2020年2月22日土曜日
経験的に水際は無意味と言われたら強烈
∧∧
(‥ )そういえば麻生さんは
\− G20に出席して
いたんだよね
経済のみならず
新型肺炎に対する
日本の対応も説明したと
(‥ )麻生さんが新型肺炎と
経済を説明するって
強烈な意味を持ってるよな
∧∧
(‥ )麻生さんは首相時代の
\− 2009年に
新型インフルエンザに対して
水際対策を選択したものの
国内に侵入を許し
それのみならずそもそも
水際対策実施以前にすでに
侵入されていたという
経験をした人
(‥ )麻生さんがよ
俺、筆頭大臣として
水際対策したんだけど
実はすでに侵入されて
いたんだわ
無症状で感染する疾病だと
水際とか検疫とか
経験的に言って
事実上無意味だよ
そう説明したら強烈だぜ
∧∧
(‥ )しかも財務相として
\− 説明するわけでしょ?
水際対策や入国制限で出る
経済への悪影響を踏まえれば
日本の対応策
つまり湖北省や浙江省からの
暫定的な入国制限は
必然的な選択肢である
これは
各国への強い示唆だよね
(‥ )アメリカからすれば
自国の入国制限は
おそらくは無意味
疾病対策としても
経済対策としても
むしろ悪手
そう言われたも
同然であるし
諸外国も対応の参照に
せざるをえない内容だ
まあ、ここまで説明するかはわからない。しかしそう説明できる立場の人であることは事実だった。