自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2022年12月31日土曜日

バフムート 2022年12月9日から30日までの話

  
 12月9〜13日、19〜24日にかけて、バフムートの露軍は東から市街に突撃。2km以上を前進。市街地に二回侵入して、そして二回とも撃退された。
 



 
 ∧∧
(‥ )でも驚きだね
\−  動員兵だの囚人兵だの
    かき集めた素人の
    突撃で
    ここまで
    やれるんだな
 
  (‥ )まあ数が少ないせいか
      結局、撃退されて
      しまったけどね
 
 バフムートに特筆すべき戦略的価値はなかった。もしあったらロシアは正規軍の大軍を送り込んだであろう。しかし、実際にこの区域を担当するのは傭兵会社のワグナー。
 
 ∧∧
(‥ )ワグナーは
\−  戦闘員が2000
    ぐらいだっけ?
    正規戦を行うような
    規模ではないよね
 
  (‥ )だから囚人兵を
      特別枠で
      動員して
      もらえたんだが...
 
 しかし囚人兵なんて、所詮は素人である。なるほど、5万とか10万人とかを一気に突撃させれば話は別だろうが、囚人兵は多い話で3万5000。それも最初の1〜2ヶ月でどうやら1万以上を失っている。

 この1万がもし戦死者の数なら、負傷者を含めれば損失は3万人。3万5000の囚人兵もすでに事実上、全滅...というか消滅してしまったことになる。
 
 ∧∧
( ‥)ちまちま突撃させるから
    こうなるべ
 
  (‥ )とはいえよ
      3万を消耗して
      それでようやく
      市街地まであと2kmって
      とこまでこれたのでな
 
 近づかなければ市街地突入もできないのだ。3万を消耗して、ようやく市街地に指をかけたが、そこで力尽きたと見るべきなのだろう。

 露軍はそれまで1日あたり40メートルの速度で前進してきたが、12月9日以後の突撃から前進が停止している。
 
 しかし一方、バフムートの南に隣接するオピトネ。住宅街500メートル程度の小さな区域だが、18日、ここに露軍が侵入。ウ軍守備隊と激戦。




  
 ∧∧
(‥ )ウ軍が押し返してるけど
\−  いよいよ市街戦か
 
  (‥ )バフムートの南部は
      ワグナーの
      正社員がきてるみたいでな
      熟練してる相手に
      ウクライナ正規軍や
      チェチェン義勇兵が
      対抗しておる
 
 とはいえ、ワグナーの正社員には限りがあるから、正社員投入はここだけの話らしい。

 ちなみに別の傭兵会社もこの戦闘に参加しているという噂がある。ありうる話で、ウ軍は戦車を投入して露軍陣地を砲撃、破壊しているが、露軍にはどうも戦闘車両が見当たらない。信じがたいが、露兵は歩兵だけで対抗しているように見える。
 
 ∧∧
( ‥)プロざんすね
 
  (‥ )傭兵をぞろぞろ
      投入してるのかもな
 
 一方、さらに南へ4kmほどいった集落オドラディブカから西へ進んだ露軍。その目的はバフムートの背後に回り込んで包囲することにあるらしい。

 無茶振りもいいところだが、ここではあいかわらず素人の突撃であった。
 
 

  
 この方面の露軍が映像に登場するのは11月19日以来。12月30日までの前進距離は40日間で1km。移動速度は1日25メートル。露軍はおそらく遮蔽物になる防風林沿いに進んできたようで、貯水池を越え、果敢に前進してきたのであった。
 
 ∧∧
(‥ )でもよ
\−  こっから西は
    遮蔽物なしの
    耕作地だべ
 
  (‥ )道の途中にさ
      破損した戦闘車両があって
      それを
      遮蔽物にしたいんだろうな
      少人数の露兵が
      突撃してきて
      待ち受けるウ軍の砲撃と
      ドローンの手榴弾投下で
      次々死んでるのよね
 
 逃げる時に右往左往する有様から素人だとわかる。しかも4人とか2人の少人数の突撃だ。遮蔽物のないまっ平な数百メートルを駆け抜け、次の場所に陣取るなど無理な話であった。
 
 ∧∧
(‥ )ワグナー
\−  あいかわらず
    無茶苦茶しよるな
 
  (‥ )バフムートだけで
      ロシア人は
      一体何人
      死ぬんだろうね?
 
 
 

2022年12月18日日曜日

2022年12月14日、バフムートの露軍、前進を停止

 
 2022年12月14日までのバフムートの状況
  





 ∧∧
(‥ )結局さ
\−  9日以降に行われた
    露軍の突撃は全部
    失敗したのね
 
  (‥ )突撃に労力を割いたせいか
      全線に渡って前進が
      停止しちゃったな
 
   
 9日に行われたゴミ処分場への突撃は早々に撃退された。遮蔽物がないのだから当たり前。
 
 同時に行われた街の中央部への突撃は、驚くことにある程度は成功した。露軍は2kmをいきなり前進。工場まで到達した。
 
 親露派は露軍がさらに前進。市街地に突入したとも言うが。
 
 ∧∧
( ‥)うっそだー
 
  (‥ )まあそう思うよね
 
 街の中央への突撃は道があるのでやりやすい。問題はそこが谷だということであった。

 谷を進めば丘から狙われる。
 
 そして谷とはつまり河川であり、街に入るには当然、橋を通らねばならない。
 
 ∧∧
(‥ )橋を通ると狙われる
\−  街に入れば待ち伏せされる
    逃げようとすれば
    また橋を通るから
    当然、待ち伏せされて
    砲撃、銃撃だろ
 
  (‥ )突撃自体はできるけど
      ほぼ全員死ぬよね
 
 なるほど、親露派は14、15日、激しい市街戦が行われていると主張する。



 
 しかし14日の衛星画像を見ても、戦火などどこにも上がっていないのだった。
 

 
 親露派が言う戦闘市街地は画像の中央で、やや雲がかかっているとはいえ、もし本当に戦火があったら、この程度なら必ず見える。
 
 だが戦火も煙もどこにもない。
 
 ∧∧
(‥ )親露派って
\−  嘘ばっかだな
 
  (‥ )まあ突撃自体は
      したかもなのよ
 
 親露派は露軍がワイン工場を占拠したと述べたが、確かに、13日撮影とするこんな画像がある(撮影自体はどうもウクライナ側)。
 


 これ、海外の人によって場所が特定されており、街の東外れにあるワイナリーであった。元動画では露軍の空中散布型地雷が周囲に散らばっているのが見えている。

 つまり確かに、ワイナリーまで露軍の手が届いたのであった。
 
 しかし、他に戦闘の痕跡はない。突撃に成功したとしても、戦闘車両なしで、歩兵だけ。そして激しい戦闘もなく撃退されたのだろう。
 
 ∧∧
( ‥)これで突撃成功したって
    言うのか?
 
  (‥ )あれだろ?
      散布型地雷をまいたから
      はい占拠しましたー
      っていう
      露軍お得意のホラだべ
 
 
 ロシアは1を100にふくらませるようなホラを吹く悪癖があるので、情報の真偽確認は重要である。
 
 
      
 
 


2022年12月13日火曜日

バフムートの突撃はワグナーのプロモーション

 
 2022年12月11日におけるバフムート
 


 
 ∧∧
(‥ )状況にほとんど変化なし
\−
 
  (‥ )町の東で
      露軍が1〜2km
      突出する動きを
      示したけど
      それぐらいかな
 
 
 突出...これは正当な前進ではなかった。例えば東北郊外の状況を拡大するとこうなる。


  
 画面中央が東から見た郊外で、露軍は画面奥から手前に向けて前進を試みている。

 
 ただし、遮蔽物になる防風林沿いに移動しているので、この方面での露軍の移動方向はむしろ北であった。北にあるウクライナ軍の陣地を牽制したいらしい。

 一方、それとは別に真正面からこちらへ向かってくる動きがある。以上の画像の中央にある矢印がそれ。
 
 この突撃は12月9日に見られたもので、2km突出して、郊外の工場までたどり着いて、ウ軍の砲撃を受けた。個別に切り出すと以下のようになる。



 
 ∧∧
(‥ )でっ この突撃
\−  10月にもやったんだよね
    露軍は郊外のコンクリ工場
    Siniat に侵入
    24日に撃退されて
    後退してる
 
  (‥ )画像下に配置した
      破壊された工場が
      その場所なんだが...
 
 9日の突撃はその焼き直しであった。
 
 そして、なにより衝撃なのは、画像の上に配置した、10月17日と12月1日の動画の比較である。
 
 ∧∧
(‥ )信じられないけど
\−  これ同じ場所なんだよね
    10月17日に
    交差点近くに進出
    しかし二ヶ月が過ぎた
    12月1日になっても
    この場所を拠点化していない
 
  (‥ )12月1日の動画は
      露兵が戦死者の確認に
      来たものでさ
      あーこれ死んでるわ
      と回収せずに
      帰ろうとするところを
      ウ軍に砲撃されるんだよな
 
 露兵はそこそこの距離を確認のためにきたわけで、つまり、おそらく露軍陣地はさらに東の奥にある。
 
 そこから考えると9日の突撃は3kmは前進してきたことになり...
 
 ∧∧
( ‥)しかも戦闘車両の支援なし
    人数6人で工場に
    侵入してきたからな
    無謀だよね
 
  (‥ )なんか露軍はさ
      中途半端な人海戦術を
      してるんだよな
 
 本来なら戦闘車両の支援があるべきで、しかし装備が足りず、それができない。
 
 だから大砲と砲撃でウ軍を無理やり押し込んできたが、最近では砲弾もたりなくなってきた。
 
 それなら人海戦術だ! と言うのは簡単だが、露軍は開戦半年で10万を喪失。これは実にロシア全軍の半分にあたる。

 部分動員で30万を集めたが、それでは足りないのだ。全戦線に振り分けたら、そんなもの大した数ではないし、少なくとも人海戦術にはまるで足りない。
 
 ∧∧
(‥ )バフムートを落とすだけで
\−  10万人ぐらい必要じゃね?
 
  (‥ )動員兵だの
      囚人兵だの
      素人の突撃で
      落とすには
      そのぐらいいるよねえ
 
 
 とはいえ、実際に落とす必要はない。バフムートを担当しているのは大富豪プリゴジンが経営する戦争会社のワグナーだから。
 
 ∧∧
( ‥)ワグナーの戦力って
    数千人程度だから
    力押しの業務は
    最初から無理だよね
 
  (‥ )だったら適当に囚人兵を
      突撃させて
      わずかな前進を
      大戦果だと宣伝するべさ
 
 要するにバフムートの激戦。ワグナーのプロモーションの域を多分、出ていないように思われる。派手な(無謀な)突撃もすべてはそのためと考えるのが自然だろう。
 
 
 
  

2022年12月6日火曜日

2022年12月4日のバフムート ガソリンスタンド死体32

 
 ウクライナ東部で激戦が続くバフムートの状況。 2022年12月4日



 
 ∧∧
(‥ )ロシア軍が少し
\−  前進したね
 
  (‥ )10月25日と比べると
      300mぐらい
      前進したかな
 
 都市バフムート。石膏、石灰がとれるので大手建材会社やコンクリート会社がある一方で、ワインの町でもある。郊外にどうやらエスカルゴの養殖場もあるので、おつまみ養殖もされていたようだ。
 
 ∧∧
(‥ )そんな町を戦場にするなんて
\−  ほんとロシアって
    金勘定できんのな
 
  (‥ )そんなだから貧乏で
      そんなだから
      三流国なんだが...
 
 そもそもそれ以前にバフムートに戦略的価値はなかった。いや、以前はあるにはあった。北のリマン、イジュームに進撃した露軍が南下、南の海岸を占拠した露軍が北上してバフムートを目指せば、ちょうどウ軍を包囲できたから。
 
 ∧∧
( ‥)でもこの秋の
    リマンとイジュームの
    大敗北で
    もうそんな価値なーい
 
  (‥ )それでも
      進撃するんよね
 
 バフムート攻略を担当しているのは大金持ちのプリゴジンと、彼が経営する戦争会社ワグナー。ここで自分たちが踏ん張れば、敗北したロシア正規軍に大きな顔ができるし、指導者プーチンからの覚えも良くなるというもの。せっせと囚人兵を突撃させていたら、確かになんか前進できて、実績が出来てきちゃったよ。
 
 ∧∧
(‥ )...というわけで
\−  最近はロシア指導部まで
    バフムートを落とせと
    発破かけはじめたとか
 
  (‥ )なんつーの
      いよいよ末期だな
 
 戦争会社のおっさんの皮算用に、皆が注目するうちにありもしない価値ができてしまう。えらいこっちゃであるし、それに付き合わされて消耗するのはロシア人であった。
 
 ∧∧
(‥ )囚人兵はばんばか死んでるし
\−  もはや戦場は死体だらけで
    ございます
 
  (‥ )なんか先月の
      中頃あたりから
      死体写真が
      やたらと目につくように
      なったよねー
 
 どこにいっても死体、死体で、撮影者の目がどうしてもそこへ向くのだろう。
 
 バフムートの東を通る幹線道路にあるガソリンスタンド。そこはちょうど陣地に適しているので、そこに露兵がおしかけては次々に撃破され、死体がごろごろ。
 
 いくつかの動画をつなぎ合わせてのぞいて数えたら、周辺に少なくとも32の死体が転がってた。


 
 ∧∧
(‥ )みんな素人の囚人兵か
\−  さもなきゃ動員兵だよね
 
  (‥ )しかも時系列で
      だんだん増えていく
      のだよな
 
 囚人兵や、かたっぱしから動員された兵士たち。職場に出勤したら、スーパーにいったら、駅前で、工事をしていたら、手術の用意をしていたら、会社だろうが、路上だろうが、病院だろうが、見境なくかたっぱしから男どもを捕まえて送り込んで、その数30万。外科医や工事技術者を動員ってバカじゃないのか? なんだけどマジでやってる。国内のインフラが崩壊し始めるのも時間の問題だ。
 
 ∧∧
( ‥)来年早々にまた
    動員するって話が
    出てきたべ
    30万でも損耗が
    追い付かんってか?
 
  (‥ )いやー肉弾戦ですね
      すごいね
      こんな戦争を
      見れるとは
      思ってなかったな
 
 
 

ブログ アーカイブ