2017年7月27日木曜日
責任は他人に押し付けるものでショータイムを始めよう
∧∧
(‥ )民主党のレンホウさん
\‐ 党首を辞任する意向
(‥ )ああ…悪手だな
こういう時は
無駄に
議員を辞職するべき
なんよ
∧∧
( ‥)無駄に辞職ね
(‥ )辞職して再度立候補すれば
あの嬢ちゃんなら
知名度あるから
再当選して返り咲けるべ
こう言うと人によっては怒り狂うであろう。なぜって彼女を嫌う人も、これをやられたら彼女が再当選して返り咲いてしまうと分かっているからだ。
彼は怒るだろう。
有権者はどうして馬鹿なんだ?? と
∧∧
(‥ )つまり再当選すれば
\‐ 全部有権者のせいに
できるわけだ
(‥ )責任ってのはな
誰かに
押し付けるものなんだ
無駄に辞職して立候補して返り咲けば、その責任は全部有権者のものとなる。つまり有権者が自分の代わりにすべての罪をかぶってくれるのだ。こんなうまい話はそうそうない。
∧∧
( ‥)でもしない
(‥ )はい民主党はこれで
おしまいです
ずっとずっと言われ続けている。民主党が自民党の不祥事を手厳しく追求するたびに言われてしまう。
民主党ってさ、そうは言うけどお前ら自身は責任取らないよね?
あいつは秘書にせいにして逃げた、あいつは不正献金でも辞任しなかった、あいつは不倫した。
ずっとずっと言われておる。そういう累積がまたひとつ、今回、堆積した。
二重国籍で嘘をついた人が、法的に問題ある立場で当選した人が、役職を辞任するだけですませた、と。
これからずっと言われるし、言われ続ける。
どれだけ自民党を追求しても、お前が言うなで終わってしまう。民主党はもはや自民党に飼育される家畜のような存在に成り果てた。
∧∧
(‥ )これからどうなりますかね?
\‐
(‥ )内ゲバだろ?
∧∧
( ‥)ということはつまり
(‥ )やっと面白くなる
民主世界において政治家とは芸人であるのだ。さあ、ショータイムを始めよう。そうでなければつまらんじゃないか。