自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2018年6月25日月曜日

サッカーの夜 テントウムシな火星の嵐

 
 
 北から来た高気圧が押しているせいか、日差しは強いが空気は冷たく、梅雨前線は列島の南へ再び下がって比較的晴れである。
 
 そういうわけでえっちらおっちら、望遠鏡を動かして火星観測を始めていた、25日の0:34
 
 周囲の家々、3件以上、4箇所あまりから、同時に手を、ぱちーん! と叩く音がした。
 
  ( ‥)なんぞー!なんぞー!
 
 ∧∧
(‥ )サッカーでしょ
\\‐ 日本が得点したんじゃね?
 ⊥
 
 火星のスケッチは意外と骨が折れるので、一旦帰って明るい場所で清書作業をして、そのついでに確認する
 
 ∧∧
(‥ )日本、セネガル相手に1−1だ
\‐
 
  (‥ )さっきのあれは
      追いついた同点ゴール
      だったんだな
      なるほど
      そりゃあ盛り上がるわ
 
 その後、1−2に差をつけられたとツイッターで見て、そして4:00まで火星を見て帰ってみたら....

 ∧∧
(‥ )2−2で引き分けだね
\‐
 
  (‥ )??
      まじかよ??
      驚きだな
 
 さて
 
 本日の気流は悪く、火星は真っ黄色な塊だった。それでも見ていると、なんとなく模様がわかる。おおむね描くとこんな感じである。


 
 =>http://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/keitou/qa/mars2018.html

 
 火星の南極(望遠鏡では上下反対になっているので、上が南)は、半分がストームに覆われてしまったそうだ。

 とはいえ、気流が悪いせいか、そこまで分からない。極冠が見えにくかったり、二つに分かれて見たり、位置がずれて見えたりするのである。
 
 ∧∧
( ‥)まあそれは確かに
    半分覆い隠されている
    証拠だろうな
    火星が動くにつれて
    隠されていない面が
    だんだん見えてくるわけだ
 
  ( ‥)なんか変な感じだよ
    ‐/ いびつでずれた極冠
       輝く砂嵐
       明るいヘラス盆地
       火星がまだら模様に
       見える
 
 それはさながらテントウムシのよう。
 
 それはそれとして。
 
 ∧∧
(‥ )今回の砂嵐は
\‐  アキダリアの海
    つまり
    北半球で始まったのだよね
 
  (‥ )おかしな話さ
      火星の北半球は今
      秋分の日を過ぎて
      冬に向かうところだからな
 
 しかも北半球の嵐が南半球に侵入して、ついに火星全球を覆ったのだから、なんとも奇妙である。
 
 ∧∧
( ‥)地球で言えば
    晩秋の日本で発生した台風が
    そのままのこのこ赤道を越えて
    オーストラリアや南極へ
    進撃するようなもんだからな
 
  ( ‥)火星の気象は
    ‐/ 地球のような気流では
       ないってことなんだよね
 
 火星は春の間は地球型の東西の気流だが、夏になると、特にこの場合、南半球の夏のことなのだけど、赤道より南極の方が温度が上がる。空気が希薄だから起こる現象だそうだが、このため、夏の南半球では南極から吹き出た空気が冷たい赤道へゆっくりと向かう大循環が始まる。。
 
 ∧∧
(‥ )そうして
\‐  南半球の夏の嵐が
    赤道を越え
    晩秋の北半球へ
    なだれ込むわけだ
 
  (‥ )それが
      巨大なダストストームの
      典型例らしいけど
      今回は逆だよね?
      なんだろうねこれ?
 
 惑星の半球で生じた嵐が、もう片方の半球へなだれ込む。地球ではちょっと考えられない事態。
 
 さらに冬へ向かう北半球の嵐が夏の南半球になだれ込む、こうなると火星のこれまでのダストストームともちょっと違う。少なくとも手持ちの資料で書かれている話とは違うのだ。
 
 調べて見たら、どうも火星は春から夏へ向かう途中で、一旦、大気の循環が弱まってよどむのだそうだ。
 
 ∧∧
( ‥)春の地球型から
    夏の火星型大循環に移行する
    その時に、一旦止まるわけだ
 
   ( ‥)どうも今年は地球時間で
     ‐/ 5月22日から
        7月31日までが
        その時期みたいだ...
 
 要するに、ちょうど今、である。
 
 ∧∧
(‥ )大気がよどんで気流が
\‐  弱くなった時期に発生した嵐が
    まんまと全球に拡大成功
    って感じですかね?
 
  (‥ )当てずっぽうだけど
      手持ちの資料からすると
      そういう理解と解釈に
      なるのよね

 まあ見ていればわかるだろう。それにしても、これが典型的な嵐でないのなら、今年、もう一度、巨大なダストストームが発生するなんてこともあるのだろうか?
 
  
 
 
 

ブログ アーカイブ