2018年12月29日土曜日
公開されたレーダーの物語
http://hilihili.blogspot.com/2018/12/blog-post_69.htmlの続き
∧∧
(‥ )韓国海軍艦艇が
\‐ 友邦国である日本の哨戒機に
火器管制レーダーを向けた件
28日にとうとう防衛省が
当時の動画を公開
=>https://www.youtube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY
(‥ )はい もはや
言い訳できませんね
しけの中、北朝鮮の船を探すために全てのレーダーを総動員していて、それが自衛隊の哨戒機に当たった、とか言ってた韓国の主張が全部嘘。
∧∧
(‥ )なんというかほんのわずかに
\‐ 事実は混ざってるんだ
北朝鮮の船を探していたことは
事実なんだなあ
(‥ )このわずかな事実に
あれだけ肉付けして
ふかして言い訳するとは
ははっ
なかなかやりおる
火器管制レーダーは明らかに自衛隊機を追尾しているし
∧∧
(‥ )ただしこの時はレーダーを
\‐ 向けているだけで
照射はしていないのだよね
(‥ )まずは肉眼で威嚇して
哨戒機を追い払おうとした
そういうことに見えるけど
しかしその後、自衛隊機が全景を写そうと再び接近したところでレーダー照射
∧∧
(‥ )まずは目で見える動きで威嚇
\‐ それでも立ち去らないから
レーダー照射...
これって完全に意図的だよね?
明確な意思がある
(‥ )レーダー係が
勝手にやりましたとか
そういうものじゃないよな
この後に行われる
三つの周波数の
呼びかけにも応じてないし
これは完全に
艦長の意思だよなあ
ここまで意図的では、防衛省や日本政府が怒るのは当然だろう。
言い換えれば、この怒り、
友邦国である韓国がなぜこんな敵対行為をする??
という怒りな訳で
∧∧
(‥ )要するにあれだよね
\‐ 自衛隊も安倍政権も
韓国を重要な同盟国と
みなしているわけだ
(‥ )はははっ
高須院長とかは
日韓断交というけど
(そりゃ言いたくなるな)
でも
政治家や軍人は
そう簡単に断交とは
言えないって
ことだろうね
協力関係を何十年も続けてきたのだ、最近の韓国がどうにもならんから、はい、今すぐ絶縁しましょ、とは言えまい。
一方、韓国の姿勢も不可解と言えば不可解。
∧∧
( ‥)これって
艦長一人を首にすれば
あるいは防衛大臣とかを
首にすれば済む話だろうに
なぜしない?
( ‥)文のおっちゃんが
‐/ 日本相手にそんなこと
する必要ない!
そう判断したのだろうな
それを踏まえると、日韓関係に未練があるのは日本であって韓国ではない、ということは明白だ。より正確にいうと、韓国の左派は日韓関係に未練などないということなのであった。まあ当たり前と言えば当たり前だが。
そして今回の動画公開からわかったことがある。
∧∧
(‥ )一部で言われていた説
\‐ 韓国がレーダー照射したのは
北朝鮮との瀬取り現場を
日本に見られたくなかったから
この説は
どうも正しくなかったみたいね
(‥ )あんなちっこい漁船で
経済制裁破りを実行できる
大規模な取引をする...
それはちょっと
考えにくいからなあ
韓国が経済制裁下にある北朝鮮に組織的に物資等の援助をしている。つまり経済制裁破りをしている。韓国のタンカーが国籍不明の船に洋上で石油を受け渡している、そういう話はあった。
だから人は合理的に考えてしまうのである。
いくら関係が悪化しているとはいえ、友邦国である日本の哨戒機に火器管制レーダーを照射する。そこまでして見せたくないものとはなんだ?
それは韓国海軍による経済制裁破り、瀬取りの現場ではないのか?
これは21日にことが明らかになって以来、twitterなどで盛んに言われていたものであった。
∧∧
(‥ )でも
\‐ 軍艦で瀬取りするなんて
そもそも無理だろうし
(‥ )実際の現場を見れば
ああこれは違うわ
と納得できるよな
ただし、むしろ状況は深刻なんだろう。つまるところこれが示しているのは、
特に意味もなく友邦国に火器管制レーダーを向ける人間が軍艦の艦長をやっている
ということだからである。
しかもそれを軍隊組織も国家も処罰しないし、できない状況。
組織的な経済制裁破りなどより、これははるかに深刻な事態。
∧∧
(‥ )韓国軍どうなっちゃってるの?
\‐
(‥ )組織としてぐだぐだ...
つまり今
中国に襲われたら
ひとたまりもなく
負けちゃうんじゃね?