2017年5月17日水曜日
成功体験は結果で論じるべきでしょう
今すんでいるこの部屋に先日やってきた水道屋のおっさん
∧∧
(‥ )おっさんが言うには
\− 最近仕事が増えてきた
そうですな
(‥ )景気が回復しつつ
あるわけか
先日見た寸評。なぜマスコミと野党は無駄で効果の上がらない追求を執拗に続けて安倍政権を攻撃し続けるのか? 曰く、答えは単純で、彼らはおそらく第一次安倍政権をスキャンダルまみれにして倒せたという成功体験を忘れられないのである。
∧∧
(‥ )お前ら野党とマスコミの
\− 成功体験は
俺たちのトラウマだ馬鹿野郎!
という意見もありますな
(‥ )連日針小棒大に
文句をがなりたてていて
それ自体にうんざりして
一回野党にやらせてみるか
と勝たせてやったら
これがもう絶頂に経済が
最悪でな
円高で輸出産業は駄目になり消費は落ち込み、株価も下がりっぱなしで、しかもまったく手を打たない。知り合いのアンチ安倍の人でさえ、運用している資産が下がりっぱなしで取り戻すに取り戻せず、第二次安倍政権の発足とアベノミクスで株価が上がったところで資産を引き上げ、安倍さまさまだと言うほど、当時、与党であった野党は無策であった。
∧∧
(‥ )...まあだから野党と
\− マスコミの成功体験は
俺たちのトラウマだと
言われるわけだね
(‥ )そう思われてると
彼らは考えていない
だろうけどもね
∧∧
(‥ )成功体験は忘れるに
\− 限りますかね?
(‥ )いやいや
失敗に終わった
成功体験を
そこだけ切り抜いて
”成功体験”と
評価するのが
悪いんじゃねえの?