自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2019年11月22日金曜日

朝三暮四 < 朝四暮三

 
 朝三暮四
 
 ∧∧
(‥ )ちょうさんぼし
\−  朝に三つ暮れに四つ
    猿に餌を与えたら
    猿は少ないと怒った
    そこで
    朝に四つ暮れに三つに
    したところ
    猿は喜んだ
 
  (‥ )これ一般的に
      朝三暮四<朝四暮三
      と受け取った猿は愚かだ
      と解釈されているけども
      実際には猿が
      正しいのだよな

 
 例えばこう考えてみよう。
 
 今月の給料は20万です。来月は30万です。
 
 今月の給料は30万です。来月は20万です。
 
 ∧∧
( ‥)どっちが得か?
 
  (‥ )これは信頼と信用の問題
      でもあるのだ
 
 会社が信用できないのなら、今月30万を取った方がいい。来月まで会社があるか疑わしいからである。
 
 ∧∧
(‥ )お猿さんも同じだよね
\−  未来になればなるほど
    不確定性は増していく
    だったら朝三つよりは
    朝四つの方が得である
 
  (‥ )だから朝三暮四よりも
      朝四暮三の方が
      明らかにもらえる数が
      多いのだ
 
 これが、与える人間にとって同じに見えるのは、彼が餌の供給はこれから毎日同じである。少なくと短期的にはそう言える。という確信があるからに他ならない。
 
 ∧∧
( ‥)要するにこれは
    確信の問題なのである
    そして未来になるほど
    不確定が多くなるという
    原則を踏まえれば
    現象としては
    朝三暮四 < 朝四暮三
    が正しい
 
  ( ‥)では次の場合は
    −/ どう考えるべきか?
 
 
 今、3を取れば、来年は2になり、再来年は1になる。
 
 今、2を取れば、来年も2であり、再来年も2である。
 
 
 ∧∧
(‥ )今を取れば後の利益が
\−  だんだんと減少してしまう
    場合だな
 
  (‥ )先の朝三暮四とは
     条件がちょっと違うけど
     基本は同じだな
     確信を持てるか持てないかで
     見込まれる利益が異なる
      
 
 未来に確信があった場合、今、2を取るのが正しい。
 
 ∧∧
(‥ )でも未来に確信がなかった場合
\−  今、3を取るのが正しい
    来年と再来年があるか
    分かりませんからな
 
  (‥ )韓国の行動って多分
      これだよね?
 
 
 ホワイト国認定取り消し。これは日本側が求める書類と対応を約束すれば良いだけの話。
 
 ∧∧
( ‥)でもそれをしない
 
  ( ‥)過剰分を横流しして
    −/ 売って利益を出していた
       そう考えれば
       これは理解しやすい
       日本側に書類を
       提出したが最後
       儲けられなくなる
 
 だから韓国の行動が正しい。少なくとも短期の確実な利益を確保するという観点から見れば。しかし日本からみればこれは、戦略物資横流しの肯定であり隠蔽に見える。
 
  
 あるいは次のことを考えてみよう。金さんの最終目標がアメリカ本土への直接攻撃である以上、日韓軍事情報の協定はアメリカ市民の命を守るためのものだ。アメリカとの付き合いを考えれば、これを継続することが望ましい。
 
 ∧∧
(‥ )でもこれって短期的には
\−  韓国にとって無価値なんだよね
    アメリカ市民の命を守っても
    金にはなりませんからな
 
  (‥ )だから
      ホワイト国認定再認証の
      交渉材料として
      軍事協定を弄ぶのだな
      協定を交渉に使うこと
      このこと自体が
      自分の短期的な
      利益だけを
      追求している証拠
 
 そしてこれもまた韓国の行動が正しい。少なくとも短期的かつ確実な利益を確保するという意味においては。しかしこれは当然、アメリカからすれば不快だ。韓国を守り続けたアメリカ市民の命を保証してくれないとは一体どういうことか? アメリカが公式非公式に協定存続を求め、エスパー国防長官自ら説得におもむき、アメリカ上院が声明を出すのは当然であった。
 
 あるいはまた、トランプ大統領が在韓米軍の駐留経費50億ドル(8・5兆ウォン)を韓国に要求した件。
 
 ∧∧
(‥ )これに文大統領は難色を
\−  示しているけども
 
  (‥ )まあ交渉だからね
      要求は過大に
      拒否は過剰にだ
 
 とはいえ、伝えられる韓国の反発具合は交渉にしてはちょっと強硬すぎるように思われた。38度線という東西冷戦の最前線、米国の力で守られている国とは思えない強硬ぶり。
 
 ∧∧
( ‥)確かに38度線の重要性は
    以前より落ちてるし
    北との和平は進展してるし
    今になっての軍事負担増額に
    難色を示すのは当然だけど
 
  (‥ )問題はよ
      その和平交渉は事実上
      トランプのおっさん頼り
      という点でな
 
 そもそも金さんも交渉相手をトランプ大統領と定めている。それはそうで、現在、金さんを打倒できるのはアメリカだけだ。だから金さんはアメリカと交渉するし、韓国も和平はトランプ大統領とアメリカに丸投げということになる。
 
 ∧∧
(‥ )それを考えると
\−  アメリカが
    在韓米軍の駐留経費増額を
    韓国に要求するのは
    むしろ当然でしょうな
 
  (‥ )それだのに嫌だって
      つっぱねてるだろ?
      これも目先の利益を
      最優先してる現れだべ
 
 ∧∧
(‥ )韓国と文さんの行動は
\−  目先の利益を最優先した
    結果であろうと
    だから日本とアメリカには
    まるで理解できない
 
  (‥ )要するに日米は
      未来に確信があるけど
      韓国には確信がない
      そういうことだろうな
 
 そしてこれはおそらく、究極的には地形の問題なのであった。日本もアメリカも海に守られた国家で、海という障壁を越えて敵が攻めてくるとは考えていない。
 
 ∧∧
(‥ )日本を下したアメリカでさえ
\−  硫黄島で7000を失い
    沖縄戦では2万を失った
    しかもWW2は
    ミカドエンペラーの命令で
    焦土戦をしませんでしたからな
    それでもあの損害だ
 
  (‥ )ああいう経験があると
      攻める側も守る側も
      確信を持てるよね
 
 攻める側からすれば、日本攻略は無理だと考えるし、守る側は防衛できると確信が持てる。
 
 ∧∧
( ‥)でも韓国にその確信はない
    敵国と地続きだし
    事実、朝鮮戦争では
    開戦わずか1ヶ月で
    国土のほぼすべてを
    敵に掌握されたのである
 
  ( ‥)それを考えると
    −/ ひたすら今を取り続ける
       韓国の行動は
       確かに正しいのだ
       未来が保証されないなら
       今を取り続ける戦略が
       最適解となる
 
 しかし、その行動は友邦国や同盟国にはまったく理解できないものと映る。
    
      
 
  

ブログ アーカイブ