自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2016年2月7日日曜日

初心者だからではなく、にわかだからにわかになるのだ理論

 
 ∧∧
(‥ )物事は何でも功罪表裏一体
\‐  その観点から見た時
    にわかの何が
    いけないんですかね?
 
  (‥ )良くも悪くも広い意味で
      二次創作を作ってしまう
      ことじゃね?
 
 創作の世界で二次創作。別に問題はないように思われる。実際には色々ないさかいが起こる原因ではあろうが、ここではそれを取り上げない。
 
 科学や医療に関するにわかだけを取り上げる。
 
 そう考えた場合、問題は明白だ。
 
 ∧∧
( ‥)科学や医療の世界で
    二次創作をやっちゃうと
 
  (‥ )それ
      トンデモに
      なっちゃうんだよね
 
 実際、教科書も読まないまま自分で新説を考えてしまう人は大勢いる。例えば

 進化で必要な時に都合良く有利な変異が起こるわけがない。ダーウィニズムや自然選択は間違っているに決まっています!

 *変異はメンデル遺伝で隠されているだけです。メンデル遺伝は学校で習いませんでしたか?
 
 人間の生存戦略は弱者保護による変異の蓄積です。
 
 *変異はすでにあります。いまさら蓄積してどうするの? それに未来を見越して種族が対応して進化するなんてあるわけないでしょ? 後、そうやって遺伝的決定論で道徳を正当化するのは、ファシズムとか優生主義と同じだけど、あんた大丈夫?
 
 地球では周期的に大量説滅が起こっている、これはマントルプリュームのせいだ!!
 
 *大量絶滅の周期説っていい加減でほとんど誰も支持してませんよね? マントルプリュームによる大噴火とか、それによる絶滅というのもよく分からない話ですよね。そういう仮説をふたつ組み合わせるとは、ずいぶん分の悪い話をなさる。
 
 大量絶滅を引き起こした隕石衝突と洪水玄武岩をもたらすような大噴火は一致しているように見える。もしかしたら巨大隕石の衝突で噴火が起こるのでは??
 
 *地球の内部はマントルでマグマじゃないよね? マントルはかんらん岩か、あるいはそれが相転移したもので、固体であって溶けてないよね? 地学の教科書、ちゃんと読んだ?

 何? 隕石衝突で地殻がはがされることによる減圧でマグマができて噴火が起こる? お前、溶解を引き起こすのに十分な減圧を実現するのに必要なはがされる厚み、ちゃんと計算してないだろ?
 
 この自然療法を使えばガンが直ります。抗ガン剤も必要ありません。
 
 *何人、殺した?
 
 以上はどれも実際、あったものである。一応書いておくと、*マークの部分は突っ込みです。
 
 
 ∧∧
(‥ )十分な知識が無い状態で
\‐  物事を説明しようとすると
    どうしてもおかしなことになる
 
  (‥ )にわかの弊害って
      これだろ?
 
 
 人間は自分の知識だけで手っ取り早く理解を作る。これは単に脳にカロリーを回さない手抜きなんだが、にわかはこれをやる。
 
 ∧∧
( ‥)というかむしろ話は逆で
 
  (‥ )調べないから
      にわかなんだろうな
 
 確かに、世の中には最初は知らなかったけど、調べることでこの状態を自力で脱する人もいる。

 だが、脳にそういう不必要なカロリーを割り当てられる人間はほとんどいない。

 
 だからにわかはずーっとにわかのままであるし、そもそも、にわかだからにわかになってしまうのだ、とも言える。
 
 そして手抜きの結果がお手軽理解であり、それがトンデモの正体だ。
 
 ∧∧
(‥ )これが
\‐  にわかが嫌われる理由ですか
 
  (‥ )反対に
      にわかは熱心な人の
      供給源なんだ
      大事にしろ!!
      という意見が正論であり
      そして正論でないのも
      これが原因じゃね?
 
 自分の知らない物事の調査と把握に脳の働きを振り分けられる人間はほとんどいない。
 
 そしてそれが出来る人間はやがて自力でにわかを脱してしまうだろう。
 
 つまりそういう人がにわかでいる時間はごく短期間にとどまる。なれば、にわかを脱する人がまだにわかである場面に、自分が遭遇することはまずあるまい。
 
 すると、目の前にいるにわかはまず間違いなく、ただのにわかであり、永久ににわかであるにわかであろう。
 
 ∧∧
( ‥)にわかを弁護する必要なし!
    という意見が出てくるのは
    これが理由だろうと
 
  (‥ )多分かなり
     正しい意見なのだと思う
     少なくとも確率的にはな
      
 
 

ブログ アーカイブ