2017年7月28日金曜日
やっちゃいけないバブル
∧∧
( ‥)あなたとしては
どうなんです?
(‥ )出所不明の文章で
首相に責任があると
問いつめる
これは駄目だよね
悪手だよ
もちろんこれを言うと食ってかかる人がいるであろう。
出所は分かったじゃないか。あれは文科省内部のメモなんだよ!
∧∧
(‥ )でもそれだと
\‐ 意図不明のメモで
事件を捏造することが
可能になるけどね
(‥ )だから悪手なのよ
例えば知り合いに安倍首相を嫌いな人がいる。その人は安倍首相のせいで戦争が始まるかもしれないと考えている。その人は嫌いで危険な安倍首相を辞めさせられるのだから、こういうことに何の問題もないと思っているらしい。
∧∧
( ‥)駄目だと
(‥ )目的が手段を正当化する
というのは
循環論法でな
正当性の根拠がない
そういうものは決して
通貨になれないのだ
通貨になれない思想に
普遍性はない
普遍性の無い通貨に
価値がないように
普遍性を喪失した思想に
価値などない
だがそれでも価値を喪失した思想を叫びたてたらどうなるか? それはテロリストのような独りよがりになるだけである。そもそも十分な支持を得られないからテロリスト止まりなのである。支持を得たら覇王になれるのだから。支持を得られない。それでも正しさを確信する。そういう独りよがりではどうにもならん。
∧∧
(‥ )だから駄目だと
\‐ だけどマスコミやインテリや
リベラルや知識人
文化人たちはこれを
連日連夜叫んでいる
(‥ )普遍性を喪失した思想を
毎日のように連呼する
これはなぜか?
それって、思想が限定流通の通貨になっているんじゃね?
∧∧
( ‥)限定的でも使える商品券
一部界隈で使えるから
価値があるように見える
だから手放さない
そして他の場所にも
流通させようとばらまくが
誰も見向きもしない
(‥ )限定的に
使えるから連呼する
でも限定的にしか
使えないから
それ以上は広まらない
それだけのことじゃね?
そう考えると、どこまでいっても怪文書にしかならないものを証拠として振り回す、こういう悪手をしてしまうのは理解しやすい。
∧∧
(‥ )一部だけで流通する通貨は
\‐ 時にインフレを
引き起こしますからな
(‥ )ああいう私的メモは
内容が
クロスチェックできない
本人の妄想なのか
意図的な嘘なのか
勘違いなのか分からない
そういうものは普通
ジャーナリズムは
使わないんだよ
というか、まともな神経の人間なら使うわけが無い。一体誰がクロスチェックできず根拠も出所も不明な文献を使う? 使うにしても徹底的に懐疑的に分析的に使うだろう? 使う時だってやむを得ないからと一言断りを入れて、以下の根拠からこう解釈できると、別出典の資料を持ってきて、そういう理論武装を付け加えて使うものだ。
意図不明の私的メモを正史として扱う。そんなもの、ネットや2chの噂を鵜呑みにする馬鹿と一緒だ。
∧∧
( ‥)でもそれをやってしまう
(‥ )やっちゃいかんことを
やってしまう
どっかでたがが外れた
そう考えるべきだな
しかも全員ではないが皆がそうするとは、やっちゃいけないことをするブームが起きていると考えるべきだろう。
∧∧
(‥ )つまり一部界隈で
\‐ やっちゃいけないブームが
起こっているのだと
(‥ )安倍をたたき切ってやる
とか
安倍を
奇妙な果実にしてやる
とか
こういうトンデモを
リベラルが言い立てる
こんなこと
通常ならありえない話だ
白人至上主義者が黒人をリンチして吊るし、その有様を嘆いて奇妙な果実と歌う。そういう反差別の歌と歴史を、憎い相手を殺す表現として使うとは、日本のリベラルは途方も無い、とてつもない堕落をしたものだ。これを見逃しただけでも、日本のリベラルと文化人、知識人、インテリは自害に値する...と言いたいところだが
∧∧
( ‥)堕落したのではなくて
言っちゃいけないことを
言っちゃうブームが
起こっていると見るべきと
(‥ )つまりインフレだ
というか
株ブームだな
皆があいつを憎いと思っている。でも言っていいことと言っちゃいけないことの区別はついているし、分別もある、というか、あった。
∧∧
( ‥)ところが誰かが
言っちゃいけないことを
言ってしまう
それを見てあいつすげーと
皆が驚く
つまり悪口を言った人間の
社会的地位が上がる
それを見て
俺も何か気の利いた悪口を
言おうと考える
そうして
悪口大喜利大会が起こり
状況はエスカレートしていく
(‥ )リベラルという
狭い世界では今
悪口大喜利大会が起こって
悪口バブルが起こっていると
みなすべきだな
そう考えると意図不明の怪文書を証拠にしてしまったというのも分かりやすい。通常ならそんなこと絶対やるわけがない。
∧∧
(‥ )ところがそれをしたら
\‐ 皆に評価されるようなバブルに
リベラル世界は突入したのだと
(‥ )ということは
どっかで弾けるのよね
∧∧
( ‥)いつですかね?
(‥ )意外とそろそろじゃね?
あと一歩のところまで政権を追いつめたこの時に! そういう声が出てきた。
このうわずり感は素晴らしい。
この素晴らしき絶頂感。ということは、今この時が、悪口とやっちゃいけないバブルの絶頂期ということではないのか? そしてバブルの終焉とは、いつも絶頂期に起こるものである。