2018年6月21日木曜日
敗者の泣き言テラワロス
∧∧
(‥ )日本が勝っちゃった
\‐ ワールドカップ
コロンビア戦
コロンビアは大パニック
(‥ )まあそりゃな
監督を1ヶ月前に
解任したチームに
しかも格下の日本に
敗北する
さらにアジア勢が
初めて南米に勝つという
快挙を成し遂げられてはな
発狂するよねえ
∧∧
(‥ )お前たち日本人は
\‐ ここで負けたんだ! と
広島と原爆の写真を
送りつけるコロンビア
日本人サポーターに
これを言ってみると良いよと
私は売春婦です〜 と
現地語で
まんまと言わせたコロンビア
(‥ )うははっ
敗者の断末魔メシウマ
テラワロスwww
愉快愉快
これぞ愉悦というものよ
死に際の人間の無様な泣き言を聞けば、そりゃあ心が踊る! ほら? あの無様な様を見て、生きている実感をみんな手にできたであろう? くたばる連中を見るってのは楽しいもんさ。人間の本能だ。
∧∧
(‥ )でも日本もねえ...
\‐
(‥ )運を全部
使い果たしちゃったかもねー
というかそもそも
無茶あるしなー
∧∧
(‥ )勝ったとはいえ
\‐ 1人少ない相手に
勝ちきれなかった日本
そう苦言を呈されてる
あるいは
コロンビアは
失策に終わったとはいえ
引き分けでなく
勝ちに来た
そこには矜持があるが
引き換え
日本はどうであったか?
と問う人もいる
(‥ )もともとな
監督と選手の確執で
監督を1ヶ月前に
クビにして
なんだよ
お友達サッカーか?
和気あいあいの
お友達優先で国益を
損なうのかよ?
とか呆れられてたから
勝っても見る目が
厳しいのよね
まあ不吉を言えば、強豪南米勢に勝つという時点で、なんかやばいこと起こってんじゃね? と危惧することもできよう。番狂わせってのは基本、良からぬことなのである。
∧∧
(‥ )まあどうなっちゃうかは
\‐ 見てればわかるけどね
(‥ )負けたら負けたで
それはまた財産だからな
さてそれはそれとして
∧∧
( ‥)お前たちは原爆で
負けたんだ! とか
言われたらどう返せば
いいんすかね?
(‥ )えー?
300年後にアメリカに
攻め込む予定だから
黙って見てろ青二才とでも
言えばいいんじゃね?
戦いとは1回で終わるものではない。何度でも何世紀でも継続するものだ。これ、日本の常識。
以下、蛇足
∧∧
(‥ )でも実際のところさ
\‐ 互角の戦力を整えても
日本ではアメリカを
倒せないよね
(‥ )戦力が互角では勝てない
というか勝ちようが
ないからな
人件費が低いことが必要
300年後、アメリカに攻め込んで彼の地を劫掠し、男は皆殺し、女子供を奴隷にして売り飛ばす。それをするのは確かに日本ではないだろう。それを成し遂げるのは今現在、アメリカと交戦している部族社会の人々だ。
∧∧
( ‥)人件費が高い先進国同士では
決着がつけられませんからな
( ‥)多分さ、人件費が安い
‐/ 部族兵士を傭兵に雇って
給料が滞って
反乱を起こされるとか
そういうくだらん理由で
惨劇が起こるぞな
∧∧
( ‥)そんなバカなという人も
いるけども
(‥ )労働力を移民に頼る時点で
そんなバカなも
へったくれも
ありませんがな