自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2011年2月27日日曜日

供給を止められたデブ

 
 先日、ピルトダウン人の頭骨レプリカの撮影をしていたら、隣のアパートのばあさんが声をかけてきた「あのね、テレビが映らないのよ、おかしいのよ」

 ∧∧ まだテレビが写らないんですか??
(‥ )
 -( ‥)どうせあれだろ? ちゃんと接続してないとか
   -◯ そういう理由、原因だろ?

 前もアイロンが動かないって、原因はユニットをきちんと接続して無かっただもんなあ。ばあさん、そんなだから実の姉にも見捨てられるんだよ。

 *「困った時は隣のお兄さんに助けてもらいなさい」って、てめっ、こら、何を押し付けてやがる!!

 ちなみにお兄さんですらないぞ。

 ∧∧
( ‥)ただのおっさんですからね

      ( ‥)あーやだやだ


 それにだ、そのなんだ、「テレビが映らなくて困る」そんなパーソナルな話に一体どんな意味がある? あんたのその苦しみに一体どれほどの普遍性がある? そんなものが会話の通貨足りうるのか? 会話とは普遍性を取り引きする、それは通貨ではなかったか? だいたいテレビなんてつまらないし、、、、


 と思ったところでふと考える。

    (‥ )考えてみればさ、もうテレビの面白さ、つまらなさを
        直接語ることは、おいちゃんにはできないんだよな。
 ∧∧
( ‥)テレビないですからね。

 つまらなくなった、そう言われて久しく、検索かけるとつまらないという感想が無数にあるが、しかしもう直接は観測していないのだから。実感として分からない。

 ∧∧
(‥ )つまらなくなった理由。お金がなくなったから 
\-   視聴率に依存しすぎ 視聴者を馬鹿にしている
     つまらなくなった、というのは錯覚
      昔からつまらなかった
      ネットや携帯のせい

      (‥ )なんかもう、ようするにあれだ
          分かりませんってやつだね。

 ∧∧
( ‥)どう考えるべきなんですかね?

      ( ‥)錯覚は、、、さすがにないだろうなあ。

 昔からつまらなかったら、つまらない、つまらないって言う人たちが、昔からずーっと変化なくいたはずだから。

 ∧∧
( ‥)いたような気がしますけどね。

      (‥ )それ、つまらないじゃなくて
          「くだらない」 じゃね?

 今はくだらないだけじゃなくて、くだらない上につまらない、のかもしれない。

 というか、そうとでも考えないと、不平不満がやたらと増えた(っぽい)のは説明つかぬ。

 ∧∧
(‥ )単純にライバルであるネットや携帯のせいですかね?
\-

      (‥ )書籍、出版界と同様に、メディアがネットや携帯に
          勝てるわけがないんだよ。

 テレビを黙って見るよりは皆でしゃべっている方がいいだろう。

 ∧∧
( ‥)昔はプロレス中継をテレビのある家に集まって
\-   皆で大いにもり上がったのに、、とお嘆きの方も

      (‥ )つまりようするに、ネットで皆で盛り上がる方が
          楽しいってこったろ? 負ける理由を自分で
          大声で叫んでいるがな。
 
 そりゃあ勝てんよ。携帯とネットには人と人のつながりがあるが、テレビや本にそれがない。

 ∧∧
(‥ )ネットの関係は薄っぺらと言いますが
\-

       (‥ )人間関係なんか薄っぺらなもんさ。

 ∧∧
( ‥)そんなもん?

       (‥ )そんなこと無いと言う奴がいたら聞けばいいさ。
           「あんたのことを親身に案じてくれる方が
            一体どれだけいらっしゃいますか?」って。

 それに薄っぺらな方が幸せかもよ? 濃い人間関係は概してトラブルの元だし。

 ∧∧
( ‥)ライバル知らずで肥大した市場が
    ライバルの出現で一気に収縮していると

       (‥ )さながら食料供給を止められたデブのごとし。

 あるいはあれか、親が出て行って供給を断たれた引きこもり。あら悲し。

 ああ、そういえば昔、一人で機材をそろえて、一人で番組を安く制作できますよ、とアピールしたが挫折した人がいた、そう聞いたことがある。

 ∧∧
( ‥)皆で分け前にあずかりたいから
    効率的な事業は拒否されたのだ、そう
    言っていましたね。

       (‥ )聞いただけではどんな事実があったのかは
           詳細は分かりかねるけどね。

 もう20年あまり前の話。いわゆるまた聞き。

 ∧∧
(‥ )今では、そうも言っていられないのかもしれませんね
\-

       (‥ )いつだったかなあ、70万で30分番組を
           作っちゃう番組制作会社、そういう
           評価を聞いたことがあったけども。

 ∧∧
( ‥)逆にいうとお金かかるんですね

       (‥ )出版界なら。70万あったらライターが1冊、本を
           書き上げられる。

 かたや無茶な30分。かたや1冊。

 ∧∧
( ‥)テレビの方がシビアだってことでしょうか?

       (‥ )本の劣化とテレビの劣化、
           どっちが激しいのか? ということかもね。

 違いがあるとしたら、それは効率性とか、あるいは肥大したシステムやおんぶお化け状態になった人件費がどれだけあるのかとか、そういう違いが反映されているやもしれぬ。

 

ブログ アーカイブ