2020年3月21日土曜日
大阪府知事19日の自粛と20日の公開
∧∧
(‥ )大阪府知事が19日に
\− この3日間の連休中
兵庫との行き来の自粛要請
そして昨日の20日
実は厚労省の対策本部から
大阪、兵庫で感染拡大の
懸念ありの予測を
渡されていたことを
twitterで表明公開
(‥ )国にかみつく血気盛んな
若者が勢い任せに
言い出した自粛かと
思っていたが
なるほど
根拠があったわけか
それはこんな
∧∧
(‥ )この内容が事実なら
\− 興味深い内容ですなあ
大阪府と兵庫では
感染世代ごとに
感染者が増加している
兵庫では
生み出される感染者の数
つまり再生産数が1を
越えている
(‥ )追跡してみつけた
二次感染者の平均値で
推論しているのか
なるほどね
感染症対策では
こう考えればいいのか
なるほど なるほど
∧∧
(‥ )兵庫は19日の時点で
\− 感染者91名
確保した感染者病床
154の半分が
埋められたと
(‥ )試算によれば
19日以降の二週間で
患者3374名
重篤者227名
このまま感染者の数が
増えていけば
当然、あふれる
予測するに今が正念場か
それを考えると連休中の兵庫ー大阪間の移動自粛は、やや物足りない様にも思われた。
∧∧
( ‥)でも兵庫と大阪は
通勤圏ですからなあ
学校もお休みだし
自粛以外の社会的隔離は
これ以上は難しそうですぞ
( ‥)んー 今頃
−/ みんなで思案中だろうね
一方、兵庫県知事は、一方的な大阪の宣言にとまどいを隠しておらず、根回しがなかった結果による波紋を物語っていた。
∧∧
(‥ )大阪の知事さんは44歳で
\− 若いからですかな?
血気盛んですかね
(‥ )んーまあ
即座に行動するのは
この場合
良いことだろうけどね
一方、twitterでは、国はこういうシミュレーションを隠しているのか?? と叫ぶ人もいた。
∧∧
(‥ )隠すもなにも
\− 提言は自治体に伝えているし
他の自治体だと
そうは拡大していない
だろうしね
(‥ )感染者が少なかったら
そもそも予測するほどの
手がかりがないわけ
だからな
パニックに陥った人間は
慌てて疑心暗鬼に
なるよなあ
非常時に慌てるやつには
困ったもんだよ。
飴でもなめて、落ち着くが良いよろし。