2020年6月26日金曜日
アメリカ目白押し
タコの進化は話が長かった。タコもその祖先も彼らは骨格が乏しいので化石が残りにくい。残った化石も情報が少なく、系統関係を明瞭に追跡することはできず、生前の姿とその生態を復元することも難しく、当然、進化の変遷を把握するのは困難だった。
∧∧
(‥ )でもあれだね
\− 恐竜時代と今とでは
全然違うのだということは
わかってきたね
(‥ )魚という最強の敵が
軽量高速化していく中で
どう対応すればいいのか?
いろいろ試行錯誤していく
系統群の中で
高速遊泳に特化したイカと
究極的な軟体化と
擬態能力を手にしたタコ
彼らだけが残った
そういう歴史みたいね
他のもので生き残ったのはコウモリダコとオウムガイのみ。かつて栄えたイカでもないタコでもないものたち。彼らはすべて滅び去った。遊泳形式も基本的にはただひとつ、ジェット推進だけとなった。ヒレを持つ種類もいるが、ヒレは副次的なものか、さもなければ魚に狙われにくい深海種のみの推進器官になっている。
さて
∧∧
(‥ )アメリカの人種差別抗議デモは
\− あいもかわらず盛んで
こいつは奴隷肯定派の彫像だ!
と叫んでは歴史記念物を破壊し
シアトルの自治区では
なんでも黒人専用区域を
設けたとか
(‥ )でだ それを煽動する
白人の利益とは何か?
貧困を解決するなら差別解消もさることながら、修学、就労の機会を与えるべきなのだが、それを言い出す人間は...いるにしてもそんな声は聞こえてこなかった。
差別がどうのとか、歴史がどうのとか、そういう文化的な話ばかりで肝心なことが一切出てこない。
∧∧
(‥ )修学、就労の訓練は
\− 成果が出るまで一世代以上は
かかりますからなあ
皆さん
それが待てないのでしょうな
(‥ )ということは
煽っている白人
まあご本人は
私は協力していると
思い込んでいるだろうけど
この手の白人も
今すぐの利益を
手にしている
そういうわけだよね
もちろん、これは人間らしい行動であった。人間は脳が巨大でカロリー消費が激しすぎる。即座に利益を得なければいけないという制限は他のどんな動物よりも強い。人間は先を読める能力自体は持っているが、その能力ゆえに今しか見ることができない。
∧∧
(‥ )でも今の利益とは
\− なんだろうね?
一番ありうるのは
俺は素晴らしい人間だという
アピールであり
それに比べてお前たちは
どうなのだ?
というマウント取りであり
そして権力の行使ですかな?
(‥ )んー しかし彼らは
先を見ておらん
まあそりゃ
人間は今しか見ないが
先が見えていない
修学も就労もさせない。それだのに結果だけを”平等”に与えようとする。これは黒人を家畜化する、ペット化してしまうということであった。慈善事業をする俺は素晴らしいだろう? そんなくだらない優越感を金持ちの白人に持たせるためだけに飼育される愛玩動物。そんな生き物に黒人を変えてしまうという、これは鬼畜の所業。
∧∧
( ‥)でもそれがそもそも
金持ち白人の目的だろ?
自分は素晴らしい人間だと
アピールして
マウントするために
人間を飼育する
彼らの今の利益は
そのまま未来の利益でも
あるのでは?
( ‥)問題はさ これは
−/ 税金が投入されるのでは
ないかってことでな
税金が投入された瞬間に、金持ちは手のひらをひっくり返すはずだ。税金は金持ちから多く取られるのが常であって、金持ちの行動とは、絶えず税金対策なのである。
黒人差別解消のために税金を使うとなると、その瞬間に金持ちは手のひらを返すだろう。
んー、それを踏まえると...
∧∧
(‥ )慈善事業すると税金が
\− 免除されるとか
そうなるんじゃね?
(‥ )金持ちが慈善するのは
税金よりも慈善の方が
安くすむからだ
彼らは慈善を誇るが、しかしそれなら税金を払えば良いはずだ。しかし彼らは決してそんなことを言わない。
慈善は絶えず納税よりも安上がりなのである。仮に税金と慈善が同じ値段でも、慈善の方が安くなる。慈善をすると名が高まる。これは利益であって、利益が生じるのなら、出費が同じであっても利益が出る分、慈善の方が安くすむ。
∧∧
( ‥)なんだよ?
それじゃあアメリカと
黒人の運命は決まったも
同然じゃないか
( ‥)慈善事業は税金よりも
−/ 少なく
つまりは
相対的に少ない予算で
援助するわけで...
そうなるとだ
まああれだな
アメリカお得意の
デンプン漬けだなあ
∧∧
(‥ )慈善マウンティングの
\− ネタにされたあげくに
訓練は得られずに
デブまっしぐらか...
(‥ )本当、アメリカからは
修学、就労の話が
出てこないよね
ちなみにシアトルの自治区は解散するとか、一方、自治区に飲まれた事業者などが、治安維持の義務を怠ったと市を集団訴訟する報道など、話がいろいろ目白押し。