2018年6月9日の未明。梅雨前線が列島にかかり空は雲で覆われ、時に雨が降るものの、2時から3時にかけて、一時、晴れ間が広がった。
∧∧
(‥ )気流は良くないですが
\\‐ 火星、見えますぞ
⊥
(‥ )砂嵐はどーんな
塩梅かな〜
2018年、6月9日、2時から3時の火星
∧∧
(‥ )気流が悪くて
\\‐ ゆらぎが激しくて...
⊥ 見にくいけど
嵐の領域が広がっている
ように見えますね
(‥ )オーロラ湾の西
そこからさらに南にまで
入り込んでいるみたいだな
砂嵐、古典的には黄雲と呼ばれたもの。これは火星の砂ぼこりが舞い上がったものだから、当然、火星表面と色合いがかなり近い。なんとも見分けがつきにくいのである。
∧∧
( ‥)オーロラ湾の向こう
エリスロの海とか
マルガリータ湾とか
それらが見えないのは
そこまでストームが
侵入していることを
示唆しているのでは?
( ‥)んーどうなんだろうな
‐/
天気予報からするとしばらく火星は見れそうにないのだが...さてどうなるであろうか?