自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2016年10月26日水曜日

薄い本の時代だ

 
 本当に知りたいのなら一般書なんか読まない。専門書か教科書か論文か、あるいは実物を見るのだ。
 
 ∧∧
( ‥)でも読書人は一般書を読み
    ふーん これはあまり
    たいした内容ではないなあ
    と書評を書くのであった
 
  (‥ )なんのこっちゃない
      読書人なんて
      馬鹿のやせ我慢だったのさ
 
 本当は数十万文字のテキストなんか読みたくないし、脳はとっくに限界で悲鳴を上げているのだ。
 
 だが脳が上げる悲鳴を押し殺し、必死のやせ我慢に我慢を重ね、背伸びに背伸びを重ねて、ようやくそれで読めるのが一般書籍。

 教科書も論文もそのはるか彼方、かすみの向こうだが、連中はそこで満足して、
 
 我は世界の真理を得たり!! 
 
 と脂汗を流しながら見栄っ張りな宣言を絶叫する。
 
 これが読書人というものの正体であった。
 
 なんのこっちゃない。読書人なんてのは最初っから落ちこぼれだったのである。
 
 ∧∧
(‥ )その評価が正しいのか
\−  正しくないのか?
    ともあれどうやら
    今、読書する人々は
    限界に達してしまったらしい
 
  (‥ )デフレの状況下の
      薄利多売労働で
      金も時間もなくなり
      読書という無駄自慢をする
      余裕がなくなってしまった
      おそらくそうだろう
 
 どうもそうではないのか? 

 昨今の愚痴と有様を見ると、そういう解釈が可能であるように思われる。
 
 ∧∧
( ‥)というわけでこれからは
    薄い本の時代であると
 
  (‥ )50ページの本を
      200ページに薄めて
      書くのだ
 
 するとあら不思議。200ページの本がすらすら読める!!
 
 ∧∧
( ‥)そりゃそうだ
 
  (‥ )本が読めてしまう上に
      僕は読書していますという
      虚栄心まで
      この多忙な時代で
      満喫できるのですよ
      薄い本 万歳ですよ
 
 読書人なんていう痴れ者には、こういう配慮こそがふさわしい。
 
 ∧∧
(‥ )...でもこの手の人は
\−  少なくとも見た目は
    格調高い本を望むんじゃね?
 
  (‥ )やだやだ
      馬鹿のやせ我慢で
      見栄っ張りってのは
      いやだねえ
 
 だがしかし、本を読むとは、所詮はそんな程度のことなのである。
 
 ∧∧
( ‥)その点、娯楽小説とは
    良いものですなあ
    単に楽しんでいるだけで
    実に素直だ
 
  (‥ )そうだな偉大だな
      考えてみれば
      これほど偉大なことは
      そうそうないな
 
 楽しんで読んで読ませる。

 ここにはくだらない背伸びも見栄もない。考えてみれば、娯楽小説こそが本の王道だ。
 
 ∧∧
(‥ )ともあれこれからは
\−  薄い本の時代なのですな?
 
  (‥ )厚い本の時代が戻るのは
      デフレを脱却する
      1〜2世代後かな?
 
 そしてこれは、そう悲観するものでもないだろう。
 
 ∧∧
( ‥)薄い本も
 
  (‥ )累積すれば厚くなる
 
 
 さて、ではどう薄めようか? どう堆積させようか? それが課題となる時代。

 
 
  

ブログ アーカイブ