skip to main
|
skip to sidebar
hilihiliのhilihili
自己紹介
北村雄一(北村@)
イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
詳細プロフィールを表示
2016年1月22日金曜日
金曜日の午後 2016年1月22日の夕暮れ
天気が下り坂へと向かう中、夕暮れがせまる金曜日の午後
頭上は暗雲に覆われ、はるか西に開けた空で雲が金色にうねる。
そして落日
∧∧
(‥ )24時間後には
\‐ 雪の予報ですなあ
(‥ )少なくとも夜中には
止む程度みたいだけど
先日の雪が溶け切る前に
連続して雪が降りよる
なにかこう季節が
一ヶ月ばかり
早まってる感があるよね
次の投稿
前の投稿
ホーム
ブログ アーカイブ
►
2025
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2024
(36)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2023
(50)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2022
(114)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(7)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(9)
►
3月
(18)
►
2月
(25)
►
1月
(22)
►
2021
(265)
►
12月
(11)
►
11月
(16)
►
10月
(21)
►
9月
(22)
►
8月
(28)
►
7月
(23)
►
6月
(13)
►
5月
(24)
►
4月
(24)
►
3月
(25)
►
2月
(31)
►
1月
(27)
►
2020
(439)
►
12月
(33)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(26)
►
8月
(32)
►
7月
(47)
►
6月
(36)
►
5月
(22)
►
4月
(41)
►
3月
(55)
►
2月
(42)
►
1月
(41)
►
2019
(443)
►
12月
(37)
►
11月
(42)
►
10月
(33)
►
9月
(46)
►
8月
(32)
►
7月
(37)
►
6月
(38)
►
5月
(25)
►
4月
(35)
►
3月
(39)
►
2月
(36)
►
1月
(43)
►
2018
(650)
►
12月
(61)
►
11月
(57)
►
10月
(57)
►
9月
(58)
►
8月
(54)
►
7月
(54)
►
6月
(46)
►
5月
(57)
►
4月
(51)
►
3月
(57)
►
2月
(48)
►
1月
(50)
►
2017
(632)
►
12月
(55)
►
11月
(51)
►
10月
(60)
►
9月
(56)
►
8月
(60)
►
7月
(60)
►
6月
(46)
►
5月
(48)
►
4月
(43)
►
3月
(47)
►
2月
(48)
►
1月
(58)
▼
2016
(661)
►
12月
(54)
►
11月
(50)
►
10月
(45)
►
9月
(58)
►
8月
(59)
►
7月
(54)
►
6月
(42)
►
5月
(52)
►
4月
(53)
►
3月
(53)
►
2月
(67)
▼
1月
(74)
ハハハハハ リブログ
それはでかいオスジカ相手に小さなオスが
既に残りの人生の2日目に入ります
意識高い系はゲームと現実の区別がついていない
賢しい人間はナイーブすぎる
現状気温は5.5度である
理解は宗教であり、分かったは再検討しなければならぬ
未来を売り払った金で未来を買えば良いじゃない
2016年1月28日の水星
唯一が事実でも、それは奇蹟ではない
ハニートラップ
世界はとっくの昔に収束している
誰がために鐘は鳴る
これからの理論
峠は越えたという
誤謬はドラマチックな高揚感と共に
フセイン大統領とネクトカリス
2016年1月24日の青空
我々の未来にビッグシスターは存在しない
気温5度、湿度は80%の夜
1京帝国パワー
2世代後の地球はファシズムの世界
金曜日の午後 2016年1月22日の夕暮れ
華麗なる手のひら返し
温度7度なのに妙に熱が逃げる感
2016年1月20日の暈
我々は超現実の日常をこそ欲している
きらめくクモの糸
英語を使わないと死ぬ病
2016年1月19日の雪景色
あなたは...満ち足りていますか?
即物的に言えば未来予測の誤りは現状認識の誤りである
2016.01.19 温度4度、湿度65%
SFマニアとはプラトン主義者である
2016.01.18 気温1度、湿度82%
二次元には多様性がある
読書人の誇示はハリボテ
体臭がきついのか、嗅覚が過敏なのか?
あなたが正しい
人間は薄めないとパンクするんですよ
学校は血抜きの場所である
分かったとは体の防御反応である
考えるとは死ぬことと見つけたり
脳が覚醒
取り留めの無い話
妙薬を発見してはならない
一人だと欲求不満ではあるでしょう
人間回路
知ってる映画のポスターは説明的ではない
切羽詰まる世界
知的エリートという言葉は黒魔術すぎる
9日の金星と土星
英語という事実と、賢いに違いないという幻想を混同してはならない
踏みとどまる
不自然な状態を維持するエネルギー供給に失敗した
渦巻く限りは安泰だ
心が揺れるスリル
ストレス解消法
あなたの主張は希有壮大
ならば革命だ
戦士よ問うなかれ
多分、ほとんど全部が間違い
人生エンジョイ&エキサイティング
無理なものは無理なのだ
論理的な人間は議論が雑であり、彼らは普遍的に存在する
4日の下落
ペースはだらだら
老人はふかしこきすぎ
顔を見た
労働生産性が高いとか、地獄に落ちてぼーぼー焼かれてろ
労働生産性から見える皆の愚痴
イラスト付きラノベはグラビア付き新書に近似
貴種流浪と俺tueeを読者の愚かさにするのは誤り
花火が無い夜
►
2015
(783)
►
12月
(67)
►
11月
(67)
►
10月
(69)
►
9月
(70)
►
8月
(68)
►
7月
(58)
►
6月
(65)
►
5月
(68)
►
4月
(60)
►
3月
(61)
►
2月
(63)
►
1月
(67)
►
2014
(726)
►
12月
(60)
►
11月
(58)
►
10月
(67)
►
9月
(68)
►
8月
(64)
►
7月
(60)
►
6月
(52)
►
5月
(62)
►
4月
(61)
►
3月
(63)
►
2月
(55)
►
1月
(56)
►
2013
(712)
►
12月
(66)
►
11月
(57)
►
10月
(62)
►
9月
(48)
►
8月
(61)
►
7月
(50)
►
6月
(76)
►
5月
(44)
►
4月
(62)
►
3月
(62)
►
2月
(59)
►
1月
(65)
►
2012
(895)
►
12月
(69)
►
11月
(59)
►
10月
(70)
►
9月
(56)
►
8月
(69)
►
7月
(76)
►
6月
(82)
►
5月
(86)
►
4月
(88)
►
3月
(72)
►
2月
(82)
►
1月
(86)
►
2011
(701)
►
12月
(65)
►
11月
(69)
►
10月
(65)
►
9月
(79)
►
8月
(76)
►
7月
(67)
►
6月
(78)
►
5月
(37)
►
4月
(50)
►
3月
(54)
►
2月
(24)
►
1月
(37)
►
2010
(529)
►
12月
(37)
►
11月
(43)
►
10月
(53)
►
9月
(57)
►
8月
(35)
►
7月
(43)
►
6月
(53)
►
5月
(57)
►
4月
(48)
►
3月
(37)
►
2月
(31)
►
1月
(35)
►
2009
(413)
►
12月
(28)
►
11月
(42)
►
10月
(70)
►
9月
(48)
►
8月
(33)
►
7月
(37)
►
6月
(23)
►
5月
(34)
►
4月
(44)
►
3月
(49)
►
2月
(5)