2018年2月17日土曜日
世界を腐女子に しーてしまえっ!
出版の利益は下がっている
当然だ! 紙にこだわって電子をないがしろにするからだ!
紙にこだわる出版業界には意識改革が必要だ!
いや、そのまま滅びてしまえ老害め!!
∧∧
( ‥)とっこのように
語気荒く
切って捨てる人はいるけども
電子の市場は
紙の8分の1しかな〜い
( ‥)そんな8分の1のために
‐/ 手持ちの人員や金を
大規模にさけるわけない
単純にそれだけの話
しかしこれ、なんとも違和感のある状況である。
まず電子は拡大しているとは言うものの、実感が無い。というか、紙の8分の1という現実の数字すら疑わしい。実際、電子を幾ら買っても、その売り上げは貢献にならないんだよ、という出版業のぼやきがそれを示している。
さらにいうと、俺たち電子ユーザーを馬鹿にしているのか!! という読者の声がそもそも奇妙である
∧∧
(‥ )出版界は滅びてしまえ
\‐ というような
世直しな主張とか
意識改革が必要だ!
とかいう
意識高い系な発言が
目立つって
この時点で偏ってるよね
(‥ )具体的な要望が
出てこないんだよ
これかなり変だぜ
というかだ、電子を買う俺は選ばれし者である、という意見しか見当たらない。これは市場としては終わってる証拠だ。
事実、出版界は電子は貢献にならないと言っているのである。
ところが現実は違う。確かに電子書籍の売り上げは紙の8分の1でしかない。だがそれでも市場規模はほぼ2000億円に届こうとしているし、前年比に対する伸び率も3割に達する勢いだ。ちょっと異常である。
∧∧
( ‥)2000億の市場で
3割も伸びているのに
作り手は
売れないなあとぼやき
買い手は
切実な要望をせずに
意識高い意見を吹聴するって
どういうことよ
明らかにおかしいべ
(‥ )説明するとしたら
1:2000億の市場の大部分が、既存の出版業と関係の無い異質の業態なので、いくら市場が成長しても売り上げに寄与しない
2:声を上げている電子ユーザーのほとんどが、実は電子ユーザーをまったく代表しないマイナーグループにすぎない
∧∧
(‥ )確かにこう考えると
\‐ このちんちくりんな状況を
説明できるな
(‥ )そしてここで登場するのが
BLと腐女子の存在ですよ
電子書籍、BLで検索をかけると、電子書籍でBLを買った人たちの要望の声が出てくる。これが妙に具体的で
∧∧
(‥ )シロヌキ修正をやめてほしい
\‐ 電子と紙の発売日を一緒にして
カバー裏やあとがきも入れて
小説にあった挿絵もつけて
(‥ )まあなんだ
白抜き修正ってのは
ともかくとしてだな
他の要望は
電子書籍でもいつも
つきまとう問題だけどさ
検索かけると
こういう声が即座に
ごろごろ
引っかかってくるとは
分母が大きい証拠
分母が大きいとは、彼女たちこそが電子ユーザーの分母本体であることを暗示していよう。
実際、こう考えると、電子書籍にまつわる出版業界と電子ユーザーのすれ違いが説明しやすい。
∧∧
( ‥)拡大している電子市場の
かなりの部分がBLなら
既存の出版業界の大部分が
恩恵にあずかれないし
(‥ )電子ユーザーの大部分が
腐女子だったら
我こそ
電子ユーザーの代表なり
という意識高い声が
ちっとも
具体的でないことが
説明できるよな
そもそも代表ではないから
意見がかたよってるんよ
というか、検索の仕方が悪いのだとも言える。例えば電子書籍、BL 、シロヌキで検索するとご要望の声がごろごろ引っかかってくる。
∧∧
(‥ )市場の大部分がBLだとか
\‐ 電子ユーザーの大部分が
腐女子だとか
そういう可能性を
考慮しないから
これまで認識できなかった
だけなのだと
(‥ )ただこの状況は
いささか予想外だ
確かに、10年あまり前、我が社の電子の売り上げの一番は女性向けのエロですよ、そう聞かされたことはあった。だから電子の多くはBLだろうとは予測していたけども。
∧∧
( ‥)でも規模がはるかに
でかかった?
(‥ )仮に2000億の市場の
4分の1がBLだと
しようじゃないか
4分の1とは思えんけどな
まずは少なく見積もってな
つまり500億。
1人の腐女子が年間平均して500円を落とせば1億人の腐女子がこの日本にいることになる。
∧∧
(‥ )それはありえないっすね
\‐
(‥ )5000円なら
1000万人の腐女子が
いることになる
∧∧
( ‥)1000万って...
仮に15歳から49歳までが
BLに胸キュン世代だとしても
その年齢の女性の人口は
2600万だよ?
3分の1が腐女子なんて
ことありえる?
(‥ )では仮に腐女子の数は
100万だとしよう
その場合、一人当たり
年平均して5万円を
落とすことになる
これってありうるか?
ここから考えるに、今、日本にいる腐女子の数は100万から1000万人のどこかであろう。
∧∧
(‥ )とんでもねえ数だな
\‐ そこまで多いと
これは本当に腐女子なのか?
(‥ )ホモが嫌いな女子なんて
いません!
みたいな冗談があったけど
そののりで
腐女子以外にも
ちょっと
腐敗の道に立ち寄る
女子の皆さんがいると見た
∧∧
( ‥)腐りかかってやがる
(‥ )我が国が発酵してるー!
いやもはや手遅れだ。こうなったら全世界に腐女子の大海嘯を引き起こすしかあるまい。
すなわち、進撃の腐女子。この現実を見据えぬ限り、電子書籍に未来はない。