自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2013年4月16日火曜日
確かにタダ酒の時代
∧∧
(‥ )情報はタダではない
\–
(‥ )反対に、あえて
情報はタダである。
そう主張する人も
いるみたいね
まあ、情報がタダなわけはない。それは誰もが知っている。
∧∧
( ‥)紙代、印刷代、通信費、人件費
設備の維持費、その他もろもろ
(‥ )情報の媒体が書籍だろうが
ネットだろうが、
どうしても金がかかる。
さらにその上、情報を探してくる人の資料代、人件費なども情報代には当然入ってくる。
情報はタダではない。これは当然。
∧∧
( ‥)というか、仮に以上のコストが
すべて0だと仮定してもですよ
(‥ )それでもなお、
情報がタダになることは
原理上、ありえないよね
なんでかというに、読み手にコストが発生するから。
∧∧
(‥ )ひとつの単語、ひとつの文
\– それを読むだけで、
カロリーを消費する
(‥ )脳だの眼だのを動かして
いるわけだからね。
カロリーの消費はコストだ
そしてそれは金に
還元されるわけだ。
生物である以上、消耗したカロリーは補充されなければならぬ。究極的なところ、それは食費という形で金額へと変貌する。
∧∧
( ‥)それを考えるとですよ
”情報はタダ”という意見も
実は正しいと言えますね
(‥ )読み手はコストを最小限に
押さえるために、
コストのかからない情報を
選択する。
そういう意味なら
それは確かに正しいな。
読み手がコストを最小限に押さえるために、コストがかからない情報を選択した場合、流布する情報の大部分は、”理解および入手にコストがかからない情報”ということになる。
∧∧
( ‥)つまり、タダの情報、ばかりが
流布することになる。
( ‥)行政が重要情報を流す
例えば避難情報とかね。
この場合、情報は有益でしかも大変な予算がつけられている場合もあるのに、受け手にとってタダだ。受け手は税金という形でコストを支払っているのかもしれない。あるいは受け手それ自体が社会の資産だとみなされて、行政がコストを受け止めているのだ、とも言える。
∧∧
( ‥)さらに受け手は単純な指示を
望む。
(‥ )色々な意味でそりゃあ
そうだろうな。
明白な避難指示でないと困る。しかし、そもそも受け手は長い文章を読まないのだ、とも言える。
∧∧
( ‥)デマはそこを突いたものだ
とも言えますね。
(‥ )デマは個人個人がコストを
少しずつ負担して
タダで情報を流布させた
ものだし、
流布しやすい、とは
短い、分かりやすい、
とも言えるよね。
もちろん、短くて分かりやすい=理解にコストはかからない、ではあるが、短くて分かりやすい=正しい、ではない。
∧∧
( ‥)ゆえにデマである
(‥ )そして確かにこの場合の
情報はタダなのだ。
情報はタダである。
これは、蔓延する情報のほとんどすべては、入手においても理解においてもコストが事実上0に近いものである、という意味では正しい。
*この場合の0とは、消費カロリーがあめ玉1個以下である、とか、そういう意味。
∧∧
( ‥)でも、それはみんなで
お酒を持ち寄ろうぜ、と
やって集めてみたら
樽の中身は水だった、
という状況ですよね
(‥ )しかし、タダでは
あるんだよな。
そしてそれが酒だ、と主張するのであれば、それは確かに酒なのだ。
∧∧
( ‥)アルコールも風味も
含まれていないけどね
(‥ )だがタダなんだよな。
しかも、いくらでも飲める。
ブログ アーカイブ
-
▼
2013
(712)
-
▼
4月
(62)
- 電池は電池
- 死と虚偽こそがユートピア、それこそが理想郷
- 学校時代の挫折感を思い出すべき
- つまずきの石を避けるには歴史を知らねばならぬ
- 挫折が浅い
- 体験がファンタジー、つまり判断もファンタジー
- 白いイカ、赤いイカ、綱渡り
- 単なる耳学問に見えます
- どういうわけか黄色ののりが悪い
- 私は何度でもよみがえる。肉がそこにある限り。
- 需要があるなら、そりゃあ売りつけますよ
- 売人も客も双方同意の上であった
- Q:この前提を踏まえた時、あなたは何を失うか?
- 幸せになりたいのなら還りなさい
- まとまりのない連呼
- どんな連中かだいたい分かるべ
- 夢を選んだ人が夢を食いつぶす
- 思っていた以上に無様らしい
- その仮説に予言あり
- さあ、世界は予定通りに
- 歩くって、多分、こういうことなのね
- 4月22日、気温6度なり
- それ、独立じゃねえの?
- 挫折した計画、達観する夢
- その挫折、重傷じゃないですかね?
- ガイドせよ!!
- 神話は恋愛で説明を試みる
- 巨乳ハーレムに拒否反応を起こす脳も、だがしかし
- 水郷は良いが這いよれは駄目だ、という偏り
- ジョギングしている人を、遅い、と思ったことはありませんか?
- 1度上昇/5パーセント低下
- 失敗は確率、成功は数
- さぼった時間×2.5=運動した時間
- タダでない、は、タダの領域を創造する
- 確かにタダ酒の時代
- 視界を伸ばせ
- 拷問官がやってくる
- 処女だとアピールしなければいけない立場があります
- 美しい村と金管楽器は両立しない
- 両立するというのが間違い
- 分かりやすいって、ハーレムですね?
- 言葉には自堕落感があった方が良い
- 腕を上げよ! いや、のびしろはあるのか?
- そういえば、飲み会にこなかったな
- 空席ヶ原
- 読んでない上にあわてんぼさん
- 人間は25文字以上を真面目に読めない
- 飛びゆく飛行機、去りゆくUFO
- そのご自慢の賢さはどこからやってきたのか?
- 仮説の有効性は立場とは無関係なところに由来する
- 本の動態
- すべてを疑え
- ああ、これは、うかつ
- 無いから無いではないが、あるとも言えない
- 時代遅れの40代以上は老いたることを自覚して歩かねばならぬ
- 笑顔だったお前は、今、何を否定しているの?
- 人間らしい生活とは大概ペテンで成り立っている
- 久しからずがこの世界
- 教え方学
- 誤差の扉を開く時、夢や幸せはいらない
- さあ、軌道の下り坂でなんとする?
- 詰んだ人生が集う喫茶店
-
▼
4月
(62)