2019年9月25日水曜日
さて 腕の見せ所なお時間です
2019年9月24日の通貨ウォンの値動き
∧∧
(‥ )ジグザグ動いてるけど
\‐ ワロス曲線?
(‥ )まあ形はそうだね
韓国の銀行が介入する時に生じると言われるワロス曲線(wwwな動きなのでワロスの名がついた)。
もちろんすべては推定、憶測でもあった。
しかし、それが憶測であっても人は仮説に基づいて行動する。そうである以上、憶測はそれが間違っていても事実としての側面も持っている。
∧∧
(‥ )このジグザグは
\‐ 通貨防衛の結果と憶測され
それが事実として
皆の行動指針になるのである
(‥ )ウォンは結構値上がりして
いたんだけどな
14日未明の
ドローンによる
サウジの石油施設攻撃で
売られちまってなあ
9月6日の値まで
戻っちまったのよね
14日未明からがたんがたんと階段状に値崩れして、そして今の状態。
もちろんまだ危機的な状態ではない。
とはいえ、前途多難ではあった。通貨安となれば輸出には有利だろうと素人目には思えるが、そうではないという意見もあった。中国の元に対して韓国の通貨ウォンは安くなっていないというのがその根拠。
∧∧
(‥ )ふむ 確かに
\‐ 韓国の輸出先第一位は
中国ですからな
その中国は元安だし
元に対して安くなって
いないのでは
輸出で有利には
なりませんからな
(‥ )文のおっさん
トランプのおっさんと
会談したけども
記者会見では全部
トランプのおっさんに
答えられてしまった
そうだね
∧∧
( ‥)...トランプ大統領露骨だな
期待しない相手には
発言と意見表明の機会も
与えないか
( ‥)文のおっさんは
‐/ 空気読まないから
敵を作りすぎだよ
四面楚歌状態だし
どうするかねえ
そして文大統領がアメリカへ行っている間に、大統領が任命した法相への家宅捜索を検察が実行。
∧∧
(‥ )留守中にやるって
\‐ どうなんよ?
(‥ )それだけ大統領権限が
大きいってことじゃね?
特に人治主義な社会では
権力者の不在は
法治主義における
不在よりも隙が大きくなる
∧∧
(‥ )なかなか舵取りが
\‐ 難しそうですな
経済は問題だらけで
四面楚歌で
検察からも狙われている
これで勝てますか?
(‥ )腕の見せ所だな