2018年2月18日日曜日
ネット普及におけるエロの男女差について
2000億に届かんとする電子書籍市場。
しかしどうもその市場のかなりの部分はBLではないかと思われる。
∧∧
(‥ )一見すると奇妙だよね
\‐ 事実、エロ雑誌のほとんどは
ネット時代初期にほぼ
壊滅したはず
(‥ )ネットに無料のエロ画像が
蔓延する時代になり
エロ雑誌は存在意義を失い
エロに強い出版社もろとも
消滅していったからな
森山塔も書いてた
エロの司書房は
2000年代に潰れて
その前後に解雇は不当だと
労働争議にもなってたよな
懐かしいねえ
ただし、エロの主体が紙から電子に移行した過程で深いエロはなくなり、皮相なエロだけが残ったとも言われる(メニューがハンバーグとカレーとラーメンだけになってしまいましたよ:マニア談)。
その是非はともかくとして、世の中はネットさえ見ればエロは見放題の時代となった。
しかるに、かような時代に女性向けのエロであるBL本が電子の世界で発展し始めるとはいかなることなりや?
∧∧
( ‥)でも考えて見れば
当然かも
( ‥)女性向けのエロは
‐/ ネットでも
欠乏気味だよね...
確かに腐女子なイラストや二次創作はネット世界にいくらもあろうが、男性向けのものと比べるとどうも少ないようである。
それに女性のエロは男性よりも手間暇かかるものと言われる。例えば、女性はマスタベーションの時に詳細に設定しないと気分が盛り上がらないとかそういう男女の違い。
そして、こうした要望を十分に補完するものが未だネットで欠乏しているというのなら、たしかに創作の需要がここにはあろう。
しかもエロ雑誌を保有しているとばれた時に女性がこうむる打撃は、男性の比ではない。
∧∧
( ‥)男ならエロの所持が
露呈することは
笑い話ですむけども
女だと生き恥だ
(‥ )交通事故にあった女の子が
最後の力を振り絞って
大量のエロを保管している
携帯端末を壁に投げつけて
破壊したって笑い話
(オチは元気です)
があったけども
まあそういうことだな
痕跡が残る紙ではなく、痕跡を破壊しやすい電子という新天地に女の子たちが群がるのは、以上のように考えれば当然なのかもしれぬ。
∧∧
(‥ )女性の
\‐ 女性による
女性のためのエロという
のびしろが
電子の世界には
まだあったということですかな
(‥ )男女でエロの動態が
ここまで正反対になるとは
まったく予想外だったな
なかなか世の中、飽きさせないものじゃないか。
それにしても奇妙なのが
∧∧
( ‥)女性向けのエロなら
レディコミも流行りそうな
ものですけどな
( ‥)んー...レディコミも
‐/ 電子のおかげで
以前より
羽振りが良くなったみたい
なんだけども
BLの方が強い印象が
あるなあ...
なんだろうねこれ?
やはり日本が発酵し始めているのか?