2019年3月23日土曜日
幸福順位の発表者は何年生き延びられる?
∧∧
(‥ )今日...というか昨日
\‐ 話をした人は
国連が発表した
幸福度ランキングを
すごく嫌がってたけど
(‥ )そりゃあ誰かが他人の
幸福度を品定めする
ってのはすごく失礼な
ことだからな
例えば、町内幸福度ランキング、というものを発表している人がいたとして、彼は何年生き延びることができるだろうか?
∧∧
( ‥)3年目ぐらいで
ぶっ殺されるんじゃね?
( ‥)失礼だからねえ
‐/
以上を踏まえれば幸福度ランキングの目的は明らかだろう。動機としては世界を良くしたい、という姿を取るが、それはどうしても他人の家庭に対する侵略と操作、介入になる。
∧∧
(‥ )他人の幸福を論ずるとは
\‐ そういうことですからな
(‥ )だから殺されちゃうのよね
不思議な点があるとすれば、国内総生産だと誰も気にしないのに、幸福と言われると怒り出すことで。
∧∧
(‥ )単純に豊かさの指標だと
\‐ あそこに行きたい
自分が目指すべき指標に
なるからですかね?
長者番付だったら
発表された人は怒るけど
他の人はいいなあ〜と
思うだけでしょうな
(‥ )金に対しては即物的な
反応だけども
自分の幸せに対して
介入されることには
皆は非常に嫌がる
そういうことはわかるな
あとこれは蛇足だが、幸福度ランキングに関わっている人間たちが、空気読めない連中だ、ということはなんとなくわかる。空気読める人間なら、そういう失礼かつぶっ殺されかねないことには関わらない。
∧∧
( ‥)賢い人間ってのは
空気読めませんからな
( ‥)賢いってのは
‐/ 欠陥動物だでよ