2016年9月6日火曜日
万能回答それは暇つぶし
人間はカロリーにならないことに脳を使いたくない。
∧∧
(‥ )ほぼ間違いない
\− 仮定でしょうね
(‥ )そのくせ人間は
無駄に好奇心が
あるんだ
まあ当然だがな
見たことが無いものに興味を示す。それは安全保障であり、危険の有無の確認だ。
さりとて、何をしているのか? と相手に問うた時、相手から、私はこういうことをしている、と具体的な内容を返答されても皆は困るだろう。
∧∧
( ‥)安全かどうか
確認したいだけで
具体的に何をしているのか
その確認まで求めていない
のである
(‥ )安全かどうか
金になるかどうか
それさえ分かれば
後は1カロリーだって
脳に回したくないのだ
それが人間よ
脳は膨大なカロリーを消費する。カロリーを集めるのに人は甚大な努力をしなければいけない。
なれば、必要最小限なことさえ分かれば、そこで人間の脳は停止する。
停止した脳に対して、これは具体的にはこれこれである、と説明するのは、ほとんど暴力のようなものだ。
∧∧
( ‥)だとしたら
何をしているんですか?
と誰かに尋ねられたら
(‥ )暇つぶしです
と答えればいいかもね
∧∧
(‥ )暇つぶしなら
\− 無害で安全で無益だって
相手に通じるからね
(‥ )以前、火星の運行を
記録するために
直角定規で星を見ていた時
じじいに
何をしているんだい?
と尋ねられて
星を見ていると
答えちまったが
あの時は
不愉快だったからな
えっ? 星? どこに? えっ、あれは雲だよ。
とか、じじいが言い出す始末。
じじい、目が悪いし注意力がない。夕暮れにかすむ一等星を見つけられない。
直角定規で分かるの?
じじい、三角法を知らない。中世期の天文学者はこういうやり方で星を観測したんだよアホンダラ。こんなこといちいち説明する気にもなれん。
∧∧
( ‥)暇つぶしって言えば
良かったね
(‥ )俺も人間だからな
余計なことに
1カロリーだって
使いたくないわけよ
今度から使おう、暇つぶし
みんな、余計なことに頭を使いたくないだろう?