらなかったのである
 
  (‥ )作家として致命的ー!
 
 
 そりゃ衰退するだろう。
 
 

 

ブログ アーカイブ