昨夜、というかより正確には一昨日の夜から昨日の朝、夜の空は七夕でした。
∧∧
( ‥)お星さまもお月さまも見えました。
(‥ )すぐ雲に隠れちゃったけどね。
明け方の空にあかあかと金星が輝いているじゃあ、ありませんか。やや薄曇りの中、にじむように光ってた。
でっ、
サボテンの本に目を通す。一部のサボテンは三角の突起が螺旋状に配置されたロゼッタ状で、この形には自分で自分に影を作ったり、あるいは放熱する役割がある、という説があるのだけども(というか子供の頃に聞いたことがある)。
∧∧
( ‥)手にした資料によると
-□ それには懐疑的ですね
(‥ )サボテンで頭を悩ますとはなあ,,,,,。
形が複雑なので、ちょっと条件が変わると周囲の風の流れが違ってしまうともあるが、具体的にはよくわからない。
疑問もつきず。影になったら光合成の効率が落ちるのでは? とか砂漠で熱にさらされたらむしろ高温になるのでは? というのはまあ、問題ではないらしい。突起同士の反射で影になった部分も照らされるので光合成の効率は落ちず、なおかつ温度の上昇は無視できる程度。砂漠では地面が高温で、風はまだしも涼しい。
∧∧
( ‥)とはいえ、分からないことだらけですね
(‥ )分からないことだらけだねえ、、、
□-
熱に対する耐性の原因はおろか、寿命、成長速度、その他もろもろ資料はほぼ見当たらず。
∧∧
( ‥)どっかで誰か何かやっている
はずですけどね。
(‥ )日本にはあまりない雑誌に論文が
投稿されていたりするし。
困りましたね