自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2012年8月7日火曜日
悪いのか? ではない、悪なのだ、カロリー的に
ふくれあがる医療費、破綻していることも無視して続けられる年金、それにあぐらをかき消費し、貯金し、愚痴だけをこぼす老人達
∧∧
( ‥)でも、老人たちは言うでしょう
切れる老人でさえ言うでしょう
オレが悪いのか? つまり、
オレのどこが悪いのだ?
そう叫ぶでしょう
(‥ )良い、悪いではない
老人であることは罪であり、悪なのだ
何が悪いのか? そんな問いは無意味だ。ただ、生きて呼吸して食事をしてしゃべる、それ自体、存在すること、それ自体が悪そのものなのだ。
∧∧
( ‥)なぜだ!! と叫ぶでしょう
( ‥)次世代の存続を危うくする
孫の食い物を奪う死に損ない
それは悪以外の何者でもない
説明する必要すらないな
あるいはこう言えばどう?
実は悪とか善とか、あるいは良い、悪いの問題ではない。
道徳とか倫理とか、そんな上っ面のルールの問題でもない。
負担をかけるだけの存在になっていて、あまつさえ分け前をさらに要求したら、生者から敵であり裏切り者だと見なされる、それだけの話。物理法則というか算数のレベル。
∧∧
( ‥)ようするに損得の問題ですね
(‥ )というかカロリーの
問題なんだ
かつて日本の民話に曰く。あまりに貧しいその村では食い扶持を減らすために老人を山に捨てていました。じゃんじゃんじゃんと楽器をかきならし、山に置いて、かきならしながら降りてくるのでした。
∧∧
( ‥)老人の泣き叫ぶ声を
かき消すためにね
単なる言い伝えか
それ以上の何かなのか
( ‥)ダーウィンのビーグル号
航海記に曰く
その最果ての寒い地の人は野蛮人ではあったが人だった。食いもしない動物を標本にするためにとったら非難された。彼らには敬虔さや倫理があった。神のような概念はないようにも見えるが、しかし、腐りかけたクジラの肉を切り分ける時、深い沈黙があった。
∧∧
( ‥)ダーウィンさんは、ああこれだ
俺たち英国人もかつて野蛮人で
彼らも僕らと同じ人間で、
この人たちは人の祖先の姿を
とどめている、これが人の起源の
ヒントになるに違いないと
( ‥)そして、この人々は、彼らの
言う事、伝聞によると
非常時には老人を食うのだ。
イヌはカワウソを捕まえる、
∧∧
( ‥)でもばあさんはできない
(‥ )だから食料が欠乏した時
ばあさんが逃げても
捕まえて、いろりの
煙で殺して食うのだ
∧∧
( ‥)打算と計算は無用な人間を
処分して食うことを選択
するのだと
( ‥)老人は言う、
オレが悪いのか??
それがすでに間違いだ。
オレが悪いのか? ではない、お前が悪そのもの、食われるべき肉でありながら逃げようとしている、それゆえに悪そのものなのだ。
すでに事態は良いか悪いか、道徳の問題ではない。
道徳はルールでしかなく、認識と判断と損得で変わる。
カロリー的に処分すべき、そう見なされたら、その瞬間からまぎれもない悪として認識される
誰が真っ先に食い散らかされるのか? 誰が最初に処分の口実を自分から与えるのか? それだけだ。
∧∧
( ‥)切れる老人から食われる世界
(‥ )人間はね、ある意味、生まれつき
の道徳者でね。でもね、
だからこそ、口実が必要なんだよ
誰を最初に食うか? 誰が一番役立たずか? 誰が真っ先に自ら処分される口実をおめおめと、間抜けにも若者達に与えてしまうのか?
∧∧
( ‥)事態は人食いにまでは
切迫していませんが
(‥ )基本的にこういう力が
絶えず作用する、そう
思った方がいいね
∧∧
( ‥)では、あなたはどうします?
今は自活できているが、
いずれ自活もできない
老人になるはずだ
(‥ )老人を超越するしかないな
∧∧
( ‥)超越ね
( ‥)年を取る事、それ事態が
敵視される理由ではない
:自活していない
:自力で生み出さない
:生産できない、あるいは採算が見合わないことしかできない
:ぼけて、切れて、制御できなくなって迷惑ばかりかける(コストが過大だ)
∧∧
( ‥)カロリー的に採算がとれない
こうした悪い条件を
満たせば敵視される
反対に満たさないのであれば
( ‥)存続を許されるだろう
あるいは無視される、
そういうことだな
ああ、老人たちよ。老人であることは悪だ。何が悪いのか? ではない。そんな問いをする時点で悪なのだ。それがいやなら超越するしかあるまい。老人であることを。
∧∧
( ‥)しかし、言うは易し
行うは難しですよ
( ‥)さーて、それじゃあ
–□ おいちゃんは
どう死のうかな
セカンドライフとか、ああいう恥知らずな言動を行うような死に様はいやだよねえ。
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(895)
-
▼
8月
(69)
- 人を残して飛び立つ言葉
- 雷と紀元前669年の惑星騒動
- よく見えなくなった感じ
- 小難しいけど、実際には楽な本を選んでるよね
- 回帰しない永劫
- 夏休みの宿題処理はその後の人生の縮図
- ルナーカレンダー
- しろと言われるならやるしかあるまい
- 暑い夜空、冬の大三角
- 呪わしい約束の地へ
- あきらめの手札
- くるくる
- この宇宙は汚職や癒着だけに還元できない
- 夢の物語
- 大きいデータは良いものだ(本当に?)
- 事実としておそらくやっていない、そうしてる
- 少し踏み込みが強い
- 使うを拒否するは罪にあらず、暴落させたものこそ大罪なり
- 疲れたので 絶望 せよ
- 悪魔も正義を強制される宇宙
- 放棄すべきは定理や公理
- ありうるは、他のすべてが無い、ではない
- 過去推論を未来予測と勘違いしている
- 楕円軌道ふたたび
- 含有量の高い奴がいいです
- 夕暮れのトンボ、流星、重力
- これは冗談抜きでやばい
- 額面自体がころころ変わる紙幣は暴落します
- 1円玉の夜空
- 無念、文学では経済は救えない
- 最後の人類
- でっちあげられたお菓子
- センスオブワンダー
- 楕円軌道
- ラブマシーン
- 人生とは何? という問いをすることこそ問うべき問題
- それでもなお
- 輝く積乱雲
- 運命はあの日に決まっていた
- その、輝く眼は謎
- 暗黒世界の知識
- 失われたものは失われた
- 寝室のリアルが国家の一大事
- フィクションにはないが現実にはある
- カテゴリーはなんのため
- サーマルノイズ
- それで、何をどうする気だい?
- ザ・グレイマン
- 知的生物の進化の果て
- 今日もごそごそ
- 悪いのか? ではない、悪なのだ、カロリー的に
- この早朝の空は、その頃には夜の帳の後
- 地獄じゃなくてここが地獄
- 裏切り者と見なされないように走れ
- それは問いではありませんね
- テニスウェアを着ていた
- 人間らしい生活をしてみたいと思いませんか?
- 知った気でいる基礎、これこそが難しい
- 商品は用意されている、ただし帰ってこれない
- 嘘が入っているでしょー
- 理想的な商品を売るお仕事です
- 究極的
- かつてワインはギリシャものだった
- 柔道は自動車ではない、と思われている(らしい)
- 最初からかなう願いではなかった
- 重要なのは夢ではない
- 8月のオリオン
- 夏の流星
- 冬の木星、金星
-
▼
8月
(69)