2017年4月13日木曜日
人は変わらず三つ子の魂百八つ
ゼータガンダムは鬱エンド
∧∧
(‥ )...だそうですけど
\− 当時一応は視聴していた
あなたとしては?
(‥ )シロッコがおっちぬ時
カミーユ
お前も連れて行くー!
と言ったら
主人公がいきなり
ボケ老人になっちゃって
それ見て
はへー? なんで?
がんだむは
しんれいばんぐみ
だったのですか?
なぜに Why? でしたよ
∧∧
( ‥)鬱とか以前に意味分からんと
(‥ )というかだね
女みたいな名前だって
言われて
相手に殴り掛かるような
人だったのに
ボケちゃったら
むしろ
いい人になっちゃって
これなら前より
幸せなんじゃね? と
思いましたけどもね
∧∧
(‥ )まあ廃人になっちゃうの
\− だから
鬱エンドと言えば
鬱エンドですな
(‥ )俺はよ
それよりもよ
ヤザン様が生死不明に
なっちゃうのが
耐えられません
でしたけどね
∧∧
( ‥)ZZで登場したべ
(‥ )あれの良いとこ
そこだよな
ああ、あと、ゼータの最終回は、やっぱジェリド君が良かった。
∧∧
(‥ )不憫なジェリドさん
\− とうとう
ぬっ殺されちゃった
(‥ )あの最後の叫びな
自分には
カミーユ、貴様、この俺を!
と聞こえてね…
高校の美術部の連中と話し合ったものだ。
あれ、なんて言いたかったんだろうね?
この俺を殺したなー!(過去形)
ではないだろうか?
∧∧
( ‥)...というのがあんたの
説だったな
(‥ )なんかよ
自分が殺されるのを
すでに起こった
過去形で語る不憫さが
まさにジェリドくんに
ぴったりと思えた
高校生さ
∧∧
(‥ )思春期特有の突っ張った
\− ゆがんだ視線だとかじゃ
ないんだよな?
(‥ )違いますよ
今もまったく同じ
感想を抱いてますから
ぞくぞくするね
∧∧
( ‥)進歩がないだけじゃね?
(‥ )三つ子の魂百までと
− 言ってだな...