自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2013年2月22日金曜日

クラスター接触

 
 
 ∧∧
( ‥)このサイトを見て、と
    言われたと。
 
  ( ‥)あー、うーん
    –/ なるほどねえ=>*
 
  
 それなりな発言、突っ込み、コメントもあるにはあるけども、基本、正しいところがほとんど何一つとして無い。
 
 ∧∧
( ‥)見て、と言った人は
    怒っているようでした
 
  ( ‥)源義経はチンギスハーンだ
    –□ 日本人はシュメル人だった
       そう真顔で言われたら
       顔をしかめる人がいる
       まあ、当然だよね。
 
 ∧∧
(‥ )恐竜は過剰に大きいから
\–   地球の重力は小さかった説、
     昔から俗説としてありますよね
     他の説明も、まあ、誤解、
     勘違いはあれども似たような
     ものですか。
 
 
  (‥ )大前提である、
      恐竜が過剰に大きい、
      がそもそも間違いなんで
      そんな仮説を採用する必要が
      ないわけだけどね。
 
 恐竜はモンスターではなくて、ただの動物だし。
 
 ∧∧
( ‥)怒っている人は、こういう
    トンデモ学説はいつまでたっても
    無くならない。啓蒙しても
    馬鹿を啓蒙できない、
    まったく無駄だ。
    そう絶望するのです。
 
  ( ‥)まあ、無駄だね。
    –□
 
 例えばの話。前掲のスレにある疑問にすべて答える本を書くとする。
 
 ∧∧
( ‥)読者が納得するかしないか
    それはともかく、書くことは
    出来るのだと。
 
   (‥ )3000部くらいは
       売れるかな。
       とりあえず、太っ腹で
       3万部売れたとしよう。
 
 漫画とかと違って、こういう科学系の書籍が3万部売れる、というのはほとんど例がない。いや、漫画やラノベだってほとんどはまるで売れずに終わるのである。極端に売れるものが目立つのでそうは見えないだけだ。
 
 ∧∧
( ‥)ともかく3万部は
    大ヒットですよ
 
  (‥ )でも日本人口からすれば
      4000人に1人しか
      買ってないんだよね。
 
 ∧∧
( ‥)スレに書き込む人が
    8000人を越えれば
    読者が2人紛れ込む計算。
    正しい本に基づいた
    正しい会話が
    彼らの間で成立します。
 
  (‥ )しかしだな、
      8000人ってなんだよ
      それ、だよな。
      スレ自体が
      瞬間的に埋まっちゃうよね。
 
 だいたい、数千もあるカキコミから適切な相手を見つけて会話するなど無理な話だ。
 
 ∧∧
(‥ )興味のある人が集まる場所、
\–   それだと話題Aに興味を持ち
     なおかつ書籍Yを買った人が
     複数参加する、その可能性が
     増えますけども。
 
  (‥ )それでも根本的に状況は
      是正されないよね。
      先のスレ自体がそういう
      状況であるわけだ。
      しかも、3万部も売れた、
      という大前提が
      非現実的だからね
      それを考えれば
      事態はもっと悲惨だよ。
 
 実際は3000部とか2000部売れたらいいところである。日本人口に均等にならしてしまえば4万人に1人とか、6万人に1人という計算だ。
 
 ∧∧
( ‥)日本人口に均等にならすのは
    それはそれで非現実的ですけども
 
  (‥ )もっと妥当な条件を考えても
      不利は否めんぞ。
 
 それを踏まえるに、先のスレでわずかとはいえ、まがいなりにもまともなカキコミがあったり、あれを見て怒る院生がいるのは、それがむしろ奇跡的であるとも言える。
 
 ∧∧
(‥ )人間、好きなもの、関心の
\–   あることに目を向けるから
     想像以上に同類との接触が
     発生する、ということ
     でしょう
 
  (‥ )友達が個々それぞれに
      10人いると仮定して
      10回辿れば10の10乗、
      地球人口を越えてしまうけど
      実際にはそんなことはない
 
 ∧∧
( ‥)友人は重複している
    人間関係はほぼ閉鎖している
    人間は興味のあることにしか
    目を向けない。似たような
    興味と趣向と考え方、方法論を
    持った人々がクラスターを
    作っているのだと
 
  (‥ )だから啓蒙活動というのは
      可能であるし、不可能なのだ
 
 例えばの話、前掲のスレのすべてに答える本を作ることは可能だけれども、それを読む人は前掲のスレの人々ではないだろう。
 
 ∧∧
( ‥)クラスターAの疑問に答えた
    書籍Yを買って読んだのは
    クラスターAのトンデモさ
    加減にうんざりしている
    クラスターBの人々でした
    
  (‥ )宇宙人がなぜ地球にこない
      のか? 真面目にそれを
      解説した本を読むのは
      UFOマニアではないよね。
 
 しかし異なるクラスターが接触する場合もある。そして喧嘩が始まる。そういうことがある。
 
 ∧∧
( ‥)UFOマニアと宇宙学に興味を
    持つ人は、ある場所で
    接触するでしょうね。
 
  (‥ )だが相容れない。
      そりゃあそうだよな。
 
 先のスレにあった、ある意味、場違いな書き込みも、怒っている人がいるのも、同じようなものだろう。本来なら出会うはずのないクラスター同士が接触したのだ。火星人と金星人が出会うようなもので、そりゃあ小競り合いが起こるに決まっている。
 
 ∧∧
( ‥)それを考えますとですよ
    本はあるクラスターの中に
    しか理解や知識を
    浸透させることが出来ない。
 
  ( ‥)本というのは
    –□ 啓蒙できるが
       啓蒙できない。
       しかし
       啓蒙できないが
       啓蒙できる。
       そういうことだろうね
 
 
 本はクラスターごとに知識と理解の格差を作るアイテムなのだ。そういうことでもある。
 
 
 
 

ブログ アーカイブ