自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2021年11月21日日曜日

実際には別の目論見があるのだが、とりあえずEUは阿呆という理解でいい

   
 ∧∧
(‥ )なんでEUは
\−  石炭火力を目の敵にするん?
 
  
  (‥ )アホだから
      石炭と二酸化炭素の
      区別がついてないんじゃね?
 
 どっちも英語にすればカーボン、炭だ。
 
 実際、そうとでも考えないと、天然ガスは燃やして石炭はダメですなんておかしなことは言い出さんだろう。
 
 ∧∧
(‥ )まあ石炭はコール(coal)で
\−  炭(カーボン:carbon)とは
    別単語なんだけどね
    
 
  (‥ )まあそうだね
     時々、混同してるっぽい
     側面はあるけど
     実際はコールとカーボンで
     連中も一応区別はしてるな
 
 そしてさらに言っておくと、

 石炭をほぼ純粋な炭(全部が全部、純粋炭素な無煙炭ではないのだが、取り合えず議論を単純化するためにそう)と考え

 一方の天然ガスをほぼ純粋なメタンとした時(実際には他の成分も含まれているが)

 石炭は炭素であるに対し、メタンは炭素1+水素4なので。
 
 ∧∧
( ‥)メタン燃焼時の熱量は
    水素がかなり受け持つから
    発生するエネルギーに対して
    炭素の受け持ちが減る
 
  (‥ )だから熱量に対して
      発生する二酸化炭素の
      量は確かに減るんよ
 
 問題はだ
 
 ∧∧
(‥ )メタンを燃焼させると
\−  水素の酸化物である
    水蒸気が発生するけど
    水蒸気って二酸化炭素以上の
    温室効果ガスなんだよねー
    石炭火力止めて
    二酸化炭素を削減しても
    温室効果止まらなーい
    むしろ加速するのでは?
 
  (‥ )だからEUってアホなんだと
      思うよ
 
 厳密に言うとEUはアホではなく、そこには目論見があるのだが、まあその話はいずれ。
 
 
 *2021.11.22以下追記
 
 一応、調べてみると、人類が排出する水蒸気は気候変動に大きな影響を与えない、というpdfはあった。気象庁のものである。
 
 =>FAQ8.1
 
 ∧∧
(‥ )理由は単純で
\−  雨になって降ってくるから
    だね
 
  (‥ )対流圏よりも上
      成層圏の水蒸気は
      影響を与えうると
      書かれているが
      人類の排出した水蒸気が
      対流圏を抜けて
      成層圏にいくとは
      確かにあまり思えんからな
 
 とはいえ
 
 ∧∧
( ‥)あなたはいささか
    疑いますか
 
  ( ‥)まあ念頭に入れておこう
    −/ 一応、調べるというな
 
 
 さらに追記
 
 *二酸化炭素と水蒸気。もし温室効果をもたらすこれらのガスが大気から除去されないまま滞留するとしたら、暑くなって蒸発した水蒸気がさらに地球を暑くして水蒸気をもたらす...これが繰り返されて地球はあっという間に海のすべてを蒸発させて水蒸気は紫外線で分解して失われ、大気の主成分を二酸化炭素とする金星のような灼熱の星になるだろう。
 
 しかしそうはならない。それは二酸化炭素と水蒸気がなんらかの仕組みで大気から排除されるから。

 二酸化炭素は石灰岩になる。

 そして二酸化炭素も水も植物の光合成によって、生物の体に利用されて大気から除外され、そして分解して大気に帰る。
 
 ∧∧
(‥ )疑問に思うのはさ
\−  水蒸気は雨になって
    液体になるから
    温室効果には影響しない
    大丈夫っていう
    その理屈と論法だよね
 
  (‥ )えー??
      そっからまた
      即座に水蒸気になって
      あいつら対流圏に
      帰ってくるやんけ
      と思うからな
 
 
 さて? このあたり科学...というか学説はどのように解釈しているのか? そこを確認しないとよくわからないのであった。実際、化石燃料の使用で生物が使った軽い水素の量が大気中で増えている/より正確に言うと重水素が減っている、はずなのだが...

  
      
 

ブログ アーカイブ