自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2016年4月10日日曜日
電気的な吸血鬼はいかにおばさんキャラであるべきか
SFっていうのは科学のフィクションだ、と銘打っているけども、実際には黒魔術を基本としている。
∧∧
(‥ )ヴァン・ヴォクトさんの小説
\‐ 「宇宙船ビーグル号」に登場する
ガス状生物アナビスは
死に逝く生物の神経から
放出される電気を食べて
生きている
(‥ )これ
あからさまに
吸血鬼だよね
あるいは海外のwikiなどでは事実上、銀河サイズのウィル・オ・ザ・ウィスプであると書かれている。
=>The Voyage of the Space Beagle - Wikipedia, the free encyclopedia
この文章を書いた人が誰かは知らぬが、いわんとすることは分かる。確かにアナビスはウィル・オ・ザ・ウィスプ、瘴気の怪物そのものであろう。沼などの上で輝く鬼火で、人を誘い込んでは殺す西欧の怪異。
∧∧
( ‥)ある日、沼から生まれた
ささやかなガス体である
アナビスは風のように舞って
生き物を殺し
その魂を電気的に食らって
ついには銀河サイズに成長し
獲物が多い星を作るため
知的生物の都市の上に
ジャングルを
テレポートさせて押しつぶし
その銀河すべての知的生物を
根絶やしにしてしまう
(‥ )まさに銀河サイズの
ウィル・オ・ザ・ウィスプ
だからというわけではないが、アナビスのあり方は科学ではいささか正当化できない。イオンの電位差で生じている神経と魂を、ガスの帯電に変換するのはいささか無理だろうし、そもそもガスのような無秩序な存在では、生物のような複雑な構造は作れまい。
∧∧
(‥ )とはいえ銀河サイズの鬼火が
\‐ 魂を電気的に食らうと
設定した時
それは脅威の敵となって
主人公達に立ちふさがり
物語を進め始めるのである
(‥ )SFが実際のところは
スケールの大きな
怪異譚である証拠でもあるね
そしてこれ、読み手である我々の世界観が反映された結果でもある。
∧∧
( ‥)魂を食べれば電気的な魂は
その身を存続できるだろう
そういう単純な世界観
(‥ )吸血鬼が血を吸う一方で
不滅の存在だというのも
そういう世界観の反映
なのだろうな
魂が電気的なものである。そういう認識が誕生する以前、血に霊性があると信じられていた。血を使う儀式はしばしばあるし、スッポンの血を飲むような回春術もあるし、そもそも血を失うと人が死ぬことは良く知られた事実なのである。
∧∧
(‥ )血が魂の通貨であると
\‐ 考えられている証拠ですなあ
(‥ )だから血を吸う吸血鬼は
不滅の存在だし
電気的な魂を食らう
電気的な存在も
実際には
現代版の吸血鬼だと
考えるべきだよね
そしてこれが我々の認識である以上、物語もここから逸脱するわけにはいかない、ということになる。
∧∧
( ‥)どんなに筋が通らなくても
電気的な吸血鬼は
動物を殺してその電気を
己に注ぎ込みながら
ぷはー この一杯のために
生きてるねえー
と言わねばならぬのである
(‥ )ちょっとお馬鹿で
見た目は若いのに
おばさんキャラで
あることが
望ましそうだよね
ブログ アーカイブ
-
▼
2016
(661)
-
▼
4月
(53)
- 千羽鶴にはマルボロの価値すらない
- 地球静かなり
- それを報酬と認める人だけが、ないがしろにする人に石を投げなさい
- ハーレムの構図を限りなく破壊する
- 最後の異世界へ
- 昔は井戸の底からいけたのです
- 2016.04.26のタツナミソウ
- 全能普遍の主人公はハーレムを築けるか?
- 1÷1>5÷4
- ハーレム主人公を救済せよ
- 全員が責任を果たしているのに組織としては無責任になりうる理論
- 現実の把握に失敗した魔法には罪と罰がある
- 赤い人
- 暗いひとりぼっちの世界
- 魔法が逃げである以上、それが肯定されることはない
- 魔法漫画は露出漫画と似ている
- くだらない話
- 明日のお馬鹿はどっちだ?
- モード変換! ホルモン全開!!
- マルボロ通貨
- 天国と地獄
- 二律背反の帝国
- 小型化が品定めの可能性ならば
- 栄養士万歳! 彼らの功績に栄光あれ!!
- その飾りをくっつけた理由はなんですか?
- 人間は後を考えるように出来ていないし、理系の文化は単純異質
- なぜサイズの変更を売りにしない?
- 賢き人は批判の自由に隷属する
- 愚痴とはそういうものだ
- 開始5秒で即まっぷたつ
- アルファ・ケンタウリのロビンソン
- 取りあえず割れ 充填するべきはそこだ
- 論理的に正しいとは非論理の極みである
- トラック転生がすでに最適解として収束している可能性
- 自主的に生産されるコンテンツも経済状態を反映しうる
- すべての認識は詰み手である
- 電気的な吸血鬼はいかにおばさんキャラであるべきか
- 童顔バーサーカー
- 闘士たるもの、ただただ相手を殲滅せよ
- 1日当たりの読字量が減るとは、すなわち
- お供の地縛霊は電気を食べる
- プロボサイペディア
- 子供の頃には夢がありました
- あぶらむし物語
- スライムこそニートの夢
- 西に向かって伸びる4月4日
- 戦えキノコマン
- 意識に重点置いてる時点で終わってる
- 病原菌の力を持つ戦士
- ひとりひとり順繰りに、だったら問題ない
- ネクロポリス建国
- 25文字にネタしこめ
- 家族を狙うのはアウト 上司の脳を食べるのはセーフ
-
▼
4月
(53)