激戦続くマリウポリ
5月7日に出て来た動画は奇妙なものだった
∧∧
(‥ )...ロシア軍が製鉄所の
\− ボタ山を登っとる
(‥ )何をやってるんじゃ?
この人たちは
製鉄所内部のボタ山に登るだけではない。位置や歩く向きからすると海を渡ったように見えるし、実際、動画を見たら確かに彼らは海を渡ったのであった。
∧∧
(‥ )要するにあれだ
\− 露軍は東岸市街地の
南西部を掌握して
いないのだな
(‥ )掌握してたら
普通に陸路で
ボタ山に入るし
登るからな
敵に掌握されている市街地の沖合を船で移動し、製鉄所に上陸。そのボタ山に登る。
∧∧
( ‥)目的はなんだよ?
(‥ )さあ?
もしかしたら高所を取って、砲撃の着弾をより正確にするとか、そういう目的があるのかもしれないけども、詳細は不明だ。
∧∧
(‥ )少し間違えば
\− ウ軍に追い詰められそうな
危険な行動だけどな
(‥ )それでもやるってことは
重要な目的があるの
だろうよ
とはいえ、よくわからない。
5月に入って、これまでと違うことが起こるようになった。
ひとつは河川敷での戦闘や戦火が出て来たこと。
製鉄所北にいるウ軍への砲撃、意外なことに対岸での発砲。これは多分、機関砲なので、BTRかBMPだと思う。そして衛星写真から見る河川敷での火事。これは4月までになかったことだ。
もうひとつは製鉄所の北東にある橋での戦闘。
7日に製鉄所の避難民脱出、9日に露兵の侵入、10日に露軍による攻撃。いずれも全部、この橋で行われた。
∧∧
(‥ )ウ軍がこもる製鉄所は
\− 河川敷にあって
市街地とは段丘が違う
だから境界線は斜面であり
町の東西を貫く大通りは
河川敷から
盛土された橋を通って
東部市街地の段丘に
入るのである
(‥ )つまりこの橋より北で
河川敷に降りて
そこから製鉄所内部に
侵入すれば
入りやすいはず
段丘の境界線の斜面を真っ向突破なんて正気ではない。実際、どうやら製鉄所正面にたどり着いた露軍は、その前進を諦めたように思える。
∧∧
(‥ )露軍がやっているのは
\− 北部で斜面を降りて
そこから河川敷沿いに
製鉄所へ侵入する
そういう動作に見えるね
(‥ )それを踏まえると
5月10日時点における
戦況図はこうなるかな
5月に入って河川敷に出て来た戦火と戦闘の分布。ウ軍は市街地、河川敷でも活動しているように思われたし、多分、皆が考えているよりも広く活動しているように思われた。
∧∧
(‥ )んー...それでだよ
\− 露軍は線路沿いに
製鉄所内部に
侵入できるの?
(‥ )気になるのは9日の動画で
露兵が斜面を徒歩で
降りてることだな
本当ならもっと北で段丘面を降りて、それから河川敷を移動してくるべきではないのか?
∧∧
( ‥)北にいけない?
実はまだ北の線路は
ウ軍の制圧下?
( ‥)かもしれないな
−/ 戦況図は
再解釈するべきかも
なぜ段丘面を北で降りて、戦車と歩兵で線路沿いに移動しない?
なにかできない理由があるのだろう。
そして思うに、露軍による製鉄所制圧はもう無理ではないか?