自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2025年2月11日火曜日

宇宙で焼畑 人類 星へいく

  
 
 
 
 ∧∧
(‥ )人間を生きたまま
\-   星へ送るのは無理なので
     凍結受精卵を
     送るしかない
 
  (‥ )しかし問題は山積み
      なのである
 
 到着まで早くて200年はかかるような旅だ。そんな時間経過で作動する機械は単純でなければならない。そしてそれほどの長期間動作する電源は原子力電池であろうか?
 
 ∧∧
( ‥)すべての燃えるウランを
    燃やし尽くした後の時代でも
    原子力電池に必要な元素を
    合成すること自体は
    可能だけど...
 
  (‥ )本当に原子力電池で
      必要な電力を
      確保できるだろうか?
 
 さらに現地で人間を受精卵から作成するにしても、少なくとも最初の1人は誰からの介助も必要としない、知識を持った完全な成人として作成されなければいけない。電子頭脳の周囲に脳だけを持たない人体を発生させるにしても、そんなことは可能だろうか?
 
 ∧∧
( ‥)未知技術だらけで
    科学とは言いかねるな
 
  (‥ )技術的な点で
      もう少し詰めたいな
 
 そしてさらに問題がある。人間が生存できる惑星には植物もいれば原住生物もいるだろう。しかし違うアミノ酸を使用しているだろう。そんな中で人類と地球の農業作物や家畜は生存できるだろうか?
 
 

ブログ アーカイブ