2020年7月24日金曜日
こちらヒューストン 疲れていませんか?
∧∧
(‥ )22日に米国は
\− ヒューストンにある
中国領事館の閉鎖を要求
領事館は中庭で
何かを大量に燃やし
消防車が出動し
領事館は立ち入りを拒否し
中国本国は報復を示唆
(‥ )1月には貿易で
米中とりあえず
合意したのに
2月の2日には
米国による
新型肺炎渡航禁止に
中国が反発
一方、中国はマスクが
欲しかったら5Gに
中国企業をと要求して
欧米から大顰蹙
∧∧
( ‥)トランプ大統領は
中国がコロナで
米国経済を破壊したと批判
中国は米国に不快感で
なんとまあわずか半年で
領事館の閉鎖要求と
ほとんど戦争状態と
きたもんだ
( ‥)感情的、経済的な
−/ 理由だけでなく
中国が米国の情報や
知的財産権を
抜き取っていると
米国は言っておる
準戦争状態になるには
十分な理由だな
中国は5Gの中心となって日米欧、それのみならず世界の通信事業を握ることで全世界の人々の情報を握って独裁制を敷くつもりだ。そういう批判や不信の目が存在する。
∧∧
(‥ )そういえば6月20日には
\− 南米で携帯電話がコロナを
感染させるというデマが
広がって電波塔破壊や
技術者への暴行があったけど
(‥ )あれも5Gに中国が
関わっているから
出てきたデマだよね
中国に対する不信の目はかように大きいのである。
∧∧
(‥ )返還から50年は
\− 高度な自治を認めるという
香港に対しても
その約束を覆し
中英も関係が急速に悪化
ウイグルやチベットでの
人権侵害問題で米国に
さらにはカシミールでの
国境紛争では
6月にインドと武力衝突...
最近、中国おかしくね?
(‥ )これから国賓待遇で
招く予定の日本に対しても
尖閣諸島は
中国の領土だと
言い出して
軍艦を出したり
琉球は日清戦争で日本に
奪われたと主張したり
ここしばらく
やることがとにかく
妙に雑だよなあ
∧∧
( ‥)なに? きんぺーさんに
なんかあったかね?
(‥ )これまでの集団指導体制と
違っていて
今の中国は
本当に個人で決める
独裁制になってる
そうである以上
中国のおかしな動作は
それすなわち
きんぺーのおっさんの
おかしさなのよね
なんかあったのかもな
強いて肯定的に言うと、アメリカとの戦争が避けられない以上、資源の輸送路を確保するためには尖閣諸島などが必要で、それゆえに国賓待遇の訪日が予定されているにもかかわらず、なり振り構わず強硬策に出ている、と解釈することもできようけども。
∧∧
(‥ )それでは説明できないほどに
\− 全方位に
喧嘩を売っている状態だけどな
(‥ )何があったんだろうねえ
疲れちゃったかな