やってきた水道屋のおっさんが、仕事が増えてきたという。つまりどうも最近、少し景気が良くなってきたらしい。
∧∧
(‥ )そんなはずはない
\− 実感がわかない
アベノミクスは
失敗だという人
(‥ )そりゃあ
物事を良くする
即効薬なんか
存在せんからな
重要なのは…
というか
ここで注目されるのは
無策か無策じゃないか
歯止めがないかあるか
それだけよ
人々の多くもアベノミクス大成功などとは思っていまい。
∧∧
( ‥)でもなんていうかね
民主党の時がね
げろげろだったからね
(‥ )安倍がやっていること
なんてゼロだゼロだ!
と言ってもな
その前はマイナスだった
わけだからね
相手を0と罵っても、自分がマイナスでは勝てないこと、小学校の時に習っているであろうに。
そもそもエントロピーが増大する宇宙では、上がり続けようとしないと現状維持すらできない。だから必然、策による現状維持か、無策の転落か? 人はそこを見比べるものだ。
∧∧
( ‥)効果は0で良いのである
(‥ )効果が出てようやく0
それがこの宇宙の原理
微増となれば
そりゃあもう
成功の部類ですよ
マイナスでは0に勝てない。小学生でも知っているこの事実、これ大事。