2019年7月16日火曜日
美辞麗句はめんどくさいの衣装
2019年7月16日の朝。
梅雨前線は7月になっても列島の太平洋沖合、南にかかり、冷たい空気でひどく寒い時と、太陽が顔を見せてひどく蒸し暑い時が交互に訪れる日々。
気象衛星からすると東北は晴れている、あるいは雲が少ないようで、事実、本日、東の空は朝焼けだった。
低空、中層、高空と雲が重なる。このような重なりはどんな気象条件を示すのか? 知らないから見てもわからない。
さて
∧∧
(‥ )日本の韓国に対する
\‐ ホワイト国認定取り消しを受け
文大統領はほぼ即座に
フッ化水素や
半導体に必須な物資の
自国生産を目指して
1兆ウォン(920億円)を
出すと言いだしたけど...
(‥ )どんな工場をどんな規模で
どんな機械でどんな精度で
作るかもわからぬ段階で
具体的な数字を出すとは
ぶっ飛びだな...
好意的に解釈すれば日本がこのような報復を行ってくることを具体的に把握した上で、あらかじめ予算を作っておいたのさ! だから具体的なんだよ、というところだが
∧∧
( ‥)そんなわきゃねえべ
( ‥)あの慌てようは
‐/ そうじゃないな
そして18日は韓国の返答期限。
∧∧
(‥ )条文に従う限り
\‐ 第三者委員会の指定が
明後日までなんだよね
その指定を
韓国がしなかった場合
韓国は日本との条文を
全部破って無視することになる
条約の破棄事実上確定
(‥ )んー 韓国..というか
文政権はそもそも
意味がわかって
いないんじゃね?
もしかしたら18日が過ぎてから、実は昨日が期限だった?? なんで日本は教えてくれないんだ?? これは不意打ちだ! そもそもなんで期日が決まってるんだ? と大騒ぎし始めるかもしれぬ。
∧∧
( ‥)そんなバカなことは
起こるはずがない...
と言いたいけども
そういうことが起こっても
おかしくないくらい
混乱してますかね
( ‥)詳細把握する前に
‐/ 1兆ウォンとか
言い出しちゃう
わけだしなあ
状況把握が雑...
というか
そもそも把握に関心が
ないように見えるしね
∧∧
(‥ )文さんの政権は
\‐ あと3年だから
1兆ウォンの投資を
本気で受け止める人は
少なくとも経済人には
少ないでしょうね
(‥ )金額以前にだな
必要な機械と工場の建材
その設計と手配と
建造だけで
3年終わっちまうべ
実際には以上に加えて工場の立地とその選定、安全面の考慮、住民への説明、法的な手続きと具体的な買収とかがある。どう考えても3年でどうこうなるものではない。これを踏まえれば、何も決まっていない時点で1兆ウォンという具体的な数字を掲げることに、何の意味もないことは明らかだ。
∧∧
(‥ )文さんは状況把握に
\‐ 何の興味もないらしい
(‥ )それを踏まえると
18日の期限を
理解しているか
怪しいべ
動機は知らない。
文大統領は道徳的優位性を誇示する、その意味で危険人物だ、と評した人がいた。自分は悪者をやっつけているからこれで良いのだと思考が停止するのかもしれない。
あるいは、彼にとって日韓の条約は、学生運動時代に自分を逮捕した軍事政権が結んだものだ。その政権が日本と結んだ条約を、今、自分が反故にする。これは彼にとってはこだわりであり、そして心の救いなのかもしれない。
∧∧
( ‥)でも人の動機って
もっと単純で
(‥ )めんどくさいだけじゃ
ないかなあ
優位性を誇示するのも、自分の心の傷を動機にするのも、しかしそれは衣装であり、その根本は単純だ。人の脳は膨大なカロリーを消費する。人間は必ずカロリー消費を抑えようとする。読むべき書類を読まなくなる。その時に人は道徳とか心の傷という口実を使う。人の根本の動機はめんどくさいであり、美辞麗句はめんどくさいを飾る衣装に過ぎぬ。